ポケモンGO(ポケGO)のデオキシス(ディフェンスフォルム)です。デオキシス(ディフェンスフォルム)の色違いや進化先について掲載。ポケモンGOデオキシス(ディフェンスフォルム)を調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちら最新情報
10月の伝説レイドバトルに登場
ポケモン | 出現期間 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | 10月7日(火)10:00~ 14日(火)10:00 ▶対策はこちら |
![]() ![]() ![]() ![]() | 10月14日(火)10:00~ 21日(火)10:00 ▶対策はこちら |
デオキシスが2025年10月の伝説レイドに復刻登場!ノーマルとディフェンスは10月7日(火)~14日(火)、アタックとスピードは14日(火)~21日(火)の登場だ。
2025年10月のイベントスケジュールまとめレイドアワーも開催
デオキシスのレイドアワーも開催される。ノーマルとディフェンスは10月8日(水)、アタックとスピードは15日(水)の開催となっている。
レイドアワーの開催日程と出現ポケモンデオキシス(ディフェンスフォルム)の基本情報



ステータス
デオキシス(ディフェンスフォルム)のおすすめ技
デオキシス(ディフェンスフォルム)の色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が黄色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
その他情報
相棒距離 | 20km |
---|---|
タスク報酬の100%CP | 974 |
レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1299(1624) |
デオキシス(ディフェンスフォルム)の評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
9.0 /10点 | ・防御種族値が全ポケモンの中でも最強クラス ・防御種族値以外は低め ・対戦のスーパーリーグで主に活躍する |
対戦時の活躍度
ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
ジムには置けない
デオキシスは幻・伝説に分類されているポケモン。そのため、ジムには置くことができないので、防衛ポケモンとして使用することはできない。
ジム防衛におすすめのポケモンレイドやジム戦で活躍は厳しい
ディフェンスフォルムは防御種族値に特化しているポケモンのため、攻撃の種族値が低く火力は低い。そのため、耐久力よりもダメージが優先されるレイドやジム戦での活躍は難しい。
スーパーリーグでは使える
防御種族値が高いので、最大CPで差がつかないスーパーリーグならば、耐久性能を活かして活躍できる。高い防御種族値を生かせばほとんどのポケモンと戦うことが可能だ。また、対戦で有利な技であるカウンターなどを覚えるのも魅力。
スーパーリーグで活躍できるポケモンはこちらデオキシス(ディフェンスフォルム)の覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
---|
デオキシス(ディフェンスフォルム)の図鑑情報
図鑑番号 | 0386 |
---|---|
地方 | ホウエン |
図鑑文 | レーザーを浴びた宇宙ウィルスのDNAが突然変異を起こして生まれたポケモン。胸の水晶体が脳みそらしい。 |
英語名 | Deoxys |
高さ | 1.7 |
重さ | 60.8 |
ログインするともっとみられますコメントできます