ポケモンGO(ポケGO)のカラマネロです。カラマネロの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOカラマネロを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらカラマネロの基本情報


あく / エスパー
霧 / 強風ステータス
カラマネロのおすすめ技
カラマネロの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
全体的に黄色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1011 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1347(1685) |
カラマネロの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 6.0 /10点 | ・あく・エスパータイプという珍しい複合タイプを持つ ・かくとう技が弱点ではないあくタイプ ・進化条件が特殊なものになっている |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
進化方法が特殊
端末を上下逆さまにして進化

マーイーカをカラマネロに進化させるためには、スマートフォンを上下逆さまにする必要がある。マーイーカのアメ50個を集めた状態で上下逆さまのまま進化ボタンを押すことで進化可能。
バッテリーセーバーONでも進化可能
バッテリーセーバーがONの場合、通常では端末を逆さまにすると画面が暗くなる。しかし、マーイーカのポケモン画面では画面が暗くならないため進化が可能。
カラマネロの進化情報
進化系統
カラマネロの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
|---|
カラマネロの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0687 |
|---|---|
| 地方 | カロス |
| 図鑑文 | ポケモンで一番強力な催眠術を使う。相手を意のままに操ってしまうのだ。 |
| 英語名 | Malamar |
| 高さ | 1.5 |
| 重さ | 47 |





ログインするともっとみられますコメントできます