ポケモンGO(ポケGO)のチルタリスです。チルタリスの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOチルタリスを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらチルタリスの基本情報


ドラゴン / ひこう
強風ステータス
チルタリスのおすすめ技
チルタリスの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
通常色が体の色が水色に対して、金色になっているのが特徴。
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 859 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1145(1432) |
チルタリスの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 5.0 /10点 | ・色違いが存在するポケモン ・攻撃の種族値が特に低く、バトルや防衛で使いにくい ・進化に必要なアメが400個と多い ・スーパーリーグで活躍 ・ |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
スーパーリーグで活躍できる

チルタリスは、通常技でりゅうのいぶきを覚える。スーパーリーグでは、りゅうのいぶきはダメージを与えやすく優秀な技。また、ゲージ技でもひこうタイプ技を覚えるので、フシギバナなどの弱点を突ける点も優秀。
スーパーリーグで活躍できるポケモンはこちらレイドやジムでは使えない
チルタリスは防御以外の種族値がかなり低く、最大CPが低め。最大CPが強さに関係しないスーパーリーグならば活躍できるが、レイドやジムで使うのは厳しい。
レイドやジムで使えるポケモンはこちら
色違いが実装済み
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
| 色違い | 特徴 |
|---|---|
チルット | 体の色が金色 |
チルタリス | 体の色が金色 |
チルタリスの進化前であるチルットは、野生やタマゴから色違いを入手することが可能。色違いのチルットを進化させることで、チルタリスの色違いもゲットできる。
実装済みの色違いポケモン一覧はこちらチルタリスの進化情報
進化系統
チルタリスの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×10000、アメ×25 |
|---|
チルタリスの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0334 |
|---|---|
| 地方 | ホウエン |
| 図鑑文 | 綿雲に紛れて大空を舞う。透き通った声でメロディをさえずれば耳にした者はうっとり夢心地。 |
| 英語名 | Altaria |
| 高さ | 1.1 |
| 重さ | 20.6 |
チルット
チルタリス




ログインするともっとみられますコメントできます