ポケモンGO(ポケGO)のランドロス(れいじゅうフォルム)です。ランドロス(れいじゅうフォルム)の色違いや進化先について掲載。ポケモンGOランドロス(れいじゅうフォルム)を調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらランドロス(れいじゅうフォルム)の基本情報





ステータス
ランドロス(れいじゅうフォルム)のおすすめ技
ランドロス(れいじゅうフォルム)の色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が全体的に明るくなっている
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
その他情報
相棒距離 | 20km |
---|---|
タスク報酬の100%CP | 1681 |
レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 2241(2801) |
ランドロス(れいじゅうフォルム)の評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
10.0 /10点 | ・攻撃種族値が高くアタッカー向けのポケモン ・耐久も平均以上のため汎用性が高い ・じめんタイプのアタッカーとしてトップクラス |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
じめんタイプのアタッカーとして活躍
ランドロスは全ポケモン中でもトップクラスに攻撃種族値が高い。レイドやジム戦でじめんタイプのアタッカーとして非常に優秀だ。
じめんタイプのおすすめポケモン一覧グラードンよりも高い攻撃種族値

ランドロスは同じじめんタイプの伝説のポケモンであるグラードンよりも攻撃種族値が高くなっているぞ。
グラードンの詳細はこちらけしんフォルムとの違い
けしんフォルムとは姿が異なる
けしんフォルムは少し人間に近い姿だったが、れいじゅうフォルムになると四足歩行にフォルムチェンジする。
種族値も異なる
けしん | れいじゅう | |
---|---|---|
HP | 205 | 205 |
攻撃 | 261 | 289(+28) |
防御 | 182 | 179(-3) |
れいじゅうランドロスの種族値はけしんフォルムに比べ、攻撃が高い。防御が若干低くなっているが、耐久面に大きな差は無い。
ランドロス(けしんフォルム)の詳細はこちらランドロス(れいじゅうフォルム)の覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
---|
ランドロス(れいじゅうフォルム)の図鑑情報
図鑑番号 | 0645 |
---|---|
地方 | イッシュ |
図鑑文 | 風や雷を取りこみ変えたエネルギーが土に栄養を与えて大地を豊かにする。 |
英語名 | Landorus |
高さ | 1.3 |
重さ | 68 |
ログインするともっとみられますコメントできます