0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】おすすめレガシー技と覚えるポケモン一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】おすすめレガシー技と覚えるポケモン一覧

現在は覚えることが出来ない技(レガシー技)を一覧で紹介。残しておくべき厳選技や覚えるポケモンも掲載しているので、ポケモン育成時の参考にどうぞ。

目次

おすすめ厳選わざ一覧

レガシー技とは?

覚えられなくなった技

技の威力修正や新ポケモン追加などのアップデートにより、現在では覚えることが出来ない技を「レガシー技」と呼んでいる。

わざマシンを使うと警告が出る

警告画面

レガシー技を覚えているポケモンにわざマシンを使おうとすると、上の画像の様な警告画面が出る。一度技を変更してしまうと、通常のわざマシンではレガシー技は覚えることができない。

すごいわざマシンで覚えさせられる

すごいわざマシン

「すごいわざマシン」を使うことで過去に覚えることができたレガシー技を覚えられる。入手機会が少ないアイテムなので、使用する場合はどのポケモンに使うかよく検討しよう。

すごいわざマシンの効果・入手方法はこちら

おすすめレガシー技厳選

ミュウツー【レイド・ジム向き】

ゲージ技の比較

(※)レガシー技のため現在覚えることができません。

名前ゲージ数威力
(DPS)
硬直時間
(発生時間)
エスパーのアイコンサイコキネシスアイコン108
(38.57)
2.8
(1.3)
かくとうのアイコンきあいだまアイコン140
(40.00)
3.5
(3)
でんきのアイコン10まんボルトアイコン80
(32.00)
2.5
(1.8)
こおりのアイコンれいとうビームアイコン90
(27.27)
3.3
(1.3)
ほのおのアイコンかえんほうしゃアイコン70
(31.82)
2.2
(1.5)
ゴーストのアイコンシャドーボール(※3)アイコン100
(33.33)
3
(2.4)
ノーマルのアイコンはかいこうせん(※3)アイコン150
(39.47)
3.8
(3.3)
エスパーのアイコンサイコブレイク(※3)アイコン108
(46.96)
2.3
(2)

ミュウツーはレガシー技が3種類あり、サイコブレイクが特に強力。サイコキネシスと比較すると威力は同じだが、硬直時間が短い。また、シャドーボールも強力なので、状況に応じて覚えさせたい技となっている。

ミュウツーの詳細はこちら

メタグロス【防衛・対戦向き】

ゲージ技の比較

(※)レガシー技のため現在覚えることができません。

名前ゲージ数威力
(DPS)
硬直時間
(発生時間)
エスパーのアイコンサイコキネシスアイコン108
(38.57)
2.8
(1.3)
はがねのアイコンラスターカノンアイコン120
(44.44)
2.7
(1.6)
じめんのアイコンじしんアイコン140
(38.89)
3.6
(2.7)
ノーマルのアイコンおんがえし(※1)アイコン35
(50.00)
0.7
(0.1)
ノーマルのアイコンやつあたり(※2)アイコン10
(5.00)
2
(1)
はがねのアイコンコメットパンチ(※3)アイコン120
(46.15)
2.6
(2.3)

コミュニティデイ専用技のコメットパンチは同じはがね技のラスターカノンと威力が同じでゲージが2ゲージとなっているため扱いやすくなっている。耐性も種族値ともに優秀で、はがねタイプトップクラスの性能となっているぞ。

メタグロスの詳細はこちら

ラグラージ【対戦向き】

対戦時のゲージ技比較

(※)レガシー技のため現在覚えることができません。

名前威力
(DPE)
エネルギー能力変化
確率
じめんのアイコンじしん144
(2.22)
65-
どくのアイコンヘドロウェーブ110
(1.69)
65-
みずのアイコンなみのり78
(1.95)
40-
みずのアイコンだくりゅう42
(1.20)
35相手攻
30%
ノーマルのアイコンおんがえし(※1)130
(1.86)
70-
ノーマルのアイコンやつあたり(※2)10
(0.14)
70-
みずのアイコンハイドロカノン(※3)96
(2.40)
40-

ラグラージはコミュニティデイ限定技のハイドロカノンを覚えている。ハイドロカノンの特徴は「低エネルギーかつ高火力」。なみのりと比較すると、威力がかなり高くなっている。

ラグラージの詳細はこちら

レガシー技一覧

ノーマルノーマル
ほのおほのお
みずみず
でんきでんき
くさくさ
こおりこおり
かくとうかくとう
どくどく
じめんじめん
ひこうひこう
エスパーエスパー
むしむし
いわいわ
ゴーストゴースト
ドラゴンドラゴン
あくあく
はがねはがね
フェアリーフェアリー
レイド
星1星1
星3星3
星5星5
メガメガ
たまご距離
2km
5km
7km
10km
12km
伝説・幻を除外
詳細検索
相棒距離
1km
3km
5km
20km
進化飴
12個
25個
50個
100個
200個
400個
地方
実装/未実装
実装済
未実装
色違い
有り
無し
天候ブースト
晴れ晴れ
ときどき曇りときどき曇り
曇り曇り
雨
雪
霧
強風強風

    その他のポケモンGO攻略記事

    TOPに戻る

    最新情報

    イベント最新情報
    最新アップデート情報
    不具合情報
    出現中のレイド
    出現中のタスク
    マックスマンデー
    スポットライトアワー
    レイドアワー

    データベース

    ポケモン図鑑
    色違いポケモン一覧
    技一覧
    タマゴ一覧
    個体値ランクチェッカー
    図鑑コンプチェッカー
    この記事を書いた人
    この記事へ意見を送る

    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
    当ゲームタイトルの権利表記

    ©Pokémon.
    ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
    ※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
    ▶ポケモンGO公式サイト

    会員限定
    0 件 中 0件 のコメントを表示中
    GameWithからのお知らせ
    攻略 メニュー
    ポケモン関連の攻略サイト
    便利ツール・個体値チェッカー
    ポケモンGO最新情報
    イベント
    シーズン
    ダイマックス関連
    レイドバトル・ジム戦攻略
    レイドバトル
    伝説レイド
    シャドウ伝説レイド
    メガ/ゲンシレイド
    ジム戦
    GOロケット団
    リーダー/ボス関連
    したっぱ関連
    対戦関連
    GOバトルリーグ
    リーグ別おすすめパーティ
    ゆふいんさん関連記事
    機能解説
    ポケモンGO一覧記事
    世代別
    タマゴ距離別
    ポケモンリサーチ
    フレンド・トレード関連
    ポケモンGOのランキング記事
    ポケモンGOの裏技・小ネタ
    ポケモンGO初心者向け記事
    ×