ポケモンGOで登場する伝説ポケモンのレシラム対策方法を掲載!レイドバトルの詳細や、最新のレシラムを攻略するためのポケモンをまとめているので、レシラム対策の参考にしてください。
レシラム関連記事 | |
---|---|
![]() | 第5世代の伝説ポケモン、レシラムが実装!ドラゴン/ほのおタイプを持っているポケモンだ。 ▶レシラムの詳細はこちら |
![]() | レシラムを捕獲直後に個体値を確認できるCP一覧!捕まえたレシラムの個体値を素早く確認しよう! ▶レシラム個体値表はこちら |
![]() | レシラムにボールを当てるコツを解説!エクセレントスローでレシラムを確実にゲットできるように練習しよう。 ▶レシラムを捕まえるコツはこちら |
レシラム対策ポケモンとDPS4
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して順位を決定しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
レシラムの対策ポイント4
タイプはドラゴンとほのお
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらレシラムのタイプはドラゴンとほのおの2タイプとなっている。弱点はじめん、いわ、ドラゴンの3タイプとなっているため、それらのタイプで対策するのがおすすめだ。
レシラムの種族値
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
レシラムの種族値は攻撃力が高めとなっている。レシラムのゲージ技を避けて大きなダメージを受けない立ち回りをしよう。
レシラムレイドはいつから?4

2020年中に復刻予定
公式サイトによると、6月16日(火)を過ぎても2020年の後半には復刻の予定があるようだ。続報を待とう!
「レシラム」は今年の後半に「伝説レイドバトル」に戻ってきますので、もう一度挑戦して真実への信念を試しましょう。引用元:ポケモンGO公式サイト
レシラムは何人で攻略可能?4
最小で2人
レシラムのレイドをクリアできる最小人数は2人。TL30以上のメンバーが6人以上いれば、レシラムレイドを安定してクリアすることが可能。
レシラムレイド何人でクリアできた?
レシラムの詳細4

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() ドラゴン / ほのお | ![]() ![]() 強風 / 晴れ |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます