ポケモンGOに実装されたイッシュの石(イッシュのいし)についてまとめています。イッシュの石(イッシュのいし)の使い道や集め方、進化できるポケモン一覧を掲載しているので、参考にして下さい。
第5世代のポケモン実装の詳細はこちらイッシュの石の入手方法7
大発見で入手できる

画像提供:れっどまん様
イッシュの石は大発見の報酬で入手できる。似た道具のシンオウの石はトレーナーバトルでも入手できるが、イッシュの石はトレーナーバトルでは入手できない。
大発見の報酬まとめはこちらイッシュの石の使い道は?7
第5世代のポケモン進化に使う道具

イッシュの石は第5世代(イッシュ地方)の一部のポケモンを進化させる際に使うアイテム。入手確率は高くないため、進化に使う際はどのポケモンに使うか慎重に選ぼう。
第5世代(イッシュ)ポケモンまとめはこちらイッシュの石で進化するポケモン7
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
イッシュの石で進化するポケモンの予想7
※あくまで攻略班の予想となります。実装時は異なった仕様になる可能性があるため、参考程度にしてください。
原作で石を使うポケモンが必要に?
現在実装されているイッシュのポケモン達で、イッシュの石が必要となっているのは、原作で石を使って進化するポケモンのみとなっている。そのため、原作で石を使って進化する第5世代のポケモンは、イッシュの石を使う可能性がある。
たいようのいしは対象外
ポケモンGOでは、たいようのいしは既に実装されている。そのため、原作での進化にたいようのいしが必要な「モンメン」と「チュリネ」は原作同様にたいようのいしを使用する。
進化アイテムの詳細はこちら原作で石を使う第5世代のポケモン
実装済みのポケモン | ||
---|---|---|
![]() | → ほのおのいし | ![]() |
![]() | → みずのいし | ![]() |
![]() | → リーフのいし | ![]() |
![]() | → たいようのいし | ![]() |
![]() | → たいようのいし | ![]() |
![]() | → やみのいし | ![]() |
![]() | → ひかりのいし | ![]() |
未実装のポケモン | ||
![]() | → かみなりのいし | ![]() |
![]() | → つきのいし | ![]() |
今後必要になると予想されるポケモン
※あくまで攻略班の予想となります。実装時はイッシュの石を使わない可能性もあるため、参考程度にしてください。
シビルドン

シビルドンは、シビビールから進化するポケモン。原作ではシビビールにかみなりのいしを使うことで、シビルドンに進化することができる。
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細が確認できます。
ムシャーナ

ムシャーナは、ムンナから進化するポケモン。原作ではムンナにつきのいしを使うことで、ムシャーナに進化することができる。
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細が確認できます。
ポケモンGOの他の攻略記事
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() (スーパーリーグ) | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます