ポケモンGOの力と極みシーズンの期間と新実装ポケモンです。新実装のダクマやウーラオス、シーズン中のイベントについてまとめています。ポケモンGO(ポケGO)力と極みシーズンの参考にしてください。
力と極みシーズンの期間
3月4日(火)から6月3日(火)まで

力と極みシーズンは3月4日(火)から6月3日(火)までの約3ヶ月間の開催となっている。ダクマやウーラオスが新実装される他、期間中には大阪にてGOFest2025のリアルイベントが開催される。
シーズンまとめはこちら【動画】公式X投稿動画
What new adventures await in #PokemonGO?! pic.twitter.com/HMrRtvihOU
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) February 27, 2025
力と極みシーズンの新実装ポケモン
ダクマ・ウーラオス

力と極みシーズンではソード・シールドの準伝説ポケモン「ダクマ」と「ウーラオス」が新登場。ウーラオスはダクマの進化系で、2つの姿があるのが特徴。
ダクマとウーラオスの詳細

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() かくとう / あく | ![]() ![]() 曇り / 霧 |
かくとう・あくタイプのウーラオスは「いちげきの型」と呼ばれる姿。原作(ポケモンSV)では「あくのかけじく」というアイテムで進化可能で、あんこくきょうだという専用技を持つ。
ウーラオス(いちげきの型)の予想種族値はこちら
タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() かくとう / みず | ![]() ![]() 曇り / 雨 |
かくとう・みずタイプのウーラオスは「れんげきの型」と呼ばれる姿。原作(ポケモンSV)では「みずのかけじく」というアイテムで進化可能で、すいりゅうれんだという専用技を持つ。
ウーラオス(れんげきの型)の予想種族値はこちらダイマックス個体で登場

力と極みシーズンのスペシャルリサーチにて出会うダクマはダイマックス出来る個体とのこと。
キョダイマックスは今後実装?
キョダイウーラオス | |
---|---|
![]() | ![]() |
原作ではウーラオスにはそれぞれキョダイマックスが存在するため、今後ポケモンGOでもキョダイマックスウーラオスが実装される可能性もある。
ダイマックス三犬

力と極みシーズンを通して、ダイマックスライコウ、ダイマックスエンテイ、ダイマックススイクンがそれぞれマックスバトルに登場する。
ダイマックスの入手方法とやり方はこちらキョダイマックスカイリキー

力と極みシーズンではキョダイマックスカイリキーも新登場。シーズン中にマックスバトルにて出現するとのこと。
キョダイマックスの詳細はこちらキョダイマックスカイリキーの詳細

キョダイマックスわざ | ![]() |
---|
キョダイカイリキーはキョダイマックスわざの「キョダイシンゲキ」を使うことが出来る。かくとうタイプのダイマックスわざだ。
クスネ・フォクスライ

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() あく | ![]() 霧 |
力と極みシーズンではクスネとフォクスライが実装決定!ガラル地方にて発見されたあくタイプのポケモンで、クスネからフォクスライへと進化する。
ヤクデ・マルヤクデ

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() ほのお / むし | ![]() ![]() 晴れ / 雨 |
ヤクデがシーズンの紹介動画内にて映っているため、力と極みシーズンにてヤクデと進化系のマルヤクデが実装される可能性が高い。
シャドウディアルガ

シーズンの紹介動画内にてシャドウディアルガが登場。力と極みシーズンにてシャドウディアルガが実装される可能性が高い。
ディアルガの詳細はこちらメガタブンネ
レイドデイにて実装

メガタブンネレイドデイは4月5日(土)14時から17時までの3時間開催される。レイドデイの開催に合わせてメガタブンネが実装され、ボーナスも発生する。
メガタブンネレイドデイの開催期間とボーナスメガタブンネの詳細

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() ノーマル / フェアリー | ![]() ![]() 時々曇り / 曇り |
メガタブンネはノーマル・フェアリータイプのメガシンカポケモン。タブンネと比べてフェアリーが追加され、耐久の種族値が大幅に上がるのが特徴となっている。
メガタブンネの予想種族値はこちら力と極みシーズンのスペシャルリサーチ
ダクマをゲットできる

力と極みシーズン期間中にログインすることでシーズンのスペシャルリサーチを受け取ることができる。このスペシャルリサーチでは新実装のダクマをゲット可能。
力と極みシーズンのスペシャルリサーチの詳細シーズンを通してタスクが解禁される
力と極みシーズンのスペシャルリサーチはシーズンを通して順にタスクが解禁されている方式とのこと。
有料チケット購入でダクマ2匹目ゲット
購入期間 | 3月5日(水)10:00〜3月10日(月)20:00 |
---|---|
価格 | 1120円 |
有料チケットを購入することでシーズンのスペシャルリサーチの2個目に挑戦することが出来る。有料リサーチでは2匹目のダクマをゲット可能となっている。
有料スペシャルリサーチの詳細はこちら強化チケットが登場
購入するとアメXLを追加で入手可能

