ポケモンGOのダイマックスルギアのバトルウィークエンドの開催期間とボーナスです。タイムチャレンジなどについてもまとめていますので参考にしてください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容マックスバトルウィークエンドの開催期間
11月29日(土)から30日(日)まで開催

ダイマックスルギアが、11月29日(土)6時から30日(日)21時まで開催されるマックスバトルウィークエンドで初登場!期間中★5マックスバトルとしてパワースポットに出現する。
マックスバトルの参加方法や報酬はこちらダイマックスルギアが初登場
色違いも合わせて登場


エスパー / ひこう
強風ダイマックスルギアは今回のイベントで初登場する。運が良ければ色違いにも出会える。
色違いの特徴
色違いポケモンの一覧と最新情報はこちら個体値100%時のCP
ルギアの個体値100%時のCPは2115となっている。マックスバトル勝利後のゲットチャレンジにてCPが2115の場合は個体値が100%。マックスバトルでは天候ブーストは発生しない。
ルギアのCP・個体値早見表無料タイムチャレンジが登場
25日(火)から挑戦可能
| 期間 | 11月25日(火)6:00~11月30日(日)21:00 |
|---|---|
| 報酬 | ・ ダイマックスゴース・ マックス粒子・ゴースのアメ など |
ダイマックスルギアバトルウィークエンドに先駆けて、ダイマックスゴースやマックス粒子などが手に入るタイムチャレンジが11月25日(火)6時から登場。
タイムチャレンジまとめはこちらイベントボーナスが発生
発生するボーナスの内容
- マックス粒子を集められる上限が1,600に増加
- マックス粒子を受け取れる探索距離1/4(▼詳細)
- パワースポットの更新間隔が短縮
- パワースポットで得られるマックス粒子量8倍
イベントに合わせてボーナスが発生。マックス粒子の所持上限や入手量が増加するため、バトルへの参加やマックスわざの解放や強化がしやすくなる。
マックス粒子の詳細はこちら探索距離1/4ボーナスの注意点

探索距離が1/4になるボーナスを適用させるには、ニアバイ画面で受け取れるマックス粒子を全て受け取る必要がある。受け取っていない粒子がある場合はまず受け取ろう。
WebStore限定セールボックスも販売
ダイキノコやマックス粒子が手に入る
| 価格 | 1400円(税込) |
|---|---|
| 内容 | ダイキノコ×1 マックス粒子パック×7 |
マックスバトルウィークエンドの開催に合わせて、WebStoreにてセールボックスが販売される。ダイマックスルギアに挑む際に役立つダイキノコやマックス粒子パックが手に入る。
▶Webstoreはこちら(外部サイト)その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます