ポケモンGO(ポケGO)のデオキシス(ノーマルフォルム)です。デオキシス(ノーマルフォルム)の色違いや進化先について掲載。ポケモンGOデオキシス(ノーマルフォルム)を調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらデオキシス(ノーマルフォルム)の基本情報



ステータス
デオキシス(ノーマルフォルム)のおすすめ技
デオキシス(ノーマルフォルム)の色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が黄色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
その他情報
相棒距離 | 20km |
---|---|
タスク報酬の100%CP | 1354 |
レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1806(2257) |
デオキシス(ノーマルフォルム)の評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
8.5 /10点 | ・現在実装しているポケモン中で攻撃種族値が2位 ・反面耐久力は中の下 ・エスパータイプのアタッカーとして使える ・過去にEXレイドで登場 ・ |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
過去のEXレイドに登場

デオキシス(ノーマルフォルム)は過去に開催されていたEXレイドから入手することができた。現在は入手することができない。
EXレイドの最新情報はこちらトップクラスの攻撃力をもつ
デオキシス(ノーマルフォルム)は攻撃の種族値が345とかなり高い数値。そのため、エスパータイプのアタッカーとして使える。HP、防御が低いので、ジムバトルで使う際は相手のゲージ技を回避しよう。
ポケモンの種族値ランキングデオキシス(ノーマルフォルム)の覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
---|
デオキシス(ノーマルフォルム)の図鑑情報
図鑑番号 | 0386 |
---|---|
地方 | ホウエン |
図鑑文 | レーザーを浴びた宇宙ウィルスのDNAが突然変異を起こして生まれたポケモン。胸の水晶体が脳みそらしい。 |
英語名 | Deoxys |
高さ | 1.7 |
重さ | 60.8 |
ログインするともっとみられますコメントできます