ポケモンGOの楽しい日々占拠イベントの開催期間とボーナスです。新実装のシャドウギラティナやシャドウポケモン、イベント内容についてもまとめていますので参考にしてください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容占拠イベントの開催期間
8月11日(月)から17日(日)まで開催

楽しい日々占拠イベントが8月11日(月)0時から8月17日(日)23時59分までの7日間開催される。開始に合わせてサカキの手持ちがシャドウギラティナに変化するなどGOロケット団に関する内容のイベントとなっている。
GOロケット団の内容・仕様まとめはこちらシャドウカイオーガレイドウィークエンド

楽しい日々占拠イベントの開催に合わせて、シャドウカイオーガレイドウィークエンドが2025年8月16日(土)6時から17日(日)22時まで開催される。シャドウカイオーガはレイド初登場かつ色違い初登場となっている。
シャドウレイドウィークエンド詳細はこちらサカキの手持ちがシャドウギラティナに
イベント開始後より変化





イベント開始よりサカキの手持ちがシャドウギラティナに切り替わる。サカキ勝利後には新実装のシャドウギラティナを捕まえられる。
サカキの対策ポケモンはこちらサカキのスペシャルリサーチが配布
占拠イベントの開始に合わせてサカキのスペシャルリサーチが更新され、クリア報酬でスーパーロケットレーダーを入手できる。
サカキのスペシャルリサーチ詳細はこちら初登場のポケモン
合計12種類のシャドウポケモンが新登場
今回の占拠イベントの開催に合わせて新たなシャドウポケモンが登場する。シャドウポケモンは該当の幹部やしたっぱを倒すことで入手できる。
シャドウポケモンの詳細はこちらタマゴから色違いヤトウモリが孵化
占拠イベント期間中は、イベント開始後に入手した12kmタマゴから、今回初登場となる色違いヤトウモリが孵化する可能性がある。エンニュートに進化できるのはメスのみの為、注意。
タマゴ孵化についてはこちら占拠イベントのボーナス
- GOロケット団の出現率アップ
- わざマシンスペシャルでやつあたり消去可能
- ★3,★1シャドウレイドの個体値変化幅拡大
GOロケット団の出現率アップ
占拠イベント期間中はGOロケット団の出現率がアップする。
GOロケット団の内容・仕様まとめはこちらわざマシンスペシャルでやつあたり消去可能
占拠イベント期間中はわざマシンスペシャルでやつあたりが消去可能となる。通常は消すことができないため、忘れずに消去しよう。
おすすめシャドウポケモン一覧★3,★1シャドウレイドの個体値変化幅拡大
占拠イベント期間中は★3,★1シャドウレイド産の個体値の変化幅が拡大する。通常よりも低い個体値のポケモンを捕まえられる可能性がある。
シャドウレイドについてはこちら占拠イベントの内容
- GOロケット団の手持ちが変化
- シャドウレイドが変化
- 限定フィールドリサーチタスク登場
- コレクションチャレンジが登場
- WebStore限定ボックスが販売
GOロケット団の手持ちが変化
占拠イベントの開始に伴い、GOロケット団の手持ちが変化。幹部としたっぱの手持ちが更新される。幹部やしたっぱから入手できるシャドウポケモンは色違いの可能性がある。
GOロケット団の内容・仕様まとめはこちらシャドウレイドが変化
★3と★1のシャドウレイドが上記のポケモンに変化する。また、イベントボーナスで★3以下のシャドウレイド産のポケモンの個体値の変化幅が広くなっている。
シャドウレイドの詳細はこちら限定フィールドリサーチタスク登場
イベント期間中はポケストップから限定フィールドリサーチタスクを入手することができる。タスクを完了すると「わざマシン ノーマル」「わざマシン スペシャル」「ふしぎなパーツ」を獲得できる。
タスク一覧はこちらコレクションチャレンジが登場
主な報酬 | ![]() ![]() |
---|
占拠イベント期間中はコレクションチャレンジが登場。報酬ではXPとロケットレーダー1個を獲得できる。
コレクションチャレンジはこちらWebStore限定ボックスが販売
価格 | 1500円(税込) |
---|---|
主な報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
占拠イベント開催に合わせて、WebStoreではGOロケット団ボックスが販売される。ボックスにロケットレーダーやハイパーボールが付いてくるお得なセットとなっている。
▶WebStoreはこちら(外部サイト)その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます