0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】はかいこうせんの性能と覚えるポケモン

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】はかいこうせんの性能と覚えるポケモン

ポケモンGOの技【はかいこうせん】の詳細を掲載しています。はかいこうせんの評価や、どのポケモンが覚えるかなどを確認する際にご利用ください。

全わざの一覧

※技名を入力すると別技のページに移動します。

目次

はかいこうせんの威力・DPS

技の基本情報

種類ゲージ攻撃
ゲージ数はかいこうせんのゲージ
タイプ

技の威力・硬直時間

威力(タイプ一致)150(180.00)
硬直時間4秒
発生時間3.5秒
DPS(タイプ一致)37.50(45.00)

EPtankは技を1回使用した際にたまるゲージ量のことです。
DPS=威力÷硬直時間。実質ダメージ効率を表しています。
EPS=ゲージ増加量÷硬直時間。ゲージの増加効率を表しています。

天候ブースト時の威力

ブーストする天候ときどき曇り
威力(タイプ一致)180.00(216.00)
DPS(タイプ一致)45.00(54.00)
天候機能について

トレーナーバトル時の性能

威力(タイプ一致)150(180.00)
エネルギー80
DPE(タイプ一致) 1.88(2.25)
能力変化-
能力変化の発生確率-
能力の変化率-

EPtankは技を1回使用した際にたまるゲージ量のことです。
EPTは1ターンごとにたまるエネルギー量のことです。
DPTは技の威力を硬直ターンで割ったダメージ効率を表します。

対戦用の技一覧はこちら

はかいこうせんのタイプ相性

N/A

エネルギーとは技を発動するまでに必要な量のことです。
DPEは威力をエネルギーで割った数値です。

タイプ相性の解説はこちら

はかいこうせんを覚えるポケモン

はかいこうせんを過去に覚えたポケモン

覚えるポケモン
ミュウツーミュウツー
おすすめレガシー技と覚えるポケモン一覧

ポケモンGOのわざ関連記事

TOPに戻る

ジム・レイド関連記事

対戦関連記事

一覧関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×