ポケモンGO(ポケGO)のピチューです。ピチューの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOピチューを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらピチューの基本情報

でんき
雨ステータス
ピチューのおすすめ技
ピチューの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
大きな違いはないが、色違いは体の色が若干濃い。この濃い黄色はピカチュウと一緒の黄色。
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 203 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 270(338) |
ピチューの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 1.0 /10点 | ・ベイビィポケモンのため種族値が低くバトルでは使えない ・タマゴからしか入手できない上にレアで生まれにくい ・色違いが存在しており、滅多に手に入れられない |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
みんなの評価
色違いが実装済み
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
ピチューは色違いが実装している。通常色に比べて、体の色が若干濃くなっているのが特徴だ。
実装済みの色違いポケモン一覧はこちらバトルでは使えない
ピチューは進化前のポケモンなので、種族値が低く、バトルで活躍させる事はできない。ライチュウに進化させると、スーパーリーグや攻撃で使うことができる。
ライチュウの詳細はこちらすごいわざマシンでも覚えられない技がある
ピチューのレガシー技「でんこうせっか」はすごいわざマシンを使っても覚えることが出来ない。この他のすごいわざマシンを使っても覚えられないレガシー技はこちらの記事をチェック。
すごいわざマシンの詳細はこちらピチューの進化情報
進化系統
ピチューの入手方法
入手方法
ピチューは現在タマゴから入手できます。
ピチューの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×10000、アメ×25 |
|---|
ピチューの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0172 |
|---|---|
| 地方 | ジョウト |
| 図鑑文 | 雷雲がでているときや空気の乾燥した日は電気がたまりやすい。パチパチ静電気の音がなっているよ。 |
| 英語名 | Pichu |
| 高さ | 0.3 |
| 重さ | 2 |


野生
タマゴ
レイド
タスク


ログインするともっとみられますコメントできます