ポケモンGOの天候機能についてまとめています。現実の天気に合わせてゲーム画面が変化します!技の威力やタイプ、ポケモンにも影響があるので、気になる方は参考にしてください。
最新アップデート情報はこちら天気の種類と影響するタイプ
天気とタイプの関係
荒天時は特別
風の勢いがあったりした場合、天候が荒天状態になる。荒天状態のときは確認ボタンを押すと、通常通りプレイすることが可能だ。
荒天時はポケモンの活動が鈍る
台風や火事などが発生している地域では天候が「荒天」と表示される。荒天時は、ブースト効果が発生せずポケモンの出現率も低下する。
天候システムについて
現実の天気と連動
現実の天気と連動して、ポケモンGOでの空模様がGPSの情報を元にリアルタイムで更新されるようになった。天候だけでなく夕やけなども表現されるようになっている。
実際の空模様の例
※画像をタップすると拡大表示されます。
雨 | 夕方 |
---|---|
連動していない時は報告できる
現実の天気と連動していない場合、直接運営に問い合わせを送ることができる。
1.フィールド画面から天気マークをタップ
フィールド画面の左上にある、天気マークをタップしよう。
2.天候確認画面を開き「!」マークをタップ
天候マークをタップすると、天候確認画面が開く。左上にある「!」をタップしよう。
3.項目を選んでフィードバックを送信
項目が2つ表示されるので、どちらかを選びフィードバックを送信しよう。これで運営への報告は完了となる。
出現するポケモンが変化
天候の変化は、ポケモンの出現率にも影響を与える。例えば、雨の日にはみずタイプ、晴れているときはほのおタイプのポケモンの出現率がアップする。
天候ブーストで出やすくなるポケモン天候によって技の威力が20%上昇
天候の影響は出現率だけでなく、バトルにも影響。天気に応じたタイプ技の威力が上がるようになる。
天候一致で星の砂が1.25倍
天候とタイプが一致している出現ポケモンを捕獲したときの「ほしのすな」の獲得量が1.25倍に増える。
ほしのすなについてはこちら高個体値が出やすい
天候ブーストがかかると、高個体値のポケモンが出やすくなる。そのため、個体値を厳選したいポケモンがいれば、タイプと天候が一致しているときがおすすめ。
個体値厳選についてはこちらPL35まで出現
野生で出現するポケモンはPL最大30だが、天気の影響を受けているポケモンはPL35まで出現する。
レイドボスも強化される
天候ブーストは、レイドボスにも影響がある。技の威力が上がるため、天候ブーストがかかると普段よりも強敵になるので注意。ただし、ゲットチャレンジ時は高CPかつ高個体値の状態でゲットしやすいので、メリットも大きい。
レイドボスの最大CP早見表はこちらその他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
GBL重なる運命(マスター&ホリデーリトル) | |
メガラティアスレイド | |
年末ホリデーパート2 | |
シャドウレジアイスレイド(※土日のみ) | |
12月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
ログインするともっとみられますコメントできます