0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】メガ・ゲンシレイドの対策ポケモンとやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】メガ・ゲンシレイドの対策ポケモンとやり方

ポケモンGOのメガレイドやゲンシレイドについてまとめています。おすすめ対策ポケモンや、メガレイドやゲンシレイドの流れなどについても説明していますのでぜひ参考にしてください。

メガシンカの最新アップデートまとめ

目次

登場中のメガレイド対策ポケモン

メガギャラドスの対策

メガギャラドス
みずあくみず / あく
雨霧雨 / 霧
メガギャラドスの対策はこちら

メガレイドの対策ポイント

なるべく大人数で挑戦

クリア時間メガエナジー
00:00~01:15225個
01:16~02:30200個
02:31~03:45175個
03:46~05:00150個

メガレイドで一番重要なのは、報酬としてもらえるメガエナジーの個数が変動する「スピードボーナス」。そのため、なるべく大人数で素早く倒すのがおすすめだ。

フレンド招待を最大限に活用しよう

事前にメガレイドの時間を伝えておくなど、フレンドが参加できる工夫をするのがおすすめ。TL40以上のトレーナーが6~8人揃えば225個以上のメガエナジーが現実的になるだろう。

フレンド募集掲示板も活用してみよう

ポケモンGOをプレイしている友人がいない場合は、Gamewithのフレンド募集掲示板を活用してフレンドを募集しよう!

フレンド募集掲示板はこちら

事前に対策パーティを用意

メガレイドのレイドボスであるメガシンカポケモンはとても強力。攻撃力・防御力ともに高いので、なるべく事前に対策パーティを用意しておくのがおすすめ。

レイドボス対策ポケモン一覧はこちら

勝利報酬のメガエナジー

メガレイドで貰えるメガエナジーの数

スピードボーナス
クリア時間メガエナジー
00:00~01:15225個
01:16~02:30200個
02:31~03:45175個
03:46~05:00150個

メガレイドをクリアすることでもらえるメガエナジーの数は、最大225個。クリアタイムで計算されているスピードボーナスによって変動する仕組みとなっている。

メガエナジーの集め方と必要な量はこちら

倒したボスのメガエナジーを獲得

倒したボス貰えるメガエナジー
メガフシギバナのアイコンメガフシギバナフシギバナのメガエナジー

メガレイドクリアで入手できるメガエナジーは倒したレイドボスのメガエナジーとなる。例えばメガフシギバナのメガレイドに参加した場合、フシギバナのメガエナジーを得ることができる。

メガエナジーの上限は999個

メガエナジーは各種族999個が所持上限となっている。上限に達していると、メガレイドへの挑戦自体は可能だが、メガレイドの報酬でメガエナジーが貰えないため注意。

メガレイドのやり方

通常のレイドと同じ

メガレイド

メガレイドへの参加方法やレイドボスとの闘い方などは、通常のレイドバトルと同じ。特別なアイテムなどは必要ないため、積極的に挑戦しよう。

レイドバトルの詳細はこちら

リモートレイドパスも使用可能

メガレイドも通常のレイドバトル同様、リモートレイドパスを使った挑戦が可能。なるべく沢山挑戦してメガエナジーを集めよう!

リモートレイドの詳細はこちら

フレンド招待も可能

リモートレイドパスを使ったフレンド招待も通常のレイドバトル同様に可能。なるべく大人数で討伐できるように事前にフレンドと相談しておくと良い。

フレンド招待機能の詳細はこちら

メガレイドの難易度について

メガレイドは★3レイドと同等の難易度。例えば御三家のメガレイドであれば、3~4人いれば余裕を持ってクリアすることが可能となっている。

制限時間は300秒

メガレイド

制限時間は300秒(5分間)。★5伝説レイドと同じとなっている。

メガレイドとは

ボスはメガシンカポケモン

メガカメックス

メガレイドに登場するボスはメガシンカしたポケモンとなっている。しっかりと対策の準備をして挑むようにしよう!

現在登場中のレイドボス一覧はこちら

通常のレイドとの違い

クリア報酬でメガエナジーとぎんのパイルのみ

ぎんのパイルのみ

メガレイドの勝利報酬にはメガエナジーとぎんのパイルのみが含まれる。特にぎんのパイルのみは通常のレイドバトルでは手に入らない貴重なアイテムのため、積極的に挑戦してみよう!

ぎんのパイルのみの詳細はこちら

ゲットチャレンジはメガシンカ前が登場

メガレイド後に挑戦できるゲットチャレンジに登場するのはメガシンカする前のポケモン。メガシンカした状態のポケモンはゲットできないので注意。また、進化系で捕獲難易度が高いので気をつけてゲットしよう。

メガシンカの詳細はこちら

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

イベント最新情報
最新アップデート情報
不具合情報
出現中のレイド
出現中のタスク
マックスマンデー
スポットライトアワー
レイドアワー

データベース

ポケモン図鑑
色違いポケモン一覧
技一覧
タマゴ一覧
個体値ランクチェッカー
図鑑コンプチェッカー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×