ポケモンGOのヒスイセレブレーションの開催期間とボーナスです。イベント内容と新登場のヒスイゾロア系統の入手方法についてまとめていますので参考にしてください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容最新情報
ハリーマンへの進化条件が緩和

ヒスイセレブレーションの開催に合わせて、ヒスイハリーセンからハリーマンへの進化条件がレイド10回勝利から1回勝利に緩和される。進化させてコレクションチャレンジをクリアしよう。
ハリーマンの詳細はこちらヒスイセレブレーションの開催期間
7月8日(火)から13日(日)まで

ヒスイセレブレーションは7月8日(火)10時から13日(日)20時まで開催される。イベント中は野生ポケモンが変化するほか、ヒスイゾロア系統が新登場する。
ヒスイゾロア系統が新登場
ヒスイゾロアの入手方法
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・野生 ・コレクションチャレンジ報酬 |
イベント中のヒスイゾロアの入手方法は、野生とコレクションチャレンジの報酬となっている。
ヒスイゾロアの種族値と最大CP・弱点原種同様相棒ポケモンに化けて出現する

ヒスイゾロアも原種ゾロア同様に、マップ上に出現する際に相棒ポケモンの姿に化けて出現する。
ヒスイゾロアの進化条件
ゾロアのアメ50個で進化
ヒスイゾロアはヒスイゾロアークというポケモンに進化する。ヒスイゾロアークへはゾロアのアメ50個を使用して進化させられる。
ヒスイゾロアークの種族値と最大CP・弱点ヒスイセレブレーションのボーナス
- ポケモン捕獲時のXP4倍
- ポケモン捕獲時のほしのすな4倍
- ヒスイビリリダマ・ヒスイハリーセンの色違い率増
- レイド産アンノーン(U)の色違い率増
ポケモン捕獲時のXP4倍
ヒスイセレブレーション中はポケモン捕獲時に貰える経験値が4倍になる。しあわせタマゴを使えば更に2倍になるため通常時の8倍の経験値が手に入る。
XPボーナスの重複について
7月8日(火)のスポットライトアワーには経験値2倍ボーナスがあるが、イベント中の経験値4倍ボーナスとは重複せず、経験値4倍ボーナスのみが適用される。
スポットライトアワーの詳細はこちらポケモン捕獲時のほしのすな4倍
ヒスイセレブレーション中はポケモン捕獲時に貰えるほしのすなが4倍になる。ほしのかけらを使えば更に1.5倍になるため通常時の6倍のほしのすなが手に入る。
ほしのかけらの入手方法と使い方一部のポケモンの色違い率上昇
ヒスイセレブレーション中はヒスイビリリダマとヒスイハリーセンとレイド産アンノーン(U)の色違い確率がアップする。
色違いポケモン一覧はこちらヒスイセレブレーションの内容
- 野生ポケモンが変化
- 時空異変が発生
- ★1・★3レイドボスが変化
- イベントフィールドリサーチタスクが登場
- コレクションチャレンジが登場
野生ポケモンが変化
ヒスイセレブレーション期間中は野生ポケモンが変化する。新登場のヒスイゾロアも野生で出現。中でもヒスイビリリダマとヒスイハリーセンはイベントボーナスで色違い確率がアップしている。
時空異変発生中は更に野生ポケモンが変化
時空異変が起きている間は、コイルやヒノアラシなどの異なる野生ポケモンが出現する。コレクションチャレンジの対象にもなっているので忘れずに捕獲しよう。時空異変はランダムに発生し、発生後は1時間継続する。
登場する野生ポケモンの色違い特徴
通常 | 色違い | 特徴 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 体全体が緑色 |
![]() | ![]() | 上部が黒くなる |
![]() | ![]() | 体全体が金色になっている。通常色とは全く違う。(通称:金コイ) |
![]() | ![]() | 顔の上部と尻尾が灰色になる |
![]() | ![]() | 体全体がピンク色 |
![]() | ![]() | 体の色が全体的に濃い緑色になっているのが特徴。 |
![]() | ![]() | 体の色が緑色 |
![]() | ![]() | 体の色が薄い茶色 |
![]() | ![]() | 体の色が薄い緑色 |
![]() | ![]() | 全体的に体の色が薄くなり目は暗い青色 |
![]() | ![]() | 体の色が全体的に茶色 |
![]() | ![]() | 目や足が黄色になる |
時空異変が発生

ヒスイセレブレーション中はランダムに時空異変が発生。時空異変中は空の様子が変化し、出現する野生ポケモンも変化する。時空異変は1時間発生する。
★1・★3レイドボスが変化
ヒスイセレブレーション中は★1・★3レイドボスが変化。★1レイドのアンノーン(U)はイベントボーナスで色違い率が上昇している。
イベントフィールドリサーチタスクが登場
ヒスイセレブレーションでは限定フィールドリサーチタスクが登場。報酬ではXPやほしのすな、イベントにぴったりのポケモンが手に入る。
タスク一覧と報酬ポケモンはこちらコレクションチャレンジが登場
ヒスイセレブレーション中はコレクションチャレンジも登場。クリアすると新登場のヒスイゾロアなどが報酬で手に入る。
ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジその他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます