ポケモンGOのポストカードブック機能についてまとめています。ポストカードの集め方や機能の使い方などを知りたい方はここをチェック!
| 関連リンク | |
|---|---|
▶フレンド機能の解説 | ▶ギフトの解説 |
最新情報
ポストカードブックの上限が拡張可能に

| 1回の拡張数と必要なポケコイン | 50枚/100ポケコイン |
|---|---|
| 拡張上限 | 1000枚 |
5月20日の早朝より、ポストカードブックのカード保存数がポケコインを使用することで拡張可能となった。100ポケコインで50枚拡張することができ、拡張上限は1000枚となっている。
カードブックの開き方
道具orプロフィール画面から開ける

ポストカードブックはプロフィール画面または、道具からポストカードを選択することで開くことが可能。
ポストカードをピン留めする方法
フレンドからのポストカードを保存する

- 1.フレンド画面からギフトを選択
- 2.ピンマークを選択
カードブックに保存したいポストカードを送ってきてくれたフレンドをフレンドリストから選択し、ギフトを開きピンマークを選択する。そうすることで、自身のポストカードブックに保存することができる。
自分のポストカードを保存する

- 1.道具の画面からギフトを選択
- 2.ピンマークを選択
カードブックに保存したいポストカードを道具の画面から、ギフトを開きピンマークを選択する。そうすることで、自身のポストカードブックに保存することができる。
保存したカードの閲覧と削除
カードブックを開いて閲覧
保存したポストカードはカードブックから見ることが可能。道具またはプロフィール画面からカードブックを開いて保存したポストカードを閲覧しよう。
保存したポストカードをタップで詳細を確認

保存されているポストカードをタップすることで、詳細の情報を確認することができる。タップして確認することができる情報は「ポストカードの送信者」と「保存した日付」となっている。
並び替えが可能
カードブックに保存してあるポストカードは並び替えて表示することができる。並び替えることができるパターンは以下の通り。
並び替えできるパターン
- 保存をした日付順

- ギフトを送ってくれたユーザー順

ポストカードを削除する

カードブックに保存したポストカードは削除することが可能。カードブックから削除したいポストカードを選択後に、右下のアイコンをタップして「削除」を選択することで消すことができる。
プライバシー設定について
トレーナーネームの非表示化が可能

ポストカードにトレーナーネームを表示するかしないかを選択することができる。設定メニューから変更することが可能。
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます