0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート【2月2週】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート【2月2週】

ポケモンGOのプレイヤーゆふいんさんによるポケモンGO対戦の2025年2月第2週の環境考察を記事にしています。対戦の環境などゆふいんさん独自の考察が知りたい方は参考にしてください。

目次

ゆふいんさんの環境考察&パーティまとめはこちら

主に使用したパーティ

ラブラブカップSLVer.のパーティと技

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら

タイプバランスチェッカー
ラブラブカップSLVer.の詳細はこちら

実際の対戦動画

初手にはガラルヤドランを採用

ガラルヤドランの全体画像
通常技どくのアイコンどくづき
ゲージ技あくのアイコンぶんまわす
みずのアイコンなみのり(※)

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら

初手はガラルヤドラン。弱点の少なさと技回転の速さから相手出来るポケモンが多いため初手に採用。後続のポケモンが苦手とするかくとうタイプをガラルヤドランで倒せるかがポイント。

ガラルヤドランの詳細はこちら

2匹目はベロベルト

ベロベルトの全体画像

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら

2匹目はベロベルト。パーティの交代先を担う。耐久が高く弱点も少ないため交代先としておすすめ。ゲージ技にはエスパータイプやゴーストタイプの弱点を突けるシャドーボールを採用。

ベロベルトの詳細はこちら

3匹目はワルビアル

ワルビアルの全体画像

3匹目はワルビアル。威力の高い通常技のどろかけを活かしてフィニッシャーを担う。ゲージ技で相手の防御力を下げることができるのが強み。

苦手なかくとうタイプをベロベルトに交代して誘い出し、前もって削っておくことや、最後にシールドとワルビアルを温存しておく立ち回りの意識が大切となる。

ワルビアルの詳細はこちら

今週の環境を振り返って

ラブラブカップSLVer.の環境について

ズルズキンが活躍

ズルズキンの全体画像

ノーマルタイプに強いかくとうタイプとして採用率が増加。ゲージ技で対応出来るポケモンが多い点も強み。

かみなりパンチはファイアローママンボウの弱点を、イカサマではトップクラスの採用率を誇るガラルヤドランの弱点をつける。

ズルズキンの詳細はこちら

かくとうタイプはチャーレムも活躍

チャーレムの全体画像

かくとうタイプとしてはチャーレムも活躍。技の選択肢が豊富で自身のパーティや対策したい相手に応じて組み替えられる点が強み。

ズルズキンと後続で組ませることでギミックパーティのような役割も持てるため扱いやすく、今後も高い採用率をキープすると予想される。

チャーレムの詳細はこちら

来週以降の環境予想

ラブラブカップSLVer.の環境について

注目はハギギシリ

ハギギシリの全体画像

注目はハギギシリ。威力の高い通常技が特徴となっている。ゲージ技のサイコファングで相手の防御力を下げることができるため、高威力の通常技との相性が良い。

通常技にはねんりき、かみつく、みずでっぽうがあり、役割によって使い分けが可能。1番のおすすめはどくタイプに役割を持てるねんりき型

ハギギシリの詳細はこちら

マスターリーグの環境について

注目はラブトロス

ラブトロス(けしんフォルム)の全体画像

技構成が優秀なフェアリータイプのラブトロスに注目。マスターリーグで採用するには個体値の厳選とアメXLを集める必要があるが、2月17日(月)までラブトロスレイドが開催されているため、育成を完了させるプレイヤーが増えると予想。

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

おすすめツール

データベース

開催中のイベント

イベント終了まで
イベルタルのアイコンイベルタルレイド
ゼルネアスのアイコンゼルネアスレイド
GBL重なる運命GBL重なる運命(スーパー、ハイパー、マスター)
2月のふかアクセス2月のふかアクセス
レジロックのアイコンシャドウレジロックレイド(※土日のみ)
重なる運命重なる運命シーズン

開催予定のイベント

イベント開催まで
ロサンゼルスGOツアーイッシュロサンゼルス
ロサンゼルスGOツアーイッシュ新北市
イッシュへの道イッシュへの道イベント
GOツアーGOツアーイッシュグローバル
イベントマックスバトルウィークエンド
ホゲータコミュニティデイホゲータコミュニティデイ
イベントマスタリーシリーズ
ワニノコ復刻コミュニティデイワニノコ復刻コミュニティデイ
イベントレイドデイ
イベントリサーチデイ
イベントレイドデイ
イベントふかの日
イベントレイドデイ
イベントマックスバトルデイ
コミュニティデイ4月コミュニティデイ
イベントレイドデイ
コミュニティデイ5月コミュニティデイ
イベントシャドウレイドデイ
コミュニティデイ5月復刻コミュニティデイ
イベントマックスバトルデイ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×