ポケモンGOのハイパーリーグのおすすめパーティの技構成やおすすめの立ち回り・使い方についてまとめています。おすすめパーティを随時更新していますので、ハイパーリーグのパーティを作る際の参考にしてください。
全リーグのパーティはこちらおすすめ最強パーティ一覧
パーティ名をタップするとそのパーティの解説を確認できます。ポケモンのアイコンをタップするとそのポケモンの詳細を確認できます。
ゲッコウガ軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
掲載日:2023年9月28日
(※)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら

初手はゲッコウガ
初手はゲッコウガ。ゲージチャージの速い通常技とゲージ技の組み合わせが優秀なポケモン。ゲージ技を多く打てるよう立ち回るのがポイント。
2匹目はクレセリア
2匹目はクレセリア。耐久が非常に高いためゲッコウガの耐久の低さをカバーすることができる。また、かくとうタイプのポケモンに強いため相性補完も良いポケモン。
3匹目はリザードン
3匹目はリザードン。ゲッコウガが苦手なくさ、かくとう、フェアリータイプに強いため相性補完が良いポケモン。威力の高いブラストバーンを活かしたフィニッシャーとしての動きがメインとなる。
ラグラージ軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
掲載日:2023年9月28日
(※)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら

初手はピクシー
初手はピクシー。ゲージチャージの速さと威力の高いゲージ技の組み合わせが優秀なポケモン。環境の幅広いポケモンに対応できるため初手に採用。
2匹目はレジスチル
2匹目はレジスチル。ピクシーが苦手などくタイプやはがねタイプが役割対象となる。耐久が高いため交代先としても優秀なポケモン。
3匹目はシャドウラグラージ
3匹目はシャドウラグラージ。レジスチルと同じくどくタイプやはがねタイプに強いポケモン。威力の高いハイドロカノンを活かしたフィニッシャーとしての役割を担う。弱点がくさタイプだけの点も優秀。
ハガネール軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
掲載日:2023年9月28日

初手はデオキシス
初手はデオキシス。通常技で優秀なカウンターを覚える耐久の高いポケモン。ギミックパーティのため、控えのポケモンが苦手なはがねタイプが主な役割対象となる。
2匹目はヨクバリス
2匹目はヨクバリス。パーティの交代先を担うポケモン。耐久が高いため交代先としておすすめ。ハガネールが苦手なポケモンを誘い出すことが狙い。
3匹目はシャドウハガネール
3匹目はシャドウハガネール。パーティのフィニッシャーを担うポケモン。相手の攻撃を下げるゲージ技のワイドブレイカーを相手のポケモンを1匹にした上で打つ動きが強力。
ギラティナ軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
掲載日:2023年9月28日
(※)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら

初手はギラティナ
初手はギラティナ。耐久の高さとゲージ消費量の少ないゲージ技が強力なポケモン。環境の幅広いポケモンに対応できるため初手に採用。通常技はヨクバリスとの相性補完を考慮してりゅうのいぶきを採用。
2匹目はヨクバリス
2匹目はヨクバリス。パーティの交代先を担うポケモン。耐久が高いため交代先としておすすめ。レジスチルの苦手な格闘タイプのポケモンを誘い出すことが狙い
3匹目はレジスチル
3匹目はレジスチル。威力の高いゲージ技を活かしてフィニッシャーとしての役割を担う。相手にシールドを使わせた上でレジスチルのゲージ技を打てるように立ち回ることがポイント。
アローラサンドパン軸のおすすめパーティ
掲載日:2023年9月28日
(※)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら

初手はシャドウアローラサンドパン
初手はシャドウアローラサンドパン。耐性が多いため幅広いタイプのポケモンに対応できるポケモン。かくとうタイプとほのおタイプが二重弱点のため注意しよう。
2匹目はグソクムシャ
2匹目はグソクムシャ。パーティの交代先を担うポケモン。アローラサンドパンとの相性補完に優れているポケモン。また、技範囲が広く様々なポケモンに対応することができる。
3匹目はカプ・レヒレ
3匹目はカプレヒレ。パーティのフィニッシャーを担うポケモン。みず技に耐性を持つポケモンと対面しないように立ち回ることがポイント。
ビリジオン軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
掲載日:2023年9月28日
(※)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら

初手はビリジオン
初手はビリジオン。通常技のにどげりと強力なゲージ技の組み合わせが優秀なポケモン。ゲージ技の技範囲も広いため相手のパーティの複数のポケモンに有利な場面もある。
2匹目はシャドウデンリュウ
2匹目はデンリュウ。パーティの交代先を担うポケモン。苦手なじめんタイプに弱点を突ける点と通常技のボルトチェンジの威力を上げる目的でゲージ技にくさわけを採用。
3匹目はカプ・レヒレ
3匹目はカプレヒレ。パーティのフィニッシャーを担うポケモン。ほのおタイプのポケモンに強いためビリジオンとの相性補完が良いポケモン。
ポケモンGOの対戦関連記事
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます