ポケモンGOで開催されるハロウィンイベントの内容についてまとめています。ガラルヤドキングやバケッチャなどの新ポケモンの実装に加えて、パート1とパート2でボーナスが分かれている豪華なイベントについて知りたい方は是非チェックしてください!
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
目次
| ハロウィンイベント関連記事 | |
|---|---|
パート1のイベント内容 | パート2のイベント内容 |
ポケモンGOハロウィンが開催!
今年はパートが分かれている
ハロウィンイベント共通のボーナス
| 共通の主なボーナス |
|---|
| ・フーパのスペシャルリサーチが解禁 ・イベント限定スペシャルリサーチが登場 ・タイムチャレンジが登場 ・博士に転送時のアメ2倍 ・捕獲時のアメ2倍 ・孵化時のアメ2倍 ・相棒が確定でアメXLを持ってくる ・特別な衣装のポケモンが登場 ・新しいアバターアイテム、ステッカー、ボックスが登場 |
今年のハロウィンはパート1とパート2に分かれている。2つのパートで共通して発生するボーナスは上記の通り。入手できるアメが2倍になる他、タイムチャレンジなども登場する。
パート2:怪しい植物について
| パート2開催期間 |
|---|
| 10月22日(金)10:00~10月31日(日)20:00 |
| パート2中に発生する主なボーナス内容 |
| ・ボクレー系統とバケッチャ系統が実装 ・コレクションチャレンジが登場 ・野生ポケモンが変化 ・レイドボスが変化 ・7kmタマゴの中身が変化 ・限定フィールドリサーチタスク登場 |
パート2:怪しい植物は22日(金)10時から31日(日)20時まで開催。パート2では新たにボクレーとバケッチャが実装されるぞ!
パート1の詳細を確認パート1:怪しい予感について
| パート1開催期間 |
|---|
| 10月15日(金)10:00~10月22日(金)10:00 |
| パート1中に発生する主なボーナス内容 |
| ・ガラルヤドキングが実装 ・イトマルの色違いが実装 ・野生ポケモンが変化 ・レイドボスが変化 ・7kmタマゴの中身が変化 ・限定フィールドリサーチタスク登場 |
パート1:怪しい予感は22日(金)10時まで開催。パート1に合わせてガラルヤドキングなどが新たに実装されている!
フーパのスペシャルリサーチが解禁
各パートの開始に合わせて解禁
| 期間 | テーマ |
|---|---|
| 9月1日(水)~ | いたずらなシーズンにようこそ |
| 9月5日(日)~ | フーパ登場 ▶イベントの詳細はこちら |
| 9月8日(水)~ | エスパーウィーク ▶イベントの詳細はこちら |
| 9月21日(火)~ | ファッションウィーク ▶イベント詳細はこちら |
| 10月15日(金)~ | ハロウィンパート1「怪しい予感」 ▶イベント詳細はこちら |
| 10月22日(金)~ | ハロウィンパート2「怪しい植物」 ▶イベント詳細はこちら |
| 11月?日~ | ??? |
| 11月?日~ | ??? |
ハロウィンイベントの各パートが開始するタイミングでフーパのスペシャルリサーチのタスクが解禁される。ハロウィンイベントに関連するタスクとなっているようだ。
フーパのスペシャルリサーチタスク内容と報酬イベント限定スペシャルリサーチ登場
仮面の謎を解け!
イベント開始後にイベント限定のスペシャルリサーチが登場する。今回のリサーチ内容は49という原作のガラルデスマスが進化する条件の数字に関連しているものが多い。
仮面の謎を解け!のタスク内容と報酬タイムチャレンジが登場
GOバトルリーグ関連のタスク内容
| 挑戦期間 | 10月15日(金)10:00~10月31日(日)20:00 |
|---|
ハロウィンイベント期間中はタイムチャレンジに挑戦することができる。今回のタイムチャレンジはGOバトルリーグに関するタスクが中心となっている。
タイムチャレンジの詳細はこちらアメに関するボーナスが発生
入手できるアメが2倍に
| アメボーナス一覧 |
|---|
| ・博士に転送時のアメ2倍 ・捕獲時のアメ2倍 ・孵化時のアメ2倍 ・相棒が確定でアメXLを1個以上持ってくる |
ハロウィンイベント期間中はアメボーナスが発生。入手できるアメが2倍になる他、相棒ポケモンのアメXLを入手しやすくなる。
効率的なポケモンのアメ入手方法はこちらユーザーアンケートの結果発表
ハロウィンイベント中に相棒にしているポケモンは?
| 総投票数 | 429票 |
|---|
ハロウィンイベント中にユーザーがどのポケモンを相棒にしているのか調査を行った。投票のデータを集計しているため、気になる人はチェックしておこう。
アンケート結果はこちら特別な衣装のポケモンが登場
運が良ければ色違いにも出会える
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
期間中はピカチュウ、ポッチャマ、フワライドが特別な衣装を着て登場。また、運が良ければ特別な衣装を着た色違いも登場するためこの機会に是非捕まえよう。
すがたの違うポケモン一覧はこちらアバターアイテムが登場
ハロウィンがモチーフのアバター

| アバター 販売日:10月15日(金)5:00~ |
|---|
| ・ピカチュウかぼちゃヘッドウェア ・バケッチャトップス ・バケッチャボトムス ・フーパカチューシャ ・ハロウィンフェイスステッカー |
ポケモンGOハロウィンの開催に伴い、アバターアイテムが登場。上記のアバターがショップに登場している。
アバターの詳細はこちらイベント限定ステッカーが登場
ギフトやショップなどから入手

ポケモンGOハロウィンの開催に合わせて、ハロウィンをモチーフにしたステッカーが登場。ステッカーはゲーム内ショップでの購入やポケストップ、ギフトから入手できる。
ステッカーの詳細はこちらハロウィンカップが開催
10月16日(土)から開催
| 開催期間 | 10月16日(土)~11月2日(火) |
|---|
16日(土)から11月2日(火)までGBLにてハロウィンカップが開催!参加できるポケモンが限られている特別なルールとなっている。
ハロウィンカップの詳細はこちらイベント限定セールボックスが販売
お得なセールボックス

ポケモンGOハロウィンの開催に合わせて、新たなボックスが発売されている。ボックスは以下の3種類が登場。
各ボックスの中身はこちら| ボックス | 内容 | 値段 (ポケコイン) |
|---|---|---|
| ゾッとする箱 | モンスターボールx50 リモートレイドパスx1 スーパー孵化装置x2 おこうx4 | 480 |
| びっくり詰め | プレミアムバトルパスx16 スーパー孵化装置x8 おこうx4 ほしのかけらx4 | 1,480 |
| パンプキンパック | スーパー孵化装置x18 孵化装置x2 おこうx4 ほしのかけらx4 | 1,480 |
シオンタウンのアレンジBGM
イベント期間中の夜間に流れる
ハロウィンイベント期間中の夜間は原作のシオンタウンで流れているBGMのアレンジがゲーム内で流れる。上記の公式YouTubeの動画にて聴くことも出来る。
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
パート1のイベント内容
パート2のイベント内容
ログインするともっとみられますコメントできます