質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私も、同じ技構成のオムスターは持ってます。

ですが、オムスターはゴローニャと比べると強化用のアメが集まりにくいし、相棒にしてもアメ1個もらうのに5kmかかる。
何より、去年図鑑埋めでオムスターを作った時に、あまりにもアメが集まらないので低個体値でCPも60ちょっとしかないオムナイトを相棒にして120kmも引きずり回した身からすると、この上またオムスターを育てる気にはとてもなりません。

よって、私心込みでもオムスターよりゴローニャを育てたいというのが正直なところです。

Q:二鳥対策にオムスター強化されてますか?

ファイヤー、サンダー、フリーザー対策のため、最近ゴローニャ数体の強化を始めたアフロ大佐です。
ゴローニャがフリーザーに効果抜群をとられることから、オムスターに注目したところ、あのウソッキー先輩が覚えられる岩タイプ最強のコンボ技、岩落とし&岩雪崩を昔は覚えられてたことに衝撃を受け、あわててボックスを見直しました。その結果、写真の昨年10月に捕獲した技1外れオムスターが一体だけいましたので、これで妥協して強化しようと思ってます。
そこで質問なのですが、皆さんは、レガシー技の岩落とし&岩雪崩オムスターをフリーザーやファイヤーで使うため強化されてますか?それとも、現環境の最適技、水鉄砲&ロックブラストを強化されたりしてますか?
そもそもオムスターは強化しないでも結構ですので、教えていただければ幸いです。

  • アフロ大佐 Lv.42

    ご回答ありがとうございます。確かにオムスター、カブトプスはつくるのが大変でしたね。しかも、オムナイトもカブトも10キロ卵からあまりでませんでしたから、巣が近くにない限り、本当に作るのが大変でした。懐かしいです。時代は男梅(ゴローニャ)ですかね。笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事