ポケモンGO(ポケGO)のライチュウです。ライチュウの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOライチュウを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらライチュウの基本情報



ステータス
ライチュウのおすすめ技
ライチュウの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が大きく違う。通常色と比べて、濃くなっている。
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
ライチュウの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
7.5 /10点 | ・ライコウやサンダースの代用に使える ・技構成が優秀で使いやすい ・耐久性能が低くゲージ技は避けるのが必須 |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
色違いが実装済み
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
ライチュウは色違いが実装されている。通常のライチュウと比べると色が濃くなっているのが特徴。
色違い一覧はこちらスーパーリーグ向き
最大CPが低いため、活躍の場面は限られるが、ライチュウはスーパーリーグ向きのポケモンだ。でんきタイプのみなので、弱点であるじめん技は注意しよう。
スーパーリーグおすすめポケモンはこちらライチュウの進化情報
進化系統
ライチュウの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×10000、アメ×25 |
---|
ライチュウの図鑑情報
図鑑番号 | 0026 |
---|---|
地方 | カントー |
図鑑文 | 電気袋に電気がたまり過ぎたときは尻尾を地面につけて放電する。巣の近くには地面に焼け焦げがある。 |
英語名 | Raichu |
高さ | 0.8 |
重さ | 30 |
ログインするともっとみられますコメントできます