ポケモンGOで、一部実装されたイッシュ地方のポケモン(第5世代、ブラック・ホワイト)まとめです。第5世代のポケモン一覧や各タイプ、CP(強さ)予想値も載せているので、今後どんなポケモンが登場するかの参考にしてください。
| 地方別まとめ記事一覧 | |
|---|---|
| カントー地方 (第1世代) | ジョウト地方 (第2世代) | 
| ホウエン地方 (第3世代) | シンオウ地方 (第4世代) | 
| イッシュ地方 (第5世代) | カロス地方 (第6世代) | 
| アローラ地方 (第7世代) | ガラル地方 (第8世代) | 
| ヒスイ地方 | パルデア地方 (第9世代) | 
ブラックキュレムとホワイトキュレム実装
GOツアーイッシュ

GOツアーイッシュにてブラックキュレムとホワイトキュレムが実装!キュレムをゼクロムもしくはレシラムと合体させることで入手可能となっている。合体にはエナジーアメが必要となっており、合体したキュレムは新技も習得する。
ブラックキュレムとホワイトキュレムの詳細はこちらGOツアーイッシュが開催決定!
グローバルイベント

GOツアーイッシュ地方グローバルは2025年3月1日(土)と2日(日)の2日間開催される。イッシュ地方のポケモンにフォーカスを当てたイベントとなっている。
GOツアーイッシュグローバルの詳細はこちら事前にリアルイベントも開催

| 開催期間 | 2025年2月21日(金)~2月23日(日) | 
|---|---|
| 開催地 | ・ロサンゼルス(アメリカ) ・新北市(台湾) | 
GOツアーイッシュグローバルに先駆けてロサンゼルスと新北市の2箇所にてリアルイベントが開催。リアルイベントでは色違いメロエッタなどが先行実装される。
メラルバ・ウルガモスが実装決定

直感のヒーローイベントに合わせてメラルバ・ウルガモスが実装決定!イベント開始と同時に2km,5km,10kmタマゴから入手できるようになる。
直感のヒーローイベント詳細はこちらケルディオが実装
有料スペシャルリサーチの報酬にて登場

ケルディオはチケットを購入して挑戦できるスペシャルリサーチ「わかごまポケモンを解明せよ!」の報酬にて入手可能。上記期間を過ぎると入手できないため注意。
スペシャルリサーチの詳細はこちらゾロアがサプライズにて実装された

10月25日(火)のスポットライトアワーにて開始時に連れ歩いている相棒ポケモンがマップ上に大量発生し捕獲するとゾロアに変化するサプライズが発生した。しかし、ゾロアに関する不具合の関係で日本での開催は中止となった。
| 関連リンク | |
|---|---|
|  ▶ゾロアのサプライズ詳細 |  ▶ゾロア詳細 | 
フリーズカセットのゲノセクトが初登場

| 登場期間 | 8月10日(水)10:00~8月18日(木)10:00 | 
|---|
8月18日(木)まで伝説レイドにフリーズカセットを装備したゲノセクトが登場。フリーズカセットのゲノセクトは初登場のため、忘れずに捕まえよう。
こおりタイプのテクノバスターを覚えている
今回登場したフリーズカセットのゲノセクトはこおりタイプのテクノバスターを覚えている。
テクノバスター(こおり)の性能はこちら色違いは登場しない
公式サイトによると、フリーズカセットのゲノセクトの色違いは出現しないとのこと。
イナズマカセットのゲノセクトが初登場

| 登場期間 | 1月15日(土)10:00~1月24日(月)10:00 | 
|---|
1月24日(月)まで伝説レイドにイナズマカセットを装備したゲノセクトが登場。イナズマカセットのゲノセクトは初登場のため、忘れずに捕まえよう。
でんきタイプのテクノバスターを覚えている
今回登場したイナズマカセットのゲノセクトはでんきタイプのテクノバスターを覚えている。
テクノバスター(でんき)の性能はこちら色違いは登場しない
公式サイトによると、イナズマカセットのゲノセクトの色違いは出現しないとのこと。
クリムガンが実装

| 実装日 | 12月7日10:00~ | 
|---|
リュウラセンの塔の謎イベントでクリムガンが実装。今回のイベントでは色違いも同時実装される。
リュウラセンの塔の謎イベント詳細はこちらアクアカセットのゲノセクトが初登場

| 登場期間 | 10月1日(金)10:00~10月12日(火)10:00 | 
|---|
10月の伝説レイドに登場中のゲノセクトはアクアカセットを装備している。アクアカセットのゲノセクトは初登場のため、忘れずに捕まえよう。
みずタイプのテクノバスターを覚えている
今回登場したアクアカセットのゲノセクトはブレイズカセット同様にみずタイプのテクノバスターを覚えている。
色違いは登場しない
公式サイトによると、アクアカセットのゲノセクトの色違いは出現しないとのこと。
ミジュマルコミュニティデイ開催

