ポケモンGO(ポケGO)のピカチュウです。ピカチュウの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOピカチュウを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらピカチュウの基本情報



ステータス
ピカチュウのおすすめ技
ピカチュウの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が大きく違う。通常色と比べて、濃い黄色となっている。
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
ピカチュウの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
2.0 /10点 | ・進化前で種族値が低くバトルには使えない ・相棒にして10km歩くと肩に乗る ・捕獲数に応じてピカチュウ大好きクラブのメダルを貰える |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
みんなの評価
色違いが実装済み
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
ピカチュウは色違いが実装している。通常色に比べて、体の色が濃い黄色になっているのが特徴だ。
実装済みの色違いポケモン一覧はこちらバトルや防衛には使えない
ピカチュウは進化前のポケモンで、種族値がかなり低い。そのため、バトルや防衛では使わないポケモン。
ピカチュウの進化情報
進化系統
ピカチュウの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×10000、アメ×25 |
---|
ピカチュウの図鑑情報
図鑑番号 | 0025 |
---|---|
地方 | カントー |
図鑑文 | はじめてみるものには電撃を当てる。黒こげのきのみが落ちていたらそれは電撃の強さを間違えた証拠だよ。 |
英語名 | Pikachu |
高さ | 0.4 |
重さ | 6 |
ログインするともっとみられますコメントできます