ポケモンGO(ポケGO)のソウブレイズです。ソウブレイズのおすすめ技や最大CPについて掲載。ポケモンGOソウブレイズを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらソウブレイズの基本情報





ステータス
ソウブレイズのおすすめ技
弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
一緒に歩いてアメが貰える距離
相棒距離 | 5 |
---|
ソウブレイズの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
8.5 /10点 | ・パルデア地方で初登場したほのお・ゴーストタイプ ・カルボウの進化系 |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
カルボウから進化
ソウブレイズはカルボウの進化系。ソウブレイズに進化させるためには、カルボウを相棒にしてゴーストタイプのポケモン30匹を倒した後、カルボウのアメ50個を使用することで進化できる。
達成可能な対戦一覧
達成可能な対戦一覧 | ・フレンド対戦 ・GOロケット団との対戦 ・トレーニング ・ジムバトル ・レイドバトル |
---|
ゴーストタイプのポケモン30匹に勝利は、フレンドやチームリーダーとの対戦で達成可能。特にフレンド対戦であれば、フレンドにCPの低いゴーストタイプのポケモンを出してもらうことで簡単に達成できるぞ。
カルボウで勝利する必要はない
ゴーストタイプのポケモン30匹に勝利する際、相棒にしたカルボウを繰り出して勝利する必要はない。カルボウを相棒にした状態であれば、他のポケモンで勝利しても条件は達成可能。
相棒にして進化するポケモンはこちらソウブレイズの進化情報
進化系統
ソウブレイズの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
---|
ソウブレイズの図鑑情報
図鑑番号 | 0937 |
---|---|
地方 | ガラル |
図鑑文 | 両腕の炎の剣は志半ばで力つきた剣士の怨念で燃え上がる。 |
英語名 | Ceruledge |
高さ | 1.6 |
重さ | 62 |
ログインするともっとみられますコメントできます