ポケモンGO(ポケGO)のフーパ(いましめられしすがた)です。フーパ(いましめられしすがた)の進化先や個体値早見表について掲載。ポケモンGOフーパ(いましめられしすがた)を調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらフーパ(いましめられしすがた)の基本情報





ステータス
フーパ(いましめられしすがた)のおすすめ技
弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
一緒に歩いてアメが貰える距離
相棒距離 | 20 |
---|
フーパ(いましめられしすがた)の評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
7.5 /10点 | ・第6世代の幻のポケモン ・攻撃の種族値が高いのが特徴 ・バトルではあまり活躍できない |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
スペシャルリサーチにて実装

フーパはいたずらなシーズンのスペシャルリサーチにて入手可能。3ページ目のタスククリア報酬となっている。
フーパの入手機会について
「いたずらなシーズン」中にプレイできずにスペシャルリサーチを受け取れなかったトレーナーも、フーパを入手する機会は今後あるとのこと。
フーパ(いましめられしすがた)の覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
---|
フーパ(いましめられしすがた)の図鑑情報
図鑑番号 | 0720 |
---|---|
地方 | カロス |
図鑑文 | 真の姿は巨大な力を持っている。財宝欲しさにそれが隠された城ごと引き抜き奪い去ったという伝説がある。 |
英語名 | Hoopa |
高さ | 0.5 |
重さ | 9 |
ログインするともっとみられますコメントできます