ポケモンGO(ポケGO)のアローラライチュウです。アローラライチュウの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOアローラライチュウを調べる際にお役立て下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| CP個体値早見表 | |
アローラライチュウの基本情報


 でんき / エスパー
でんき / エスパー
 雨 / 強風
雨 / 強風ステータス
アローラライチュウのおすすめ技
アローラライチュウの色違い
| 通常 | 色違い | 
|---|---|
|  |  | 
体の色が通常色に比べて濃い
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ | 
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 | 
その他情報
| 相棒距離 | 1km | 
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 980 | 
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1306(1633) | 
アローラライチュウの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 | 
|---|---|
| 7.5 /10点 | ・通常の姿とは異なり、エスパータイプを持っている ・対戦(スーパーリーグ)で活躍! ・通常のライチュウより弱点が多いので注意 | 
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
色違いが実装済み
| 通常 | 色違い | 
|---|---|
|  |  | 
アローラライチュウは色違いが実装している。通常色に比べて、体の色が濃くなっているのが特徴だ。ちなみに、アローラライチュウはレイドでしかゲットできないため、色違いが欲しい場合は、レイドで出現している時を狙おう。
スーパーリーグで活躍!

アローラライチュウはスーパーリーグで活躍できるポケモン。ボルトチェンジとかみなりパンチの組み合わせが強力だ。
スーパーリーグおすすめポケモンはこちら種族値が低い
アローラライチュウは、種族値がそれほど高くはないポケモン。そのため、ジムやレイドではあまり使えないポケモンだ。
アローラライチュウの覚える技
覚える技一覧
 レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×10000、アメ×25 | 
|---|
アローラライチュウの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0026 | 
|---|---|
| 地方 | カントー | 
| 図鑑文 | アローラ地方のライチュウが姿を変えた理由は、研究者にもわかっていない。アローラ地方の人々は、「丸くてふわふわなパンケーキを食べたからじゃない?」と気にしていない様子。 | 
| 英語名 | Raichu | 
| 高さ | 0.7 | 
| 重さ | 21 | 
 
                             
                 
    
                    



ログインするともっとみられますコメントできます