ポケモンGOの2025年11月ツツケラコミュニティデイの開催期間とボーナスです。コミュニティデイの準備やツツケラの色違いの特徴もまとめていますので参考にしてください。
コミュニティデイまとめはこちらツツケラコミュニティデイの開催期間
11月30日(日)に開催

ツツケラコミュニティデイは11月30日(日)に開催!14時から17時の3時間ツツケラが大量発生する他、多くのボーナスが発生する。運が良ければ今回初登場の色違いやスペシャル背景付きのツツケラとも出会える。
※コミュデイで大量発生するポケモンにSP背景がつくのは今回のコミュデイが最後とのこと。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容ドデカバシが新技を習得
特別技はくちばしキャノン

ツツケラをケララッパ、さらにドデカバシに進化させることで新たに特別わざの「くちばしキャノン」を習得できる。コミュデイ終了後は30日(日)21時までは覚えることができる。時間が以前とは違って、当日21時までとなっているため、注意しよう。
ドデカバシの詳細はこちらくちばしキャノンの性能
| タイプ | ひこう |
|---|---|
| ジムレイド | 威力125 |
| トレーナーバトル | 威力110 |
くちばしキャノンはひこうタイプのゲージ技となっている。
通常のわざマシンでは覚えられない
特別な技はドデカバシに通常のわざマシンを使っても覚えさせることができない。期間を過ぎるとすごいわざマシンを使う必要があるので注意しよう。
GPSエラーに注意

コミュニティデイ限定の特別な技を覚えさせる時に、画面上に「GPSを探しています」という表示がある状態では進化させても覚えないことがある。GPSが安定しない建物の中や地下などで進化させる時は注意しよう。
ツツケラコミュニティデイのボーナス
- ツツケラが大量発生
- 捕獲時の経験値3倍
- 捕獲時のアメ2倍
- 捕獲時のアメXL入手確率2倍(TL31以上)
- おこうの効果が3時間に延長
- ルアーモジュールの効果が1時間に延長
- 交換関連のボーナスが発生 (21:00まで)
- GOスナップショットのサプライズ発生
ツツケラが大量発生


ノーマル / ひこう
ときどき曇り / 強風ツツケラコミュニティデイ期間中はマップ上にツツケラが大量発生!確率でスペシャル背景が付いたツツケラを捕まえられる。
ツツケラの詳細はこちらツツケラ系統の色違い特徴
ツツケラ系統の色違いは今回のイベントが初登場となっている。
色違いポケモン一覧はこちら捕獲時の経験値3倍

コミュニティデイ開催中、ポケモン捕獲時のXPが3倍になる。しあわせタマゴを使用すると30分間獲得する経験値がさらに2倍になるためぜひ活用しよう。
しあわせタマゴの詳細はこちら捕獲時のアメ2倍

コミュニティデイ開催中は捕獲時のアメが2倍に。ツツケラからドデカバシまで進化させるには計125個のアメが必要な為、パイルのみも使用して効率的に入手しよう。
パイルのみの詳細はこちら捕獲時のアメXL入手確率2倍
コミュニティデイ開催中、ポケモン捕獲時のアメXL入手確率が2倍になる(トレーナーレベル31以上)。さらにアメXLの入手率を高めたい場合はノーマルまたはひこうタイプのポケモンをメガシンカさせておこう。
メガシンカ・ゲンシカイキ一覧おこうの効果が3時間に延長
| アイテム |
|---|
おこう |
コミュニティデイ開催中、おこうの効果が3時間に延長される。イベントボーナスを利用することによって、効率よくポケモンを捕獲することができる。
おこう(お香)の詳細はこちらルアーモジュールの効果が1時間に延長
| アイテム |
|---|
ルアーモジュール |
コミュニティデイ開催中、ルアーモジュールの効果が1時間に延長される。イベントボーナスを利用することによって、効率よくポケモンを捕獲することができる。
ルアーモジュールでツツケラ出現率アップ
コミュニティデイの14時〜21時の間、「ルアーモジュール」でツツケラがかなり多く出現し、野生と同程度、色違いやスペシャル背景付きと出会える可能性がある。
ルアーモジュールの詳細はこちら交換関連のボーナスが発生
| ボーナス期間 | 11月30日(日)14:00~21:00 |
|---|---|
| ボーナス内容 | ・特別な交換が1日3回まで可能 ・交換時のほしのすなが半分 |
上記の期間中は交換時のほしのすなが半分になるだけでなく、特別な交換がシーズンボーナスと合わせて3回まで可能となる。この機会に伝説のポケモンや色違いのポケモンを交換しよう!
交換機能の解説はこちらGOスナップショットのサプライズ発生
コミュニティデイ期間中は、GOスナップショットを撮影するとサプライズが起こる。最大5回までツツケラが映り込みその後ゲットできるため忘れずに撮影しよう!
GOスナップショットの使い方はこちらスペシャル背景のツツケラが登場
- 野生にて出現することがある
- 有料スペシャルリサーチ
- イベントフィールドリサーチタスク
- コミュニティアンバサダータイムチャレンジ
コミュニティデイ中はシーズンがテーマのスペシャル背景付きのツツケラを入手できることがある。コミュデイで大量発生するポケモンにSP背景がつくのは今回のコミュデイが最後とのこと。
野生にて出現することがある
コミュニティデイ期間中は野生のツツケラに確率でスペシャル背景がつくことがある。
ルアーモジュールでも背景が付く
コミュニティデイの14時〜21時の間、「ルアーモジュール」でツツケラがかなり多く出現し、色違いやスペシャル背景付きと出会える可能性がある。
ルアーモジュールの詳細はこちら有料スペシャルリサーチで入手