9月のコミュニティデイはミジュマルが大量発生!コミュニティデイの開催に合わせてミジュマル系統の色違いも実装される。
9月のコミュニティデイの詳細はこちらメロエッタが実装
GOFEST2021スペシャルリサーチに登場

GOFEST2021にてメロエッタが実装!メロエッタはGOFEST2021参加者限定のスペシャルリサーチで入手することが出来た。
メロエッタのスペシャルリサーチの詳細コジョフーが追加
6月1日(火)より、GOバトルリーグの報酬としてコジョフーが追加された。進化させることでコジョンドを入手することができるぞ。
GOバトルリーグシーズン8の詳細ランドロス(れいじゅう)が追加
4月13日から始まる伝説レイドバトルでランドロス(れいじゅう)が登場。けしんフォルムよりも攻撃が高いポケモンとなっている。
ランドロスの関連記事
トルネロス(れいじゅう)が追加
3月30日から始まる伝説レイドバトルでトルネロス(れいじゅう)が登場。けしんフォルムよりも防御が高いポケモンとなっている。
トルネロス対策おすすめポケモンはこちらシビシラスが実装
3月16日(火)から始まるチャージ完了!イベントの開催と同時に、シビシラスと進化先のシビビールとシビルドンが実装された。イベント期間中にシビシラスが5kmタマゴなどから出現するぞ。
チャージ完了!イベントの詳細はこちらシキジカ(はるのすがた)実装
レジェンドシーズン開始に伴い、シキジカ(はるのすがた)と進化先のメブキジカ(はるのすがた)が実装!シーズン中にシキジカが野生で登場するぞ。
レジェンドシーズンの期間はこちらムンナ・ムシャーナ実装
ムンナとムシャーナがポケモンGOに実装。ムンナはバレンタインイベント中に野生ポケモンでゲットすることが可能だ。
バレンタインイベントの詳細はこちらプルリル・ブルンゲル実装
プルリルがGOバトルリーグシーズン6のランク20以上の勝利報酬として実装。ランク20には勝利を重ねることで到達できるぞ。
GOバトルリーグシーズン6の詳細はこちらイッシュセレブレーション開催

| 開催期間 | 1月5日(火)10:00~1月10日(日)20:00 | 
|---|
イッシュ地方をテーマにしたイベントが開催!イベント開催に合わせてツタージャの色違いが実装されたぞ。
イッシュセレブレーションの詳細はこちらブレイズカセットのゲノセクト登場

| 登場期間 | 1月5日(火)10:00〜1月12日(火)10:00 | 
|---|
1月12日(火)まで開催される伝説レイドにはブレイズカセットを装備したゲノセクトが登場。この装備のゲノセクトは初めての登場となる。
ゲノセクト(ブレイズカセット)の詳細はこちらブレイズカセットとは
原作ではゲノセクトに専用アイテムである「カセット」を持たせることでテクノバスターのタイプが対応したタイプに変化する。ポケモンGOでも同様に装備しているカセットにテクノバスターのタイプが対応している。
| カセットの種類 | 変化するタイプ | 
|---|---|
| アクアカセット | みず | 
| イナズマカセット | でんき | 
| ブレイズカセット | ほのお | 
| フリーズカセット | こおり | 
バニプッチが実装

| 開催期間 | 12月22日(火)8:00~12月31日(木)22:00 | 
|---|
2020年のホリデーイベントにて第5世代のこおりタイプのポケモン「バニプッチ」が実装!バニプッチは2段階の進化があるポケモンとなっている。
ホリデーイベントの詳細はこちらバニプッチの進化系
バニプッチの詳細はこちらシキジカの冬と夏の姿が実装
| セレブレーションシーズン期間 | 
|---|
| 2020年12月1日(火)8:00〜2021年3月1日(月)8:00 | 
セレブレーションシーズンの到来に合わせてシキジカの姿が追加。セレブレーションシーズンは2021年3月1日(月)までの3ヶ月間の開催。北半球と南半球でシキジカのすがたが異なる。
実装されたシキジカの姿
| 北半球 | 南半球 | 
|---|---|
|  シキジカ(ふゆのすがた) |  シキジカ(なつのすがた) | 
12kmタマゴ登場に合わせて複数実装
12kmタマゴから生まれるポケモンとして、メグロコ系統、コマタナ系統、バルチャイ系統が実装された。12kmタマゴはGOロケット団幹部とのバトル終了後に入手出来る。
12kmタマゴの詳細はこちら秋イベントにてシキジカ実装
| 秋イベントで実装されたポケモン | |
|---|---|
|  シキジカ(あきのすがた) |  メブキジカ(あきのすがた) | 
秋をテーマとしたイベントの開催に合わせて、シキジカ(あきのすがた)が実装された。シキジカは季節によって姿を変えるため、他の季節になると異なる姿が登場するかもしれない。
秋イベントの詳細はこちらウルトラボーナスで複数実装
複数の第五世代のポケモンがGOFEST2020のウルトラボーナスで実装された。バッフロンは地域限定のポケモンのため日本国内で入手することができないので注意。
ウルトラボーナスについてビクティニが実装

7月25日(土)・26日(日)に開催されているGOFEST2020にてビクティニのスペシャルリサーチが登場!第5世代の幻のポケモンであるビクティニはこれが初めての登場になる。
チュリネ進化系が実装
第5世代のポケモン「チュリネ」が実装!GOFESTスキルチャレンジ開催に合わせてポケモンGOに登場しているぞ。
スキルチャレンジの詳細はこちらキュレム実装

| キュレム登場期間 | 7月8日(水)5:00~7月31日(金) | 
|---|
2020年7月8日(水)から7月31日(金)まで、伝説レイドにキュレムが登場。キュレムはドラゴン・こおりタイプのポケモンで、アタッカーとして活躍できるぞ。
キュレム対策はこちらコアルヒー進化系が実装
第五世代のポケモンコアルヒーが実装。コアルヒーはみず・ひこうタイプのポケモンで、スワンナというポケモンに進化することができるポケモンとなっている。
ゼクロムが実装

| ゼクロム登場期間 | 6月17日(水)5:00~7月7日(火) | 
|---|
2020年6月17日(水)より、伝説レイドにゼクロムが登場!ゼクロムはドラゴン・でんきタイプのポケモンで強力なポケモンとなっているぞ。
ゼクロム対策はこちらレシラムが実装

| レシラム登場期間 | 5月27日(水)5:00~ 6月16日(火) | 
|---|
2020年5月27日(水)より、伝説レイドにレシラムが登場!レシラムはドラゴン・ほのおタイプのポケモンで強力なポケモンとなっているぞ。
レシラム対策はこちらマッギョが実装

| 実装日 | 2020年4月1日(水)〜 | 
|---|
エイプリルフールのイベントに合わせて、トラップポケモンのマッギョが実装された。でんき・じめんタイプのポケモンで進化はしない。
エイプリルフールイベント詳細はこちらランドロスが実装

| 実装日 | 2020年4月1日(水)〜 | 
|---|
ランドロスが伝説レイドに登場!ランドロスは種族値・技構成ともに優秀で強力なじめんタイプのポケモンとなっている。
ランドロスの詳細はこちらゴチム・ユニランが実装
エスパーウィークでユニランとゴチムが実装!それぞれ2段階進化が存在するポケモンで、イベント期間中は野生や2kmタマゴから入手できるぞ。
エスパーウィークの詳細はこちらゲノセクトが実装

チケット制のスペシャルリサーチでゲノセクトが実装!また、4月以降のEXレイドでもゲノセクトが登場するぞ。
ワシボンが実装
GOバトルリーグシーズン1の報酬でワシボンが実装!ランク7以降の報酬で出現する可能性があるぞ。
GOバトルリーグシーズン1についてボルトロスが実装

| 実装日 | 2020年3月3日(火) | 
|---|
ボルトロスが伝説レイドで初の実装。でんきタイプのアタッカーとして活躍するぞ。
ボルトロスの詳細はこちら2月に新ポケモンが続々実装
公式から、2月イベントについて発表され、続々新ポケモンが実装されている。2月に実装された新ポケモンについては以下の通りとなっている。
2月に実装されるた新ポケモン
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
2月イベントの詳細はこちらズルッグ系統が実装

GOバトルリーグのランク4の報酬でズルッグを入手できる。現在野生やレイドでの出現が確認されていないため、GOバトルリーグの報酬からのみ入手できると思われる。
ズルッグ系統の詳細はこちら
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
GOバトルリーグについてはこちら実装済みの第五世代
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
第5世代の御三家ポケモン
第5世代(イッシュ地方)の御三家ポケモンはツタージャ、ポカブ、ミジュマルの3匹。
第5世代までの御三家一覧
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
進化アイテムで進化するポケモン
イッシュの石で進化するポケモン

イッシュ地方の一部ポケモンの進化には「イッシュの石」という道具を使用する。現在必要とするポケモンは、原作で進化のいしを必要とするポケモンが該当している。
イッシュの石の入手方法と進化するポケモン進化にイッシュの石が必要なポケモン
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
たいようのいしを使うポケモン
イッシュ地方のポケモンの中には「たいようのいし」を用いて進化するポケモンが2種類いる。
たいようのいしの入手方法などはこちら進化にたいようのいしが必要なポケモン
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
第5世代の伝説と準伝説、幻ポケモン
イッシュ地方(第5世代)で登場する伝説、準伝説、幻のポケモンはフォルム違いも含めると合計19種類。
準伝説ポケモン
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
| 準伝説ポケモン | |||
|---|---|---|---|
|  コバルオン |  テラキオン |  ビリジオン |  トルネロス(けしんフォルム) | 
|  トルネロス(れいじゅうフォルム) |  ボルトロス(けしんフォルム) |  ボルトロス(れいじゅうフォルム) |  ランドロス(けしんフォルム) | 
|  ランドロス(れいじゅうフォルム) | |||
伝説のポケモン
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
幻のポケモン
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
| 幻のポケモン | |||
|---|---|---|---|
|  ビクティニ |  ケルディオ |  メロエッタ(ステップフォルム) |  メロエッタ(ボイスフォルム) | 
|  ゲノセクト |  ゲノセクト(ブレイズカセット) |  ゲノセクト(アクアカセット) |  ゲノセクト(イナズマカセット) | 
|  ゲノセクト(フリーズカセット) | |||
第5世代のポケモン一覧
※ポケモン名やタイプの絞込み検索可能!
※アイコンタップで種族値予想など詳細ページへ移動します
| 図鑑No | ポケモン | タイプ | もう1つ のタイプ | 
|---|---|---|---|
| 494 |  ビクティニ |  エスパー |  ほのお | 
| 495 |  ツタージャ |  くさ | - | 
| 496 |  ジャノビー |  くさ | - | 
| 497 |  ジャローダ |  くさ | - | 
| 498 |  ポカブ |  ほのお | - | 
| 499 |  チャオブー |  ほのお |  かくとう | 
| 500 |  エンブオー |  ほのお |  かくとう | 
| 501 |  ミジュマル |  みず | - | 
| 502 |  フタチマル |  みず | - | 
| 503 |  ダイケンキ |  みず | - | 
| 504 |  ミネズミ |  ノーマル | - | 
| 505 |  ミルホッグ |  ノーマル | - | 
| 506 |  ヨーテリー |  ノーマル | - | 
| 507 |  ハーデリア |  ノーマル | - | 
| 508 |  ムーランド |  ノーマル | - | 
| 509 |  チョロネコ |  あく | - | 
| 510 |  レパルダス |  あく | - | 
| 511 |  ヤナップ |  くさ | - | 
| 512 |  ヤナッキー |  くさ | - | 
| 513 |  バオップ |  ほのお | - | 
| 514 |  バオッキー |  ほのお | - | 
| 515 |  ヒヤップ |  みず | - | 
| 516 |  ヒヤッキー |  みず | - | 
| 517 |  ムンナ |  エスパー | - | 
| 518 |  ムシャーナ |  エスパー | - | 
| 519 |  マメパト |  ノーマル |  ひこう | 
| 520 |  ハトーボー |  ノーマル |  ひこう | 
| 521 |  ケンホロウ |  ノーマル |  ひこう | 
| 522 |  シママ |  でんき | - | 
| 523 |  ゼブライカ |  でんき | - | 
| 524 |  ダンゴロ |  いわ | - | 
| 525 |  ガントル |  いわ | - | 
| 526 |  ギガイアス |  いわ | - | 
| 527 |  コロモリ |  エスパー |  ひこう | 
| 528 |  ココロモリ |  エスパー |  ひこう | 
| 529 |  モグリュー |  じめん | - | 
| 530 |  ドリュウズ |  じめん |  はがね | 
| 531 |  タブンネ |  ノーマル | - | 
| 532 |  ドッコラー |  かくとう | - | 
| 533 |  ドテッコツ |  かくとう | - | 
| 534 |  ローブシン |  かくとう | - | 
| 535 |  オタマロ |  みず | - | 
| 536 |  ガマガル |  みず |  じめん | 
| 537 |  ガマゲロゲ |  みず |  じめん | 
| 538 |  ナゲキ |  かくとう | - | 
| 539 |  ダゲキ |  かくとう | - | 
| 540 |  クルミル |  むし |  くさ | 
| 541 |  クルマユ |  むし |  くさ | 
| 542 |  ハハコモリ |  むし |  くさ | 
| 543 |  フシデ |  むし |  どく | 
| 544 |  ホイーガ |  むし |  どく | 
| 545 |  ペンドラー |  むし |  どく | 
| 546 |  モンメン |  くさ |  フェアリー | 
| 547 |  エルフーン |  くさ |  フェアリー | 
| 548 |  チュリネ |  くさ | - | 
| 549 |  ドレディア |  くさ | - | 
| 550 |  バスラオ(あかすじのすがた) |  みず | - | 
| 550 |  バスラオ(あおすじのすがた) |  みず | - | 
| 551 |  メグロコ |  じめん |  あく | 
| 552 |  ワルビル |  じめん |  あく | 
| 553 |  ワルビアル |  じめん |  あく | 
| 554 |  ダルマッカ |  ほのお | - | 
| 555 |  ヒヒダルマ |  ほのお | - | 
| 555 |  ヒヒダルマ(ダルマモード) |  ほのお |  エスパー | 
| 556 |  マラカッチ |  くさ | - | 
| 557 |  イシズマイ |  むし |  いわ | 
| 558 |  イワパレス |  むし |  いわ | 
| 559 |  ズルッグ |  あく |  かくとう | 
| 560 |  ズルズキン |  あく |  かくとう | 
| 561 |  シンボラー |  エスパー |  ひこう | 
| 562 |  デスマス |  ゴースト | - | 
| 563 |  デスカーン |  ゴースト | - | 
| 564 |  プロトーガ |  みず |  いわ | 
| 565 |  アバゴーラ |  みず |  いわ | 
| 566 |  アーケン |  いわ |  ひこう | 
| 567 |  アーケオス |  いわ |  ひこう | 
| 568 |  ヤブクロン |  どく | - | 
| 569 |  ダストダス |  どく | - | 
| 570 |  ゾロア |  あく | - | 
| 571 |  ゾロアーク |  あく | - | 
| 572 |  チラーミィ |  ノーマル | - | 
| 573 |  チラチーノ |  ノーマル | - | 
| 574 |  ゴチム |  エスパー | - | 
| 575 |  ゴチミル |  エスパー | - | 
| 576 |  ゴチルゼル |  エスパー | - | 
| 577 |  ユニラン |  エスパー | - | 
| 578 |  ダブラン |  エスパー | - | 
| 579 |  ランクルス |  エスパー | - | 
| 580 |  コアルヒー |  みず |  ひこう | 
| 581 |  スワンナ |  みず |  ひこう | 
| 582 |  バニプッチ |  こおり | - | 
| 583 |  バニリッチ |  こおり | - | 
| 584 |  バイバニラ |  こおり | - | 
| 585 |  シキジカ(はるのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 585 |  シキジカ(なつのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 585 |  シキジカ(あきのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 585 |  シキジカ(ふゆのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 586 |  メブキジカ(はるのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 586 |  メブキジカ(なつのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 586 |  メブキジカ(あきのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 586 |  メブキジカ(ふゆのすがた) |  ノーマル |  くさ | 
| 587 |  エモンガ |  でんき |  ひこう | 
| 588 |  カブルモ |  むし | - | 
| 589 |  シュバルゴ |  むし |  はがね | 
| 590 |  タマゲタケ |  くさ |  どく | 
