ジム防衛のおすすめランキング!配置すべきポケモンまとめ

0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ジム防衛のおすすめランキング!配置すべきポケモンまとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ジム防衛のおすすめランキング!配置すべきポケモンまとめ

ポケモンGOのジム防衛ポケモンのオススメ一覧です。ジムに配置した時に、防衛しやすいポケモンをランキング形式で紹介しています。

目次

関連記事
最強ポケモンランキングポケモンGOの最強ポケモンをランキング形式で紹介!最大CPとおすすめ技構成も掲載しています。
▶最強ポケモンランキングはこちら
トレーナーバトルポケモンGOの対人戦(PvP)で活躍に期待できるポケモンをリーグ毎に紹介!
▶トレーナーバトルでオススメのポケモンはこちら
ジム防衛でポケコインを貰う方法はこちら

ジム防衛オススメポケモン一覧1

※現在更新を停止しております。

ジム防衛の評価基準

ランク基準
特に防衛向きなポケモン防衛ポケモンの中で最もおすすめ。弱点をつけるポケモンが少なかったり、耐久力が高く倒すのが手間になるポケモンが主。
防衛向きなポケモン防衛ポケモンとして十分に活躍できる。特に防衛向きなポケモンと比べると耐久力が低く、対策をされるとあっさり倒されてしまう事がある。
代用として使えるポケモン全ポケモンの中では防衛向き。他ランクと比べると防衛時の強さはあまり高くないため、弱点を突きやすく倒されやすい。防衛向きのポケモンがない場合の代用として使える。
その他の基準

HPとCPの高さ

攻撃や防御に関係するCPと、HPが高いほうが防衛に成功しやすい。CPとHPの高さもジム防衛ランキングの基準の一つとなる。

効率的なCPの上げ方はこちら

いまひとつになりづらいわざを持つか

ジム防衛ランキングでは、複数のポケモンを相手にすることが前提となっている。様々なポケモンにもダメージが与えられるよう、いまひとつになりにくいわざ構成が重視されている。

タイプ相性表はこちら

強化のしやすさは評価に含まれない

ジム防衛のポケモンランキングでは入手難易度(強化のしやすさ)を評価基準に含みません。
ポケモンGOでは、同じポケモンを複数捕まえる必要があるので、出現率の高いポケモンが強化しやすい。ポケモンごとの出現難易度は↓の記事で確認できる。

ポケモンレア度一覧

特に防衛向きなポケモン

特に防衛向きなポケモンの詳細と対策1

ハピナス

ハピナスの全体画像
防衛時のおすすめ技
しねんのずつき / マジカルシャイン

防衛におすすめの理由

ハピナスはとにかくHPが高く、弱点をつかれなければ時間切れで勝利をすることも可能。また、自身の弱点をついてくるかくとうタイプに対して、弱点をつけるエスパーとフェアリータイプの技を覚えることができる。

対策におすすめのポケモン

ハピナスの詳細はこちら

ラッキー

ラッキーの全体画像
防衛時のおすすめ技
しねんのずつき / マジカルシャイン

防衛におすすめの理由

ハピナスと同程度の耐久力をもつため、防衛時間を稼ぐことができる。ただし、ハピナスと違って攻撃力が低いため防衛時に相手を倒すことは難しい。

対策におすすめのポケモン

ラッキーの詳細はこちら

サーナイト

防衛時のおすすめ技
あまえる / マジカルシャイン

防衛におすすめの理由

弱点をつけるポケモンが少なく、対策ポケモンを持っていないと倒しづらい。ハピナスの後ろに配置すると、かくとうタイプを交代させることができ、攻める時に少し面倒なジムを作成することもできる。

対策におすすめのポケモン

サーナイトの詳細はこちら

カビゴン

防衛時のおすすめ技
しねんのずつき / のしかかり(※)

防衛におすすめの理由

HPが高く、倒されにくいため、防衛時間を稼ぐことができる。かくとうタイプに弱いため、カビゴンと一緒にサーナイトやメタグロスを置くと、攻略しにくいジムになる。

対策におすすめのポケモン

カビゴンの詳細はこちら

防衛向きではないポケモンの特徴と例1

防衛に向かないポケモンの特徴

攻撃でよく使われるポケモンと相性が悪い

ジムを攻撃する際によく使われるポケモンは、カイリキーやメタグロスなどが多い。攻撃でよく使われるポケモンと相性の良くないポケモンは、一部を除いて防衛向きではない。

ジムの攻撃でよく見かけるポケモンの例
カイリキーのアイコンカイリキーライコウのアイコンライコウメタグロスのアイコンメタグロスグラードンのアイコングラードン

弱点が多い

弱点が多いポケモンも防衛には向いていない場合が多い。また、2重弱点を持っているポケモンは防衛に置くと、相性の悪いポケモンとのバトルではすぐに倒されてしまうので注意。

タイプ相性早見表はこちら

防衛に向いてないポケモンの例

攻撃側のポケモンとの相性や弱点の多さを考慮すると、上記のポケモンはジム防衛での活躍が難しい。CPが高く、ジムの攻撃などで活躍しているポケモンもいるが、防衛の場合は短時間で倒されてしまう。

ジム防衛ポケモンのオススメ技1

ジム防衛ポケモンのおすすめ技

特に防衛向きなポケモン

防衛向きなポケモン

代用として使えるポケモン

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

イベント最新情報
最新アップデート情報
不具合情報
出現中のレイド
出現中のタスク
マックスマンデー
スポットライトアワー
レイドアワー

データベース

ポケモン図鑑
色違いポケモン一覧
技一覧
タマゴ一覧
個体値ランクチェッカー
図鑑コンプチェッカー

開催中のイベント

イベント終了まで
パートナーリサーチアイコン伊藤園パートナーリサーチ応募期間
ツンデツンデのアイコンツンデツンデレイド
ズガドーンのアイコンズガドーンレイド(西半球限定)
GBL力と極みGBL力と極み(マスター、春カップ)
力と極みロゴ力と極みシーズン

開催予定のイベント

イベント開催まで
パートナーリサーチアイコンタリーズパートナーリサーチ応募期間
TVアニメコラボイベントTVアニメコラボイベント
キョダイカビゴンマックスバトルデイキョダイカビゴンマックスバトルデイ
バニプッチコミュニティデイバニプッチコミュニティデイ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×