タスク一覧と報酬ポケモン|フィールドリサーチ

0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】タスク一覧と報酬ポケモン|フィールドリサーチ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】タスク一覧と報酬ポケモン|フィールドリサーチ

ポケモンGOのタスク一覧と報酬(リワード)で出現するポケモンと個体値100%時のCP一覧です。タスク一覧、フィールドリサーチに関する最新情報を掲載しているので、参考にどうぞ。

目次

今シーズンの新タスク

重なる運命

12月3日(火)の重なる運命シーズン開幕に伴い、ポケストップから入手できるフィールドリサーチが変更された。新たに追加されたフィールドリサーチは以下の通り。

新たに追加されたタスクはこちら

新たに追加されたタスク一覧

色違いマークのマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。

タスク名出現する
ポケモン
最大CP
2km探索する
▶タスクの詳細はこちら
シママのアイコンシママ色違いマーク378
2km探索する
▶タスクの詳細はこちら
ナマケロのアイコンナマケロ色違いマーク429
3種類のこおりタイプのポケモンのGOスナップショットを撮る
▶タスクの詳細はこちら
ユキカブリのアイコンユキカブリ色違いマーク497
3種類のこおりタイプのポケモンのGOスナップショットを撮る
▶タスクの詳細はこちら
バニプッチのアイコンバニプッチ色違いマーク443
3種類のノーマルタイプのポケモンのGOスナップショットを撮る
▶タスクの詳細はこちら
グルトンのアイコングルトン色違いマーク314
3種類のノーマルタイプのポケモンのGOスナップショットを撮る
▶タスクの詳細はこちら
エネコのアイコンエネコ色違いマーク316
3種類のほのおタイプのポケモンのGOスナップショットを撮る
▶タスクの詳細はこちら
ヒスイガーディのアイコンヒスイガーディ色違いマーク566
3種類のほのおタイプのポケモンのGOスナップショットを撮る
▶タスクの詳細はこちら
ガーディのアイコンガーディ色違いマーク533
GOバトルリーグで勝つ
▶タスクの詳細はこちら
ホルビーのアイコンホルビー色違いマーク237
GOバトルリーグで勝つ
▶タスクの詳細はこちら
ピッピのアイコンピッピ色違いマーク495
GOバトルリーグで勝つ
▶タスクの詳細はこちら
マーイーカのアイコンマーイーカ色違いマーク397
エクセレントスローを2回投げる
▶タスクの詳細はこちら
フカマルのアイコンフカマル色違いマーク477
カーブボールのグレートスローを5回投げる
▶タスクの詳細はこちら
アマルスのアイコンアマルス色違いマーク584
カーブボールのグレートスローを5回投げる
▶タスクの詳細はこちら
チゴラスのアイコンチゴラス色違いマーク700
グレートスローを5回投げる
▶タスクの詳細はこちら
クマシュンのアイコンクマシュン色違いマーク458
グレートスローを5回投げる
▶タスクの詳細はこちら
マグマッグのアイコンマグマッグ色違いマーク383
ステッカー付きのギフトを5個送る
▶タスクの詳細はこちら
ポッポのアイコンポッポ色違いマーク291
ステッカー付きのギフトを5個送る
▶タスクの詳細はこちら
マメパトのアイコンマメパト色違いマーク363
タマゴを1個かえす
▶タスクの詳細はこちら
ネッコアラのアイコンネッコアラ色違いマーク1106
ナイススローを10回投げる
▶タスクの詳細はこちら
シュシュプのアイコンシュシュプ色違いマーク536
ナイススローを10回投げる
▶タスクの詳細はこちら
ペロッパフのアイコンペロッパフ色違いマーク505
ノーマルタイプまたはあくタイプのポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ニャースのアイコンニャース色違いマーク320
ノーマルタイプまたはあくタイプのポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
アローラニャースのアイコンアローラニャース色違いマーク341
ポケモンを15種類捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
パールルのアイコンパールル色違いマーク544
ポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ヨーテリーのアイコンヨーテリー色違いマーク392
ポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ビッパのアイコンビッパ色違いマーク309
ポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
スカンプーのアイコンスカンプー色違いマーク493
ポケモンを7種類捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ミツハニーのアイコンミツハニー色違いマーク212
ポケモンを7種類捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ヒメグマのアイコンヒメグマ色違いマーク569
ポケモンを交換する
▶タスクの詳細はこちら
ケーシィのアイコンケーシィ色違いマーク575
ポケモンを交換する
▶タスクの詳細はこちら
ゴースのアイコンゴース色違いマーク527
ほのおタイプまたはこおりタイプのポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ガラルダルマッカのアイコンガラルダルマッカ色違いマーク618
ほのおタイプまたはこおりタイプのポケモンを5匹捕まえる
▶タスクの詳細はこちら
ダルマッカのアイコンダルマッカ色違いマーク618
レイドバトルで1回勝つ
▶タスクの詳細はこちら
コリンクのアイコンコリンク色違いマーク375
レイドバトルで2回勝つ
▶タスクの詳細はこちら
ネギガナイトのアイコンネギガナイト1279
相棒と歩いて2個アメをもらう
▶タスクの詳細はこちら
ホルビーのアイコンホルビー色違いマーク237

参照元:LeekDuck

重なる運命の詳細はこちら

タスク一覧と出現するポケモン

イベント一覧

イベント開催期間
パピモッチと遊ぼうイベントパピモッチと遊ぼうイベント1月4日(土)8:00~
1月8日(水)15:00
ファッションウィーク2025ファッションウィーク20251月10日(金)10:00~
1月19日(日)20:00
占拠イベントファッションウィーク
占拠イベント
1月15日(水)0:00~
1月19日(日)20:00
はがねの決意イベントはがねの決意イベント1月21日(火)10:00~
1月26日(日)20:00
ラルトスの復刻コミュニティデイが開催!ラルトス復刻コミュニティデイ1月25日(土)14:00~17:00

アイテムが報酬のイベント限定タスク

タスク名報酬
トリミアンを捕まえるXPのアイコン経験値×1000
ほしのすなのアイコンほしのすな×1000

登場中のタスクを検索

    ファッションウィーク2025限定タスク

    参照元:LeekDuck

    ARマッピングタスク

    スキャン機能を使ったタスク

    ポケストップスキャンのタスク

    ポケストップスキャンを使った新しいフィールドタスク「ARマッピングタスク」が登場!ARマッピングタスクからは以下のいずれかの報酬が手に入る。

    報酬
    モンスターボールのアイコンモンスターボールx10
    スーパーボールのアイコンスーパーボールx5
    ポフィンのアイコンポフィンx1
    ARマッピングタスクについてはこちら

    他のリサーチやタスクの種類

    リサーチタスクは2種類ある

    リサーチのタスクは「フィールドリサーチ」と「スペシャルリサーチ」の2種類。フィールドリサーチはポケストップから受け取る。スペシャルリサーチはウィロー博士から直接依頼を受ける特別なタスクとなっている。

    リサーチの詳しい解説記事はこちら

    報酬のメガエナジーにポケモンが表示

    メガエナジー

    タスク報酬で入手できるメガエナジーにポケモンのアイコンが表示されている。どのポケモンのメガエナジーかの判別が容易になった。

    メガエナジーの詳細はこちら

    イベント限定タスクの表示が変更

    イベント限定リサーチタスク

    イベント限定のフィールドリサーチタスクには黄色の枠が付き、右下に「イベント」と表示される。イベント限定のタスクかどうかの判別が容易になった。

    イベント最新情報はこちら

    0時のタスクが配布開始

    0時タスク

    アップデートにより現在は毎日0時にフィールドタスクが1個配布されるようになった。緑色の枠が付き、右下に「ボーナス」と表示されているのが特徴。

    アップデートの告知はこちら

    受け取る際の注意点

    手持ちのタスク受け取り可否
    3個受け取れる
    4個受け取れない

    現在持っているタスクの個数によって受け取り可否が変わってくる。通常のタスクと違い3つ持っていても受け取ることはできるが、4つタスクを持っている場合は受け取ることができないので注意しよう。

    フィールドタスク7日分で大発見

    大発見イメージ

    フィールドタスクを7日分(連続でなくても可)こなすと、大発見が発生。特別な報酬が貰え、さらに伝説ポケモンなどの珍しいポケモンと遭遇できる。

    大発見の内容と報酬(リワード)まとめはこちら

    スペシャルリサーチは限定ポケモンが報酬

    スペシャルリサーチイメージ

    スペシャルリサーチはウィロー博士から依頼される特別なタスクで、1回しかクリアすることができない。タスクをこなしていくと、幻のポケモンと出会う報酬(リワード)が受け取れる。

    スペシャルリサーチの攻略記事はこちら

    スペシャルリサーチの詳細はこちら

    タスクで出現するポケモンの仕様

    強化レベル(PL)15
    天候ブースト無効
    個体値各ステータス10以上

    出現するポケモンはPL15

    タスクでゲットできるポケモンの強化レベル(PL)は15で固定。また、個体値は最低値が決まっているため野生のポケモンより、タスクの報酬(リワード)ポケモンのほうが高個体は出やすい。

    天候ブーストはかからない

    タスクで出現するポケモンに天候ブーストはかからない。そのためレイドと違って、フィールドタスクの報酬(リワード)で出現するポケモンではPL16以上のポケモンがいない。

    色違いも出現する

    タスクの報酬で出現するポケモンは色違いのときもあるため、タスクの報酬(リワード)で色違いを狙ってみるのもありだ。

    実装済みの色違い一覧はこちら

    その他のポケモンGO攻略記事

    TOPに戻る

    最新情報

    おすすめツール

    データベース

    この記事を書いた人
    この記事へ意見を送る

    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
    当ゲームタイトルの権利表記

    ©Pokémon.
    ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
    ※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
    ▶ポケモンGO公式サイト

    会員限定
    0 件 中 0件 のコメントを表示中
    GameWithからのお知らせ
    攻略 メニュー
    ポケモン関連の攻略サイト
    便利ツール・個体値チェッカー
    ポケモンGO最新情報
    イベント
    シーズン
    ダイマックス関連
    レイドバトル・ジム戦攻略
    レイドバトル
    伝説レイド
    シャドウ伝説レイド
    メガ/ゲンシレイド
    ジム戦
    GOロケット団
    リーダー/ボス関連
    したっぱ関連
    対戦関連
    GOバトルリーグ
    リーグ別おすすめパーティ
    ゆふいんさん関連記事
    機能解説
    ポケモンGO一覧記事
    世代別
    タマゴ距離別
    ポケモンリサーチ
    フレンド・トレード関連
    ポケモンGOのランキング記事
    ポケモンGOの裏技・小ネタ
    ポケモンGO初心者向け記事
    ×