| 値段 | 280円(税込) |
|---|---|
| 主な報酬 | ツツケラ(SP背景)×3 ツツケラ プレミアムバトルパス×1 ふしぎなアメXL×1 |
有料チケットを購入することで挑戦できるスペシャルリサーチも登場。報酬では変わりゆく物語シーズンのスペシャル背景が付くツツケラを3匹入手できる。
スペシャルリサーチ(タスク)!期間や内容まとめポケコインでの購入は不可
有料スペシャルリサーチを受け取るためのチケットはポケコインで購入することができないので注意しよう。
チケットはプレゼントが可能
チケットはフレンドにプレゼントすることができる。ショップ内のチケット購入画面でギフトすることが可能。
チケットのプレゼント機能についてWebStoreではおまけ付きで販売
| 価格 | 280円(税込) |
|---|---|
| 販売期間 | 11月25日(火)3:00〜 |
| 内容 | チケット ふしぎなアメ×3 |
Webストアで販売されるハイパーコミュニティデイチケットボックスは、スペシャルリサーチのチケットとふしぎなアメ3個入りで280円で販売される。
▶WebStoreはこちら(外部サイト)イベントフィールドリサーチタスクで入手
| タスク名 | 報酬 |
|---|---|
| ツツケラを3匹捕まえる | ツツケラ ツツケラ(SP背景) スーパーボール×5 ハイパーボール×2 パイルのみ×2 ほしのすな×500 |
| チーム参加中ポケモンを5匹捕まえる | ツツケラ(SP背景) |
| ポケモンを50匹捕まえる | ツツケラ(SP背景) |
※前回のコミュデイでの内容をもとに掲載
コミュニティデイ期間中の限定フィールドリサーチタスクからもスペシャル背景のツツケラが入手可能。3匹捕まえる報酬のツツケラの背景はランダムで、それ以外のタスク報酬のスペシャル背景は確定となっている。
コミュニティアンバサダータイムチャレンジ
Campfireにてコミュニティアンバサダーが主催するミートアップにチェックインするとタイムチャレンジを受け取れる。報酬として、スペシャル背景のツツケラと追加で出会えるほか、アイテムを受け取れる。
コミュニティデイの準備
- 対象ポケモンの厳選
- アイテムを集めておく
対象ポケモンの厳選
既にボックスにいるツツケラを厳選しておくことで進化させる個体などを迷う手間が省ける。ボックスが満杯にならないようにスペースを空けておこう。
対戦個体値チェッカーはこちらタグ付けをすると便利

進化させておきたいポケモンにはあらかじめタグ機能を使って整理しておくと便利。
タグ機能の詳細はこちらアイテムを集めておく
| 集めておきたいアイテム | |
|---|---|
ハイパーボール | パイルのみ |
コミュニティデイで効率よくポケモンを捕まえるためにハイパーボールとパイルのみを集めておくのがおすすめ。ポケストップをできるだけ回しておこう!
コミュニティデイ終了後にやること
- 捕まえたツツケラの厳選
- ドデカバシへの進化
- フレンドとのポケモン交換
捕まえたツツケラの厳選

捕まえたツツケラをドデカバシまで進化させた場合に、どれくらい対戦で強いのかを個体値ランクチェッカーにて計測して厳選しよう。
個体値ランクチェッカーはこちら育成支援ツールでコストを計算
どれくらい強いのかだけではなく、実際の育成にはどれくらいのアメやほしのすなが必要なのかを計測するツールもある。ぜひ使ってみよう!
育成支援ツールはこちら名前検索ですばやく絞り込める
※ワードの横のボタンをタップするとコピーできます。
| 検索欄への入力ワード | 検索される個体値 |
|---|---|
0*&ツツケラ | 0%~48.9% |
1*&ツツケラ | 51.1%~64.4% |
2*&ツツケラ | 66.7%~80.0% |
3*&ツツケラ | 82.2%~97.8% |
4*&ツツケラ | 100.0% |
名前検索で「4*」と入力することで、個体値100%のポケモンをすばやく絞り込むことができる。
名前検索の機能についてはこちら継続して発生するボーナス
| ボーナス | 期間 |
|---|---|
| ・ルアーモジュールからツツケラの出現率増加 ・特別な交換が1日3回まで可能 ・交換時のほしのすなが半分 | 11月30日(日)21:00 |
コミュデイの大量発生終了後も継続するボーナスが複数ある。ルアーモジュールからはコミュニティデイ期間中同様に色違いやスペシャル背景付きのツツケラが出現するとのこと。
その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます