質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

原作ではソーナンス一体でカイリュー三体は葬れます。(笑)
実はヤバイやつだったんです(笑)

アニメでいえば、一番最初の話でホウオウが出てきます(この時は図鑑にすら載っていないので何か分からなかった)。

ゲームの方では、ミュウは実はバグで、本当は名前だけの予定だったらしいのですが(その後映画か何かでプレゼントしたはず)、結局先にバグが出てしまいしょうもない感じになった。
出現の予定はなかったはずです。
とある研究所で写真を見るだけだったような…。

Q:ポケモンのびっくり事実を教えて下さい

ポケモン世代ではなく(どっちかいうとマリオ世代)
ポケモンはGOからの知識しかありません。
最近、えええ〜!?と驚くことがあり…

*ウソッキーは木ではなくて、岩らしい
*伝説3鳥の中では、ファイヤーが一番体重が重いらしい

こういう詳しい人には当たり前でも、実はえええ?!な事実を知りたいのですが、ご存知の方教えて下さい。

例えばソーナンスって何なんすか? 何モン?

  • あゆちゅむ Lv.94

    追記で、面白いのでいえば、所持金99万9999円しか持てないのですが、コイキングを100万円で売り付けようとするおっさんがいます。ボロの釣りざおですぐに釣れます。(笑)

  • かびかび Lv.90

    あゆちゅむさん、今晩は。 ソーナンス やばいっすね… CP調整でとんでも強くなったりしないのかな〜 カイリュー倒したら面白いのにね。 ホウオウはファイヤーとどう違うの?レベルなのです。どっちが強いとかあるのかな?

  • あゆちゅむ Lv.94

    ソーナンスはポケゴでは技の効果がない(はねるはもちろんミラコは普通の技な)ので、どうにもならないんですよね…。ホウオウはファイヤーよりも種族値がかなり高いです。また、防御性能も持ち合わせてます。更に固有技のせいなるほのおという技を原作では覚えます。このせいなるほのおは、超強かえんぐるまと言ったところでしょうか…。自分が凍っていても技が繰り出せる(更に溶ける)といった技で、ファイヤーは覚えません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事