ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (13)
ヤドンとホエルコは鉄板、ポニータは個人的に苦手なため出やすいとは思えません(マジ)
過去のものならグラードンは出しやすかったです。グラードンの捕獲率100パーセントは今でも自慢です。
あとは、なぜかキャモメ君がエクセレント率が高い気がします。
逆に、出しにくいのはコイルやコイキングあたり。
この意見に同意してくれた知り合いはいまだにいませんw
ただエクセレント判定を出すだけなら、グラードンやルギアは出しやすいですね。捕獲率を高くするためには、出来るだけ小さいサークルのエクセレントにする必要があるので、それほど簡単とは思いませんが、、
ザングース、オドシシ、ポニータ、ホエルコ、カイロスあたりは超簡単ですね
フィールドリサーチでは、よくいるカモネギ、オタチあたりでクリアすることが多いですかね
ズンドコ様、こんばんは。
野良ポケモンでは、狙ってエクセレント成功率が高い
のは、ポニータ・キリンリキ・ウソッキー・ホエルコ
適当に投げて偶然エクセレントになるのが
ヤンヤンマです。
私の記憶では、タマタマ・サイホーンで
エクセレントを出した事は無いです。
皆さん挙げられている以外でしたら、ドードーも出しやすいかも?
こんにちは。
真っ先に思い浮かんだのはホエルコでした。ズンドコさんと同じくポニータも狙いやすいですね。4つ足のポケモンは割と狙いやすいです。
伝説だとグラードン、レックウザ、ミュウツー辺りですかね。
こんにちは。
自分はノズパス、ですかね。
威嚇はしても動き回らないし
エクセでも抜け出したりするから
連続で狙えるコトもあるので。
こんにちは。
今、エクセレント三発のタスクが終わりました。
ポニータ→ラクライ→ポニータです。
どちらも最初の威嚇が終わるとじっとしてる事が多いので、バナナで固定させなくても狙えます。
ホエルコはみずポケモン特性の横動きに注意ですね。
こういう時に私的に一番狙いやすいウソッキーに出会えなかった。
ジラーチタスクのエクセレントは、ヤドン、メノクラゲ、ヘイガニのウオーターイベント出現組の3連続でクリアできました。やったー。
ウソッキー。
自分は、レックウザやカビゴンやホエルコのような大きいポケモンですね。小さいものだとフシギダネとヤミカラスとイーブイが多いです。
フシギダネとイーブイは優先的に捕獲してたので、エクセレントを出すのは慣れてますが、最初は当たりすらしませんでした。
私もホエルコ、ヤドン
ヒトデも出しやすいですかね
ホエルコ、ヤドン、カモネギ…かな。
-
Lavista Lv.467
ズンドコさん、コメントありがとうございます。普段はグレートとかエクセレントとかは気にしていないので、気にすルージュラ時はタスク達成のために投げているので、パイルで動きを止めていますので、出しやすいですね。追加でコダックもエクセレントは簡単に出せますね。
ヤドン、ホエルコは的大きいしノロいしアクション少ないから同意ですね。待てずに投げてグレート多い印象なんですよねー笑
ズンドコさん、コメントありがとうございます。 グレートとエクセレントの境界をはっきりしてほしいですよね。色変えるとかしてほしいです。