強化チケットとは購入するとタイムチャレンジやボーナスが発生するアイテム。購入するとレイドやマックスバトルでアメXLを1個追加で入手できるなどのボーナスが発生する。
強化チケットのボーナスはこちら力と極みシーズンの内容
ボーナス
- レイドバトルのフレンドボーナスダメージが増加
- レイドアワー中の伝説レイドでレイドボス捕獲時にふしぎなアメXL1個確定(※)
- ポケモン交換でアメXL1個確定(※)
- その日最初に捕獲した際のほしのすな増加
(※)のボーナスはTL31以上のトレーナーのみ。
力と極みシーズン期間中は上記のボーナスが発生する。ふしぎなアメXLやアメXLを多く入手できるチャンスとなっている。
大発見
力と極みシーズンでの大発見報酬で出会えるポケモンは上記の通りとなっている。
大発見の報酬ポケモンはこちら色違いのカルボウが初実装

3月5日(水)10時から開催されるパワーポテンシャルイベントの開始に合わせて、カルボウの色違いが実装される。シーズン開幕時ではないため注意しよう。
色違いポケモンの一覧と最新情報はこちら野生ポケモン
公式サイトに記載がされているポケモン
シーズンの切り替わりに合わせて通常の野生ポケモンも変化する。エリアに応じて出現ポケモンが変化するほか、日本では北半球のポケモンが出現しやすくなっている。
野生おすすめポケモンはこちらタマゴ
公式サイトに記載がされているポケモン
シーズン切り替わりに合わせてタマゴから生まれるポケモンが変化。上記ポケモンなどがシーズン中のタマゴから出現する可能性がある。
シーズン切り替わりに合わせてタマゴから生まれるポケモンが変化。上記ポケモンなどがシーズン中のタマゴから出現する可能性がある。
ポケストップおひろめ

開催期間 | ・土曜日~日曜日 ・月曜日~火曜日 |
---|
力と極みシーズン期間中の毎週土曜日・日曜日と月曜日・火曜日にポケストップおひろめが開催されるとのこと。
ポケストップおひろめ機能の詳細はこちらステッカー
シーズンのステッカー | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
力と極みシーズンのテーマに沿ったステッカーが登場。ポケストップやギフト、ゲーム内ショップにて入手することができる。
ステッカーの詳細はこちら力と極みシーズン中のイベント日程
GOFest2025大阪
日本・大阪 | 5月29日(木)~6月1日(日) |
---|---|
アメリカ・ジャージーシティ | 6月6日(金)~6月8日(日) |
フランス・パリ | 6月13日(金)~6月15日(日) |
力と極みシーズン中の5月29日(木)から6月1日(日)には、GOFest2025が大阪にて開催される。イベント詳細は3月以降発表されるとのこと。
リアルイベントまとめはこちらコミュニティデイ
3月 | 8日(土):▶ホゲータ 22日(土):▶ワニノコ(復刻) |
---|---|
4月 | 27日(日) |
5月 | 11日(日) 24日(土):復刻 |
力と極みシーズン中のコミュニティデイは3月8日(土)、22日(土)、4月27日(日)、5月11日(日)、24日(土)に開催される。
コミュニティデイまとめはこちらその他のイベント日程
力と極みシーズン中は下記のスケジュールでイベントが開催される。多くの週末でイベントが開催される盛りだくさんのシーズンとなっている。
3月のイベント日程
イベント名/内容 | 開催期間 |
---|---|
パワーポテンシャルイベント | 3月5日(水)10:00~ 3月10日(月)20:00 |
カラーフェスティバル | 3月13日(木)10:00~ 3月17日(月)20:00 |
ダイマックスライコウマックスバトルウィークエンド | 3月15日(土)6:00~ 3月16日(日)21:00 |
マスタリーシリーズ:アーケン | 3月16日(日)10:00~20:00 |
ディープウォーター | 3月19日(水)10:00~ 3月24日(月)20:00 |
レイドデイ:メガアブソル | 3月23日(日)14:00~17:00 |
むしタイプポケモンのイベント | 3月26日(水)10:00~ 3月30日(日)20:00 |
ベアーバディリサーチデイ | 3月29日(土)14:00~17:00 |
4月以降のイベント日程
4月 | 5日(土):レイドデイ 6日(日):ふかの日 13日(日):レイドデイ 19日(土):マックスバトルデイ |
---|---|
5月 | 3日(土):レイドデイ 17日(土):シャドウレイドデイ 25日(日):マックスバトルデイ |
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます