ポケモンGO(ポケGO)のルギアです。ルギアの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOルギアを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちら最新情報
ワイルドウィーク(2025年)

ワイルドエリアグローバルに先駆けて、ワイルドウィークが11月10日(月)10時から14日(金)20時まで開催!シャドウルギアやシャドウホウオウなどがレイドに登場するほか、有料のGOパスデラックスにてぎんのおうかんが初登場する。
ワイルドウィーク(2025年)の詳細はこちら★5シャドウレイドにルギア、ホウオウ登場
イベント期間中は毎日レイドボスが変化。さらに毎日18時~19時までレイドアワーが開催され、各日のボスが登場する。
ルギアの基本情報


エスパー / ひこう
強風ステータス
ルギアのおすすめ技
ルギアの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
お腹や目の周り、背中にある棘が全て赤茶色になっている。
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1587 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 2115(2645) |
ルギアの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 8.5 /10点 | ・第二世代の伝説ポケモンでトップクラスのCPと耐久性能を持っている ・攻撃の種族値がやや低くダメージ効率は悪い ・レイドでしか入手できないのでアメを集めにくい ・ |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
トップクラスの耐久性能
ルギアは第二世代(金銀)の伝説ポケモンで、種族値がトップクラスに高い。特に、防御の種族値がトップクラスで、耐久性能がずば抜けて高いポケモンだ。
全ポケモンの種族値ランキングはこちらジムには置けない
ルギアは伝説ポケモンなので、ジムに置くことができない。そのため、高い耐久性能をもっているが、ジム防衛ではその性能を活かすことができない。
ジム防衛のおすすめポケモンはこちらかくとうタイプなどの対策に使える

ルギアはエスパー/ひこうタイプのポケモン。弱点を突けるかくとうタイプやどくタイプなどのポケモンの対策に使うことができる。耐久性能が高いため、なかなかやられないので、安定して闘える。
シャドウAPEXが存在
ルギアには通常のシャドウとは異なるシャドウルギアAPEXが存在する。シャドウAPEXは通常のシャドウが覚えない特別な技を覚えていたり特殊なオーラを放っている点が特徴。
シャドウAPEXの詳細はこちらルギアの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
|---|
ルギアの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0249 |
|---|---|
| 地方 | ジョウト |
| 図鑑文 | 翼を軽く羽ばたかせただけで民家を吹き飛ばす破壊力をもっているために海底で人知れず暮らすようになった。 |
| 英語名 | Lugia |
| 高さ | 5.2 |
| 重さ | 216 |





ログインするともっとみられますコメントできます