ポケモンGO(ポケGO)のラルトスです。ラルトスの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOラルトスを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちら最新情報
11月のマックスバトルで登場
| ポケモン | 出現期間 |
|---|---|
マーイーカ![]() | 11月3日(月)~11月9日(日) |
ラルトス![]() | 11月10日(月)~11月16日(日) |
ストリンダー(ハイ)![]() ストリンダー(ロー)![]() | 11月17日(月)~11月23日(日) |
イーブイ![]() | 11月24日(月)~11月30日(日) |
ダルマッカ![]() | 12月1日(月)~12月7日(日) |
11月のマックスバトルは上記の通り。パワースポットにはランダムにダイマックスポケモンが出現し、上記期間は該当のダイマックスポケモンの出現率が上がる。マーイーカ、ラルトス、イーブイはダイマックス初登場!
2025年11月のスケジュールはこちら月曜はマックスマンデー
毎週月曜日18時から19時まではマックスマンデーも開催される。それぞれの出現期間の月曜日は集中的にゲットするチャンス!
マックスマンデーの開催日と出現するポケモンラルトスの基本情報


エスパー / フェアリー
強風 / 曇りステータス
ラルトスのおすすめ技
ラルトスの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
頭の色が濃い水色で体がピンク
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 231 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 308(385) |
ラルトスの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 3.0 /10点 | ・進化前で種族値が低くバトルには使えない ・サーナイトに進化させればバトルや防衛で使える ・レアポケモンなのでアメを集めにくい ・ |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
みんなの評価
ラルトスの進化情報
進化系統
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
ラルトス | - |
キルリア | アメ25個で進化 |
サーナイト | アメ100個で進化 |
エルレイド | キルリアのオスがシンオウのいしとラルトスのアメ100個で進化 |
メガサーナイト | メガエナジー200個でメガシンカ |
メガエルレイド | メガエナジー200個でメガシンカ |
ラルトスの入手方法
入手方法
ラルトスは現在レイド・タスクから入手できます。
ラルトスの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×75000、アメ×75 |
|---|
ラルトスの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0280 |
|---|---|
| 地方 | ホウエン |
| 図鑑文 | 頭のツノで人の気持ちを感じ取る。人前にはめったに姿を現さないが前向きな気持ちをキャッチすると近寄る。 |
| 英語名 | Ralts |
| 高さ | 0.4 |
| 重さ | 6.6 |
野生
タマゴ
レイド
タスク




ログインするともっとみられますコメントできます