0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ルアーモジュールの効果と使い方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ルアーモジュールの効果と使い方

ポケモンGOのアイテム「ルアーモジュール」の効果と使い方を紹介。ルアーモジュールの正しい使い方や、お香と同時に使えるのかなどを解説しています。ルアーモジュールについて気になる人はここをチェック!

目次

※アイコンをタップ/クリックすると各モジュールの詳細を確認することができます。

ルアーモジュールの入手方法と効果

ルアーモジュールの効果

ルアーモジュールをポケストップに設置すると、30分間近くにいないポケモンを呼び寄せることができる。周辺にいる人にも効果があるため、複数人でポケモンを捕まえたい時におすすめ。

ポケストップの効果と使い方はこちら

モジュールで呼び寄せたポケモンの見分け方

ルアーモジュールで呼び寄せたポケモンは波長のような円がピンク色となっている。なお、近くにいるポケモンの波長は白色。

▲ルアーモジュールで呼び寄せたポケモンは波長が細かく、色がピンク。

隠れているポケモンの探し方

約3分に1匹出現

ルアーモジュールを使用すると、約3分に1匹ポケモンが出現するようになる。

入手方法

主な入手方法①:ショップで購入

購入価格個数
100ポケコイン1個
680ポケコイン8個

主な入手方法②:レベルアップ報酬

レベル個数
Lv81個1個
Lv101個2個
Lv151個3個
Lv202個5個
Lv251個6個
Lv303個9個
Lv351個10個
Lv404個14個

ルアーモジュールの使い方と効果範囲

ポケストップをタップして使用

ルアーモジュールは近くにポケストップがないと使えない。ポケストップ中央の絵の上にある白い枠をタップしてルアーモジュールをタップすることで使用できる。

効果発動中は桜の花びらが舞っている

ルアーモジュールを使用すると、ポケストップの周りに桜の花びらのようなものが舞うようになる。ポケモン集めに出かけるときは、花びらが舞ってるポケストップを探そう。

ポケモンの出現法則について解説

ルアーモジュールの効果範囲

ルアーモジュールの範囲はポケストップの周りにある水色の円まで。プレイヤーの波長が、複数のポケストップの円に触れていれば、より多くの効果を得ることができる。

▲桜の舞うポケストップが多くあるエリアは絶好の狩場!

おこうと同時に使える?

同時に使うことができる

ルアーモジュールはおこう合わせて使用できる。ルアーモジュールが使われているポケスポットの近くで、おこうを合わせて使用すると効率良くポケモンを捕まえられる。

おこうとルアーモジュールの効果

使える場所効果範囲
おこうどこでも使用プレイヤーのみ
ルアーモジュールポケストップがある場所ポケストップの効果範囲にいる人
おこうの効果と正しい使い方

おこうは家の中でも使える

おこうはどこに居ても使えるアイテムなので、自宅に居ながらポケモンを捕まえられる。家ではおこうを、外ではルアーモジュールを使って効率よくポケモンを集めよう。

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

おすすめツール

データベース

開催中のイベント

イベント終了まで
ロサンゼルスGOツアーイッシュ新北市
ロサンゼルスGOツアーイッシュロサンゼルス
イベルタルのアイコンイベルタルレイド
ゼルネアスのアイコンゼルネアスレイド
GBL重なる運命GBL重なる運命(スーパー、ハイパー、マスター)
2月のふかアクセス2月のふかアクセス
レジロックのアイコンシャドウレジロックレイド(※土日のみ)
重なる運命重なる運命シーズン

開催予定のイベント

イベント開催まで
イッシュへの道イッシュへの道イベント
GOツアーGOツアーイッシュグローバル
イベントマックスバトルウィークエンド
ホゲータコミュニティデイホゲータコミュニティデイ
イベントマスタリーシリーズ
ワニノコ復刻コミュニティデイワニノコ復刻コミュニティデイ
イベントレイドデイ
イベントリサーチデイ
イベントレイドデイ
イベントふかの日
イベントレイドデイ
イベントマックスバトルデイ
コミュニティデイ4月コミュニティデイ
イベントレイドデイ
コミュニティデイ5月コミュニティデイ
イベントシャドウレイドデイ
コミュニティデイ5月復刻コミュニティデイ
イベントマックスバトルデイ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×