レイドタマゴから生まれるレイドボスの中身一覧をまとめています。レイドボスのCPがいくつで個体値100%かも掲載しているので参考にどうぞ。
レイドボス関連の情報 | |
---|---|
![]() | レイドボスを攻略する方法!レイドボスを倒すコツを知りたい方は参考にしてください。 ▶レイドボス対策はこちら |
![]() | レイドボスをソロでクリアする方法を掲載しています。1人でレイドボスを倒す時の参考にどうぞ。 ▶ソロレイドのコツはこちら |
![]() | 伝説ポケモン対策を知りたい人は参考にしてください。 ▶伝説レイドまとめはこちら |
レイドボス早見表
※メガ/ゲンシレイドでゲットできるポケモンは通常時の姿です。
難易度 | ポケモン | 個体値100%CP |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | 通常最大:1575 ブースト:1969 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:1882 ブースト:2353 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:1884 ブースト:2355 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:976 ブースト:1220 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | 通常最大:795 ブースト:994 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:1665 ブースト:2081 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:1172 ブースト:1465 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:396 ブースト:495 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | 通常最大:555 ブースト:694 |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 通常最大:1220 ブースト:1526 |
レイドボスの個体値と強化レベル
基本はPL20
レイドボスを倒した後のゲットチャレンジで手に入るポケモンの強化レベルは20が基本。野生のポケモンと違って固定されている。
【ポイント】天候ブーストでPL+5
天候ブーストはレイドボスにも影響する。天候ブーストがかかっているとポケモンのレベル(PL)が+5となり、捕獲時のレベルが25となる。
天候システムについて捕獲時のCPから個体値が分かる
レイドバトルで出現するボスポケモンのPLは固定だが、捕獲時のCPは人によって異なる。そのため、CPから個体値の高さをおおよそ判断することができる。
個体値チェッカーはこちら孵化する前のタマゴは4種類
出現するレイドタマゴの種類
ピンク | 黄色 | 黒 | メガ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レイドバトルのタマゴは4種類ある。タマゴの色に応じて出現するポケモンがある程度決まっている。黒色のタマゴからは伝説ポケモンが孵化する。
レイドバトルの詳細まとめはこちらレイドの勝利報酬
レベルに応じて報酬が変化
レイドの勝利報酬はレイドのレベルが高いほど豪華なアイテムが手に入る。
レイドボスから入手できるアイテム
※レイドボスからのみ入手できるアイテムのみ掲載しています。
どうぐ名 | 効果 |
---|---|
![]() ノーマル | 通常攻撃のわざをランダムで覚え直す |
![]() スペシャル | ゲージわざをランダムで覚え直す |
![]() | ポケモンに与えると捕まえやすくなり、捕まえたときにアメがかなり多めに手に入る。 |
![]() | 捕獲率がさらに上がる やるき全回復 |
![]() | どんなポケモンのアメにも変えられる |
![]() (※現地レイドでのみ入手可) | どんなポケモンのアメXLにも変えられる |
ログインするともっとみられますコメントできます