| 591 |  モロバレル |  くさ |  どく | 
| 592 |  プルリル(オス) |  みず |  ゴースト | 
| 592 |  プルリル(メス) |  みず |  ゴースト | 
| 593 |  ブルンゲル(オス) |  みず |  ゴースト | 
| 593 |  ブルンゲル(メス) |  みず |  ゴースト | 
| 594 |  ママンボウ |  みず | - | 
| 595 |  バチュル |  むし |  でんき | 
| 596 |  デンチュラ |  むし |  でんき | 
| 597 |  テッシード |  くさ |  はがね | 
| 598 |  ナットレイ |  くさ |  はがね | 
| 599 |  ギアル |  はがね | - | 
| 600 |  ギギアル |  はがね | - | 
| 601 |  ギギギアル |  はがね | - | 
| 602 |  シビシラス |  でんき | - | 
| 603 |  シビビール |  でんき | - | 
| 604 |  シビルドン |  でんき | - | 
| 605 |  リグレー |  エスパー | - | 
| 606 |  オーベム |  エスパー | - | 
| 607 |  ヒトモシ |  ゴースト |  ほのお | 
| 608 |  ランプラー |  ゴースト |  ほのお | 
| 609 |  シャンデラ |  ゴースト |  ほのお | 
| 610 |  キバゴ |  ドラゴン | - | 
| 611 |  オノンド |  ドラゴン | - | 
| 612 |  オノノクス |  ドラゴン | - | 
| 613 |  クマシュン |  こおり | - | 
| 614 |  ツンベアー |  こおり | - | 
| 615 |  フリージオ |  こおり | - | 
| 616 |  チョボマキ |  むし | - | 
| 617 |  アギルダー |  むし | - | 
| 618 |  マッギョ |  じめん |  でんき | 
| 619 |  コジョフー |  かくとう | - | 
| 620 |  コジョンド |  かくとう | - | 
| 621 |  クリムガン |  ドラゴン | - | 
| 622 |  ゴビット |  じめん |  ゴースト | 
| 623 |  ゴルーグ |  じめん |  ゴースト | 
| 624 |  コマタナ |  あく |  はがね | 
| 625 |  キリキザン |  あく |  はがね | 
| 626 |  バッフロン |  ノーマル | - | 
| 627 |  ワシボン |  ノーマル |  ひこう | 
| 628 |  ウォーグル |  ノーマル |  ひこう | 
| 629 |  バルチャイ |  あく |  ひこう | 
| 630 |  バルジーナ |  あく |  ひこう | 
| 631 |  クイタラン |  ほのお | - | 
| 632 |  アイアント |  むし |  はがね | 
| 633 |  モノズ |  あく |  ドラゴン | 
| 634 |  ジヘッド |  あく |  ドラゴン | 
| 635 |  サザンドラ |  あく |  ドラゴン | 
| 636 |  メラルバ |  むし |  ほのお | 
| 637 |  ウルガモス |  むし |  ほのお | 
| 638 |  コバルオン |  はがね |  かくとう | 
| 639 |  テラキオン |  いわ |  かくとう | 
| 640 |  ビリジオン |  くさ |  かくとう | 
| 641 |  トルネロス(けしんフォルム) |  ひこう | - | 
| 641 |  トルネロス(れいじゅうフォルム) |  ひこう | - | 
| 642 |  ボルトロス(けしんフォルム) |  でんき |  ひこう | 
| 642 |  ボルトロス(れいじゅうフォルム) |  でんき |  ひこう | 
| 643 |  レシラム |  ドラゴン |  ほのお | 
| 644 |  ゼクロム |  ドラゴン |  でんき | 
| 645 |  ランドロス(けしんフォルム) |  じめん |  ひこう | 
| 645 |  ランドロス(れいじゅうフォルム) |  じめん |  ひこう | 
| 646 |  キュレム |  ドラゴン |  こおり | 
| 646 |  キュレム(ブラックキュレム) |  ドラゴン |  こおり | 
| 646 |  キュレム(ホワイトキュレム) |  ドラゴン |  こおり | 
| 647 |  ケルディオ |  みず |  かくとう | 
| 647 |  ケルディオ(かくごのすがた) |  みず |  かくとう | 
| 648 |  メロエッタ(ステップフォルム) |  ノーマル |  かくとう | 
| 648 |  メロエッタ(ボイスフォルム) |  ノーマル |  エスパー | 
| 649 |  ゲノセクト |  むし |  はがね | 
| 649 |  ゲノセクト(イナズマカセット) |  むし |  はがね | 
| 649 |  ゲノセクト(ブレイズカセット) |  むし |  はがね | 
| 649 |  ゲノセクト(アクアカセット) |  むし |  はがね | 
その他のポケモンGO攻略記事

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます