ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
機種を変えた場合について
今までiPadにてポケモンgoをしてましたが、 PvPで度々固まるため、iPhoneを新しく買い足してプレイしようとしておりますが、ログイン出来ません。 今までgoogleでログインしていたiPadの方はアンインストールして、新しく買ったiPhoneでポケモンgoをインストールして、生年月日を入れてもgoogleIDの選択画面になりません。 どのようにログインしたらいいから教えてください。 宜しくお願い致します。
-
ジム戦フリーズいつから?
今日、卵ふ化前のジム戦で複数人で対戦中に離脱するとマップに戻らず、進行不能になりました。 公式にも不具合報告ないですが、2段落とし対策で修正されたのでしょうか? それとも純粋なバグでしょうか?
-
飴Xl強化ってトレーナーレベル40じゃないとできない?
今トレーナーレベル36なんですけど飴Xl強化できないのか知りたいですね
-
ジャローダのハイパーリーグ使用について
先日行われたツタージャのコミュDAYで飴とXLはたくさん集めましたが育成は保留しています。私は運良くGBLのスーパー用、ハイパー用ともに良個体が捕獲できました。そこで聞きたいのですがジャローダはGBLのハイパーまたはハイパープレミアで活躍できそうですか?フシギバナよりもよくなるのではないかというような噂も聞きましたが実際どうでしょうか?
-
海外プレイヤーについて
先日、某攻略サイトを通じて海外プレイヤーと数名フレンドになりましたが、そのうち2名がTL50でした。 日本のプレイヤーでは一人ブログを読んでいる方が先日50になったという記事がありましたがリアルフレンドではまだ50到達者はいません。また、Goバトルリーグでも海外プレイヤーらしき方で脅威的な強さで瞬殺された記憶があります(まあGoバトルはチート行為等もあると認識していますが)。ポケGoが配信されてから海外に行ったことがないのですが、日本よりプレイ環境がいいのか、チートツール的なものが横行しているのか、何か要因はあるのでしょうか。
-
GBLを休む勇気
わたしはGBLが好きですが、リーグによって勝率に差があります。感覚的にスーパー4割5分、ハイパー5割、マスター6割くらいで、トータルで5割2分くらいです。現在はマスターリーグのみをしておりレートもそれなりに上がって2300帯にいます。なんとかマスターの間に2500までいきたいと考えております。 前リーグはマスターでレートを400くらいあげて2500を少し超えてベテランまでいきました。スーパーとハイパーがあまり得意でないため、マスターが選べない期間はレートを上げられません。むしろ下げてしまいそうです。皆さんは得意なリーグ以外はどうしていますか?小休止される方もおられますか?
-
海外版(?)でのギフト表示
素朴な疑問なんですが 例えば「東京駅」のギフトを海外ユーザに送った場合 相手の方には「Tokyo St.」みたいに変換されて 表示されているんでしょうか? 漢字のままだと文字化けとかしそうですが...
-
ジムが攻撃されていることにどうやって気づくのですか?
家の近所のジムで私が攻撃すると必ず金のズリのみを投げてくる人が居ます。これはどうやって攻撃に気づいているのでしょうか? 自分のポケモンGOは攻撃されても結構時間がたたないと通知が来ないのですが、何か気づく方法があるのでしょうか? 不意打ち狙って夜中とかに攻撃してもすぐ防衛されるのでどうやっているのかな?と疑問に思い質問させてもらいました。
-
ポケモンgoプラスについて
ポケモンgoプラスを使用しているのですが、なんかおかしいのです。 ポケモンを見つけると緑に光はするのですが、バイブがなりません。私なりにいろいろ試してみましたが解決策がわかりません。 どなたかボタンが光りつつバイブが鳴るようにする設定の仕方を教えてください。
-
PvPについて
今回シーズン7はかなり遅れて参加してみました。 300戦188勝で、初期レートが今日付き2100台でしたが、初期レートの値は何で決まるか教えてください。