目次
| 相棒に関連する記事 | |
|---|---|
|  | 相棒機能の詳細を解説!おやつ、相棒ゲージなど細かく紹介しているため是非チェックしよう。 ▶相棒についての詳細はこちら | 
|  | おすすめの相棒ポケモンを解説!どのポケモンを相棒にするか迷っている人はチェック! ▶おすすめの相棒ポケモンはこちら | 
相棒にして進化するポケモン一覧
距離などが進化条件のポケモン
| 進化前 | 距離/アメ/その他 | 進化後 | 
|---|---|---|
|  ヒンバス | 20km/100個/なし |  ミロカロス | 
|  イーブイ | 10km/25個/昼限定 |  エーフィ | 
|  イーブイ | 10km/25個/夜限定 |  ブラッキー | 
|  ピンプク | 15km/25個/なし |  ラッキー | 
|  ウソハチ | 15km/50個/なし |  ウソッキー | 
|  マネネ | 15km/50個/なし |  バリヤード | 
|  コロモリ | 1km/50個/なし |  ココロモリ | 
|  パモット | 25km/100個/なし |  パーモット | 
特別な進化条件のポケモン
| 進化前 | 進化条件 | 進化後 | 
|---|---|---|
|  イーブイ | 相棒に設定してハートを70個獲得したあとにイーブイのアメ25個で ニンフィアに進化 |  ニンフィア | 
|  フラエッテ | 相棒に設定してハートを20個獲得したあとにフラベベのアメ100個で フラージェスに進化 |  フラージェス | 
|  ヤンチャム | 相棒に設定してあくタイプを32匹捕まえたあとにヤンチャムのアメ50個でゴロンダに進化 |  ゴロンダ | 
|  シュシュプ | 相棒に設定しておこうを使用したあとにシュシュプのアメ50個で フレフワンに進化 |  フレフワン | 
|  ペロッパフ | 相棒に設定しておやつを25個与えたあとにペロッパフのアメ50個で ペロリームに進化 |  ペロリーム | 
|  ガラルカモネギ | 相棒に設定してエクセレントスローを10回投げた後、カモネギのアメ50個でネギガナイトに進化 |  ネギガナイト | 
|  ガラルヤドン | 相棒に設定してどくタイプのポケモンを30匹 捕まえたあとに ヤドンのアメ50個で ガラルヤドランに進化 |  ガラルヤドラン | 
|  ガラルヤドン | 相棒に設定してエスパータイプのポケモンを30匹 捕まえたあとに ヤドンのアメ50個で ガラルヤドキングに進化 |  ガラルヤドキング | 
|  ガラルデスマス | 相棒に設定した状態でレイドバトルに10回勝利後、デスマスのアメ50個でデスバーンに進化 |  デスバーン | 
|  ヒスイハリーセン | 相棒に設定した状態でレイドバトルに10回勝利後、ハリーセンのアメ50個でハリーマンに進化 |  ハリーマン | 
|  ヒスイニューラ | 相棒に設定した状態で7km歩いた後、昼の時間帯にニューラのアメ100個でオオニューラに進化 |  オオニューラ | 
|  オコリザル | 相棒に設定した状態でエスパータイプかゴーストタイプのポケモン30匹に勝利した後、マンキーのアメ100個でコノヨザルに進化 |  コノヨザル | 
|  カルボウ | 相棒にしてエスパータイプポケモン30匹に勝利後、カルボウのアメ50個でグレンアルマに進化 |  グレンアルマ | 
|  カルボウ | 相棒にしてゴーストタイプポケモン30匹に勝利後、カルボウのアメ50個でソウブレイズに進化 |  ソウブレイズ | 
|  ベベノム | 相棒にしてドラゴンタイプを20匹捕獲後、ベベノムのアメ200個で進化 |  アーゴヨン | 
相棒設定後の進化方法
ヒンバス

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ミロカロス | 相棒に設定して20km歩いたあとにヒンバスのアメ100個で進化 | 
ヒンバスを進化させるためには相棒に設定して、20km歩く必要がある。条件を達成するとヒンバスのアメ100個で進化させることができる。
イーブイ

進化先が3つに分岐
| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  エーフィ | 相棒に設定して10km歩いたあとに昼にイーブイのアメ25個で進化 | 
|  ブラッキー | 相棒に設定して10km歩いたあとに夜にイーブイのアメ25個で進化 | 
|  ニンフィア | 相棒に設定してハートを70個獲得後、イーブイのアメ25個で進化 | 
イーブイは相棒に設定することで、進化先が3つに分岐する。各進化先で条件が違うので上記を確認しておこう。
イーブイの進化先を選ぶ方法はこちらニンフィアの進化条件を達成した場合

ニンフィアの進化条件を達成した際に、エーフィやブラッキーの進化条件も満たしている場合がある。相棒にしたまま進化させる際はニンフィアとエーフィかブラッキーの進化ボタンが出現するため、進化させたい方を選べるぞ。
ピンプク

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ラッキー | 相棒に設定して15km歩いたあとにラッキーのアメ25個で進化 | 
ピンプクを相棒に設定して、15km歩く必要がある。15km歩いたあとにラッキーのアメ25個で進化させることができる。
ウソハチ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ウソッキー | 相棒に設定して15km歩いたあとにウソッキーのアメ50個で進化 | 
ウソハチを相棒に設定して、15km歩く必要がある。15km歩いたあとにウソッキーのアメ50個で進化させることができる。
マネネ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  バリヤード | 相棒に設定して15km歩いたあとにバリヤードのアメ50個で進化 | 
マネネを進化させるためには、相棒に設定して15km歩く必要がある。15km歩いたあとにバリヤードのアメ50個で進化させることができる。
コロモリ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ココロモリ | 相棒に設定して1km歩いたあとにコロモリのアメ50個で進化 | 
コロモリを進化させるためには、相棒に設定にして1km歩く必要がある。1km歩いたあとにコロモリのアメ50個でココロモリに進化させることができる。
パモット

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  パーモット | 相棒に設定して25km歩いたあとにパモのアメ100個で進化 | 
パモットを進化させるためには、相棒に設定にして25km歩く必要がある。25km歩いたあとにパモのアメ100個でパーモットに進化させることができる。
フラエッテ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  フラージェス | 相棒に設定してハートを20個獲得したあとにフラベベのアメ100個でフラージェスに進化 | 
フラエッテを進化させるためには相棒に設定にしてハートを20個獲得する必要がある。ハートを20個獲得した後にフラベベのアメ100個で進化することができる。
ヤンチャム

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ゴロンダ | 相棒に設定してあくタイプを32匹捕まえたあとにヤンチャムのアメ50個で進化 | 
ヤンチャムを相棒に設定にして、あくタイプを32匹捕まえる必要がある。あくタイプを32匹捕まえたらヤンチャムのアメ50個で進化することができる。
あくタイプおすすめポケモンはこちらシュシュプ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  フレフワン | 相棒に設定しておこうを使用したあとにシュシュプのアメ50個で進化 | 
シュシュプを相棒に設定して、おこうを使う必要がある。おこうを使用してからシュシュプを相棒にしても進化条件を満たしたことにならないため注意しよう。
おこうの詳細はこちら「ふしぎなはこ」でも代用可能
おこうを持っていないが、すぐに進化させたい場合は「ふしぎなはこ」でも代用することができる。ただし、一度ふしぎなはこを開けると3日間使用できなくなるため注意しよう。
ふしぎなはこの詳細はこちらペロッパフ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ペロリーム | 相棒に設定しておやつを25個与えたあとにペロッパフのアメ50個で進化 | 
ペロッパフを相棒に設定して、おやつを25個与える必要がある。おやつを25個与えたらペロッパフのアメ50個で進化させることができる。
相棒機能の詳細はこちらガラルカモネギ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ネギガナイト | 相棒に設定してエクセレントスローを10回投げた後、カモネギのアメ50個で進化 | 
ガラルカモネギを相棒に設定して、エクセレントスローを10回投げる必要がある。条件を達成後にカモネギのアメ50個で進化することができる。
ガラルヤドン

2つ進化先が存在する。どくタイプを30匹捕まえるとガラルヤドラン、エスパータイプを30匹捕まえるとガラルヤドキングとなる。条件達成後にヤドンのアメ50個で進化可能となる。
ガラルデスマス

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  デスバーン | 相棒に設定してレイドバトルに10回勝利後、デスマスのアメ50個で進化 | 
ガラルデスマスを相棒に設定して、レイドバトルで10回勝利する必要がある。条件を達成後にデスマスのアメ50個で進化することができる。
ヒスイハリーセン

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  ハリーマン | 相棒に設定した状態でレイドバトルに10回勝利後、ハリーセンのアメ50個でハリーマンに進化 | 
ヒスイハリーセンを相棒に設定して、レイドに10回勝つ必要がある。条件を達成後にハリーセンのアメ50個で進化することができる。
ヒスイニューラ

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  オオニューラ | 相棒に設定した状態で7km歩いた後、昼の時間帯にニューラのアメ100個でオオニューラに進化 | 
ヒスイニューラを相棒に設定して、7km歩く必要がある。条件を達成後、昼の時間帯にニューラのアメ100個で進化することができる。
オコリザル

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  コノヨザル | 相棒に設定した状態でエスパータイプかゴーストタイプのポケモン30匹に勝利した後、マンキーのアメ100個でコノヨザルに進化 | 
オコリザルを相棒に設定して、エスパータイプかゴーストタイプのポケモン30匹に勝利する必要がある。条件を達成後、マンキーのアメ100個で進化することができる。
オコリザルで勝利する必要はない
エスパータイプかゴーストタイプのポケモン30匹に勝利する際、オコリザルを出して勝利する必要はない。オコリザルを相棒にした状態であれば、他のポケモンで勝利しても条件は達成可能。
カルボウ

進化先が2つに分岐
カルボウは進化先が2つに分岐する。各進化先で条件が違うので上記を確認しておこう。
カルボウで勝利する必要はない
エスパータイプとゴーストタイプのポケモン30匹に勝利する際、カルボウを繰り出して勝利する必要はない。カルボウを相棒にした状態であれば、他のポケモンで勝利しても条件は達成可能。
ベベノム

| 進化後 | 進化条件 | 
|---|---|
|  アーゴヨン | 相棒にしてドラゴンタイプを20匹捕獲後、ベベノムのアメ200個で進化 | 
ベベノムを相棒に設定して、ドラゴンタイプを20匹捕獲する必要がある。条件を達成後、ベベノムのアメ200個で進化することができる。
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで | 
|---|---|
|  伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
|  ツンデツンデレイド | |
|  ズガドーンレイド(西半球限定) | |
|  GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
|  力と極みシーズン | 
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで | 
|---|---|
|  タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
|  TVアニメコラボイベント | |
|  キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
|  バニプッチコミュニティデイ | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます