ポケモンGOの対戦(トレーナーバトル/PvP)での最強パーティを紹介しています。PvPでのおすすめ技や、タイプ相性などを考慮したパーティの作り方のコツも紹介しているので、GOバトルリーグで勝ちたい人はここをチェック!
おすすめパーティ一覧2
トレーナーバトルではどのパーティでも対策されることがあります。トレーナーバトルにおいて一概に最強といえるパーティは存在しないため、この記事に掲載しているのは、あくまでトレーナーバトルのおすすめパーティになります。
スーパーリーグおすすめパーティ
※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
ゆふいんさんが実際に使用したパーティはこちら。GOバトルリーグレポートでは立ち回りのポイントなどを解説しているぞ。
GOバトルリーグレポートのまとめはこちら※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
ハイパーリーグおすすめパーティ
※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
ゆふいんさんが実際に使用したパーティはこちら。GOバトルリーグレポートでは立ち回りのポイントなどを解説しているぞ。
GOバトルリーグレポートのまとめはこちら※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
プレミアカップ(CP2500以下)
※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
ゆふいんさんが実際に使用したパーティはこちら。GOバトルリーグレポートでは立ち回りのポイントなどを解説しているぞ。
GOバトルリーグレポートのまとめはこちら※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
マスターリーグおすすめパーティ
※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
ゆふいんさんが実際に使用したパーティはこちら。GOバトルリーグレポートでは立ち回りのポイントなどを解説しているぞ。
GOバトルリーグレポートのまとめはこちら※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
プレミアカップ(CP制限なし)
※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
ゆふいんさんが実際に使用したパーティはこちら。GOバトルリーグレポートでは立ち回りのポイントなどを解説しているぞ。
GOバトルリーグレポートのまとめはこちら※パーティ名をタップするとそのパーティの技構成などを確認できます。
※アイコンをタップ・クリックするとそのポケモンの詳細を確認することができます。
パーティを作るコツ2
統一したタイプ弱点は作らない
ポケモンはタイプによって弱点が存在する。相手の技で弱点をつかれてしまうと、すぐにポケモンが倒されてしまうため、パーティ内に統一した弱点のタイプを作らないようにしよう。
タイプ相性を補うのがコツ
例えばくさタイプに弱いナマズンをパーティに入れる場合は、くさタイプに強く、弱点を突ける技を使えるポケモンで補うと良い。そのような場合、くさタイプに2重耐性があり、ひこうタイプ技でくさタイプの弱点をつけるエアームドをパーティに入れるのがおすすめ。
わかりやすくするために、強いタイプの部分は一部省略をしています。
バランスチェッカーでパーティの弱点を確認弱点のタイプが多いポケモンは避ける
弱点のタイプが多いポケモンをパーティにいれると、統一した弱点のタイプがなくても、相手から弱点を突かれやすくなってしまう。弱点のタイプが多いポケモンをパーティに入れるのは、できるだけ避けるよう。
弱点のタイプが多いポケモン例
パーティを決める流れ2
1:メインとなるポケモンを決める
トレーナーバトルのパーティを作るためにはまずは軸となるポケモンを決めるのが大切。対戦のパーティに入れて使いたいポケモンを1匹決定しよう。今回は例としてチルタリスを選択する。
2:メインが苦手なタイプを補う
軸となるポケモンを決めたら、軸のポケモンが苦手なポケモンを倒せるポケモンを選ぼう。今回例として選んだチルタリスはドラゴンタイプを持ち、フェアリータイプが苦手。そのため、フェアリータイプの弱点をどく技でつけるアローラベトベトンを選択。
お互いの弱点タイプを補っているとベスト
2匹目のポケモンが持つ弱点タイプを、軸となるポケモンで補えているのが一番ベスト。今回はアローラベトベトンが苦手とするじめんタイプ技に対して、チルタリスは強いポケモンとなっているためお互いに弱いところを補っている。
3:弱点を突けないタイプを探す
軸となるポケモンと、軸となるポケモンを補うポケモンで弱点をつけないポケモンを3匹目として選択しよう。今回の場合は、鋼タイプに対して、有効にダメージを与えられる技を2匹とも覚えられないので、はがねタイプに強いじめんタイプで優秀なナマズンを選択。
4:実際のバトルをして試す
パーティが完成したら実際のトレーナーバトルで使ってみよう。苦手なタイプやポケモンが見つかったらパーティに入れているポケモンを変えるなどの調整を行い自分なりのトレーナーバトル用のパーティを作っていこう。
流行りを知るのも大切
3匹ですべてのパーティに勝てるようにするのは難しい。対策するポケモンが複数いて迷った場合は、よく使われているポケモンを優先して対策を行っていくのがおすすめ。みんなが使っているポケモンや技などをよく覚えておこう。
その他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
ギラティナ(アナザーフォルム)レイド | |
GBL重なる運命(スーパー&ホリデーカップリトル) | |
1月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
ログインするともっとみられますコメントできます