ポケモンGOで登場する、デオキシス(ノーマル、アタック、ディフェンス、スピードフォルム)の対策方法を掲載!デオキシスの登場期間や個体値早見表、捕まえ方もまとめているので参考にしてください。
デオキシスに関連する記事 | |
---|---|
![]() | デオキシスはフォルムが4種類存在するポケモン。フォルムによって技や性能が異なっているぞ。 ▶ノーマルフォルムはこちら ▶アタックフォルムはこちら ▶ディフェンスフォルムはこちら ▶スピードフォルムはこちら |
![]() | デオキシスの個体値表をフォルムごとに掲載!個体値100%時のCPを確認しよう。 ▶デオキシス個体値表はこちら |
デオキシスの対策ポケモン
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
デオキシスの弱点と対策ポイント
デオキシスの弱点
タイプ相性倍率の解説はこちら月食ネクロズマが特におすすめ

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
デオキシス対策は弱点が突けて、種族値と覚える技が優秀な月食ネクロズマがおすすめ。デオキシスレイド対策ポケモンとして頭一つ抜けて優秀なポケモン。
ネクロズマ(あかつきのつばさ)の詳細はこちらその他ゴーストタイプやあくタイプも優秀
デオキシスはむし・ゴースト・あくタイプが弱点。特にゴースト・あくタイプは優秀なアタッカーが多いため、種族値や攻撃力の高い上記4体などを編成するのがおすすめ。
対策におすすめのメガシンカ
メガゲンガー

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
メガシンカするならメガゲンガーがおすすめ。高い攻撃力でトップクラスのアタッカーとして活躍する。また、味方のゴーストタイプの火力も上げることが出来る。味方で複数体用意できるとさらに強力。
エスパー技に注意
メガゲンガーはデオキシスが使用するエスパー技で逆に弱点を突かれてしまう。ゲージ技などを避ける工夫が必要だ。
メガゲンガーの詳細はこちらメガバンギラス

メガバンギラスもおすすめ。メガゲンガーに火力は劣るものの、味方のあくタイプの火力を上げながら高い攻撃力でトップクラスのアタッカーとして活躍出来る。
メガバンギラスの詳細はこちらデオキシスの個体値100%時のCP
ノーマルフォルムの最大CP
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1806 | ![]() | 2257 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはデオキシス(ノーマルフォルム)の場合CP1806。デオキシス(ノーマルフォルム)のCPが1806だった場合はデオキシス(ノーマルフォルム)の個体値が100%となる。
天候が強風の時は2257
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2257」。
その他のデオキシスの最大CPはこちらアタックフォルムの最大CP
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1474 | ![]() | 1842 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはデオキシス(アタックフォルム)の場合CP1474。デオキシス(アタックフォルム)のCPが1474だった場合はデオキシス(アタックフォルム)の個体値が100%となる。
天候が強風の時は1842
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「1842」。
ディフェンスフォルムの最大CP
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1299 | ![]() | 1624 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはデオキシス(ディフェンスフォルム)の場合CP1299。デオキシス(ディフェンスフォルム)のCPが1299だった場合はデオキシス(ディフェンスフォルム)の個体値が100%となる。
天候が強風の時は1624
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「1624」。
スピードフォルムの最大CP
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1645 | ![]() | 2056 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはデオキシス(スピードフォルム)の場合CP1645。デオキシス(スピードフォルム)のCPが1645だった場合はデオキシス(スピードフォルム)の個体値が100%となる。
天候が強風の時は2056
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2056」。
デオキシスの出現期間
1月16日(木)から1月24日(金)まで出現
アタックフォルムとディフェンスフォルムが出現
ポケモン名 | 出現期間 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | 1月16日(木)10:00~ 1月24日(金)10:00 |
1月16日(木)から1月24日(金)まで伝説レイドにデオキシスのアタックフォルムとディフェンスフォルムが登場!アメ集めや個体厳選のチャンスとなっている。
2025年1月のイベント内容まとめデオキシスの詳細

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() エスパー | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
覚える技
通常技
ゲージ技

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() エスパー | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
覚える技
通常技
ゲージ技

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() エスパー | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
覚える技
通常技
ゲージ技

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() エスパー | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
覚える技
通常技
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます