ポケモンGOで登場する伝説ポケモンのゼクロム対策方法を掲載!レイドバトルの詳細や、最新のゼクロムを攻略するためのポケモンをまとめているので、ゼクロム対策の詳細を知りたい人はここをチェック!
ゼクロム関連記事 | |
---|---|
![]() | 第5世代の伝説ポケモン、ゼクロムが実装!ドラゴン/でんきタイプを持っているポケモンだ。 ▶ゼクロムの詳細はこちら |
![]() | ゼクロムを捕獲直後に個体値を確認できるCP一覧!捕まえたゼクロムの個体値を素早く確認しよう! ▶ゼクロム個体値表はこちら |
ゼクロム対策ポケモンとDPS3
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。実戦にて調査次第、更新していきます。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
ゼクロムの対策ポイント3
タイプはドラゴンとでんき
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
ゼクロムのタイプはドラゴンとでんきの2タイプとなっている。弱点はこおり、じめん、ドラゴン、フェアリーの4タイプとなっているため、それらのタイプで対策するのがおすすめだ。
タイプ相性早見表はこちらゼクロムの種族値
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
ゼクロムの種族値は攻撃力が高めとなっている。その分耐久力が比較的低めなので、少人数で挑む場合は耐久力が高い伝説ポケモンで挑む必要があるかもしれない。
ゼクロムレイドはいつまで?3
現在は登場していない
レイド期間 | ※開催は終了しました |
---|
キュレムの伝説レイドが7月8日(水)から開催されるのにあたってゼクロムレイドは終了した。今後の再登場が期待される。
キュレムの伝説レイドの詳細はこちらゼクロムの詳細3

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() ドラゴン / でんき | ![]() ![]() 強風 / 雨 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます