0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】メガシンカ一覧 | 実装済み・未実装も紹介

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】メガシンカ一覧 | 実装済み・未実装も紹介

ポケモンGO(PokémonGO)でメガシンカできるポケモンについてまとめています。実装済みのメガシンカポケモンや詳細などを掲載しているのでぜひ参考にしてください。

目次

メガシンカの関連記事
対策まとめメガレイドの対策ポケモンや最新情報を記載!メガレイドに挑戦したい人はここをチェック!
▶メガレイドの最新情報はこちら
メガシンカメガシンカのやり方と仕様について解説!注意点に関しても紹介しているぞ!
▶メガシンカの解説はこちら
メガエナジーメガエナジーの入手方法と必要な数を紹介!メガエナジーを効率的に集めたい人はチェック!
▶メガエナジーの集め方はこちら
メガシンカアップデートメガレベルの実装や消費メガエナジーの仕様変更などのアップデート詳細は下記をチェック!
▶アップデート内容まとめはこちら

タイプ別メガシンカポケモン一覧

実装済みのメガシンカポケモンのタイプ別一覧は下記の表の通り。

※ポケモンをクリックすると詳細ページに移動します。

タイプメガポケモン
ノーマルのアイコンノーマルメガピジョットメガガルーラメガミミロップメガタブンネ
ほのおのアイコンほのおメガリザードンXメガリザードンYメガヘルガーメガバシャーモゲンシグラードン
みずのアイコンみずメガカメックスメガヤドランメガギャラドスメガラグラージゲンシカイオーガ
くさのアイコンくさメガフシギバナメガジュカインメガユキノオー
でんきのアイコンでんきメガデンリュウメガライボルト
こおりのアイコンこおりメガオニゴーリメガユキノオー
かくとうのアイコンかくとうメガヘラクロスメガバシャーモメガチャーレムメガミミロップメガルカリオメガエルレイド
どくのアイコンどくメガフシギバナメガスピアーメガゲンガー
じめんのアイコンじめんメガハガネールメガラグラージゲンシグラードンメガガブリアス
ひこうのアイコンひこうメガリザードンYメガピジョットメガカイロスメガプテラメガボーマンダメガレックウザ
エスパーのアイコンエスパーメガフーディンメガヤドランメガサーナイトメガチャーレムメガラティアスメガラティオスメガエルレイド
むしのアイコンむしメガスピアーメガカイロスメガハッサムメガヘラクロス
いわのアイコンいわメガプテラメガバンギラスメガディアンシー
ゴーストのアイコンゴーストメガゲンガーメガヤミラミメガジュペッタ
ドラゴンのアイコンドラゴンメガリザードンXメガデンリュウメガジュカインメガチルタリスメガボーマンダメガラティアスメガラティオスメガレックウザメガガブリアス
あくのアイコンあくメガギャラドスメガヘルガーメガバンギラスメガヤミラミメガアブソル
はがねのアイコンはがねメガハガネールメガハッサムメガクチートメガボスゴドラメガルカリオ
フェアリーのアイコンフェアリーメガサーナイトメガクチートメガチルタリスメガタブンネメガディアンシー

メガシンカできるポケモン一覧

下記のテーブル内で、メガシンカできるポケモンを記載。メガシンカが未実装のポケモンも掲載している。

進化前進化後
フシギバナフシギバナメガフシギバナメガフシギバナ
リザードンリザードンメガリザードンXメガリザードンX
リザードンリザードンメガリザードンYメガリザードンY
カメックスカメックスメガカメックスメガカメックス
スピアースピアーメガスピアーメガスピアー
ピジョットピジョットメガピジョットメガピジョット
フーディンフーディンメガフーディンメガフーディン
ヤドランヤドランメガヤドランメガヤドラン
ゲンガーゲンガーメガゲンガーメガゲンガー
ガルーラガルーラメガガルーラメガガルーラ
カイロスカイロスメガカイロスメガカイロス
ギャラドスギャラドスメガギャラドスメガギャラドス
プテラプテラメガプテラメガプテラ
ミュウツーミュウツーメガミュウツーXメガミュウツーX
ミュウツーミュウツーメガミュウツーYメガミュウツーY
デンリュウデンリュウメガデンリュウメガデンリュウ
ハガネールハガネールメガハガネールメガハガネール
ハッサムハッサムメガハッサムメガハッサム
ヘラクロスヘラクロスメガヘラクロスメガヘラクロス
ヘルガーヘルガーメガヘルガーメガヘルガー
バンギラスバンギラスメガバンギラスメガバンギラス
ジュカインジュカインメガジュカインメガジュカイン
バシャーモバシャーモメガバシャーモメガバシャーモ
ラグラージラグラージメガラグラージメガラグラージ
サーナイトサーナイトメガサーナイトメガサーナイト
ヤミラミヤミラミメガヤミラミメガヤミラミ
クチートクチートメガクチートメガクチート
ボスゴドラボスゴドラメガボスゴドラメガボスゴドラ
チャーレムチャーレムメガチャーレムメガチャーレム
ライボルトライボルトメガライボルトメガライボルト
サメハダーサメハダーメガサメハダーメガサメハダー
バクーダバクーダメガバクーダメガバクーダ
チルタリスチルタリスメガチルタリスメガチルタリス
ジュペッタジュペッタメガジュペッタメガジュペッタ
アブソルアブソルメガアブソルメガアブソル
オニゴーリオニゴーリメガオニゴーリメガオニゴーリ
ボーマンダボーマンダメガボーマンダメガボーマンダ
メタグロスメタグロスメガメタグロスメガメタグロス
ラティアスラティアスメガラティアスメガラティアス
ラティオスラティオスメガラティオスメガラティオス
カイオーガカイオーガゲンシカイオーガゲンシカイオーガ
グラードングラードンゲンシグラードンゲンシグラードン
レックウザレックウザメガレックウザメガレックウザ
ミミロップミミロップメガミミロップメガミミロップ
ガブリアスガブリアスメガガブリアスメガガブリアス
ルカリオルカリオメガルカリオメガルカリオ
ユキノオーユキノオーメガユキノオーメガユキノオー
サーナイトサーナイトメガエルレイドメガエルレイド
タブンネタブンネメガタブンネメガタブンネ
ディアンシーディアンシーメガディアンシーメガディアンシー

ゲンシカイキするポケモン

原作ではカイオーガとグラードンはメガシンカではなくゲンシカイキすることが出来る。ポケモンGOでも実装された。

ゲンシカイキの詳細はこちら

未実装のメガシンカポケモン詳細

未実装のメガシンカポケモン一覧

メガミュウツーX

メガミュウツーX
タイプ1タイプ2
エスパータイプアイコンエスパーかくとうタイプアイコンかくとう

ミュウツーがメガシンカした姿。かくとうタイプが追加される。原作では特性が「ふくつのこころ」になり、怯む度に素早さが上がる。また、攻撃と防御面の種族値が大幅に上昇している。

メガミュウツーXの詳細はこちら

メガミュウツーY

メガミュウツーY
タイプ1タイプ2
エスパータイプアイコンエスパー

ミュウツーがメガシンカした姿。原作では特性が「ふみん」になり、眠り状態にならない。また、攻撃面と特防と素早さの種族値が大幅に上昇している。

メガミュウツーYの詳細はこちら

メガサメハダー

メガサメハダー
タイプ1タイプ2
みずタイプアイコンみずあくタイプアイコンあく

サメハダーがメガシンカした姿。原作では特性は「がんじょうあご」になり、顎や牙を使う技の威力を上げる。また、全体的に種族値が上昇している。

メガサメハダーの詳細はこちら

メガバクーダ

メガバクーダ
タイプ1タイプ2
ほのおタイプアイコンほのおじめんタイプアイコンじめん

バクーダがメガシンカした姿。原作では特性は「ちからずく」になり、追加効果のある技の威力を上げる。また、攻撃面と防御面の種族値が上昇している。

メガバクーダの詳細はこちら

メガメタグロス

メガメタグロス
タイプ1タイプ2
はがねタイプアイコンはがねエスパータイプアイコンエスパー

メタグロスがメガシンカした姿。原作では特性は「かたいツメ」になり、接触技の威力が上がる。また、全体的に種族値が上昇している。

メガメタグロスの詳細はこちら

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

おすすめツール

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×