ポケモンGO(ポケGO)のネクロズマ(たそがれのたてがみ)です。ネクロズマ(たそがれのたてがみ)の色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOネクロズマ(たそがれのたてがみ)を調べる際にお役立て下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 対策おすすめポケモン | |
最新情報
ワイルドウィーク(2025年)

ワイルドエリアグローバルに先駆けて、ワイルドウィークが11月10日(月)10時から14日(金)20時まで開催!シャドウルギアやシャドウホウオウなどがレイドに登場するほか、有料のGOパスデラックスにてぎんのおうかんが初登場する。
ワイルドウィーク(2025年)の詳細はこちら★5レイドにネクロズマ登場、エナジーも入手
出現中のレイドボス対策はこちらイベント期間中は毎日レイドボスが変化。さらに毎日18時~19時までレイドアワーが開催され、各日のボスが登場する。また、ネクロズマ(黄昏)・(暁)のレイドでは勝利するとネクロズマのゲットチャンスに加え、それぞれサンエナジーまたはムーンエナジーが入手できる。
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)の基本情報


エスパー / はがね
強風 / 雪ステータス
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)のおすすめ技
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)の色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
黒い部分が紺色になり、黄色の部分がピンク色になる
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1757 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 2342(2928) |
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)の評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 10.0 /10点 | ・ネクロズマの合体後の姿 ・特別技のメテオドライブを覚える ・対人戦で活躍可能 |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
ネクロズマとソルガレオの合体方法
ネクロズマとソルガレオを合体させるためにはサンエナジーに加えてネクロズマ、コスモッグのアメが必要となる。
ネクロズマ(たそがれ)の合体方法
| ネクロズマ(たそがれ)への合体 | ||||
|---|---|---|---|---|
ネクロズマ | + | ソルガレオ | → | ネクロズマ(たそがれ) |
| ネクロズマ(たそがれ)への合体に必要などうぐ |
|---|
| ・サンエナジー×1000個 ・ネクロズマのアメ×30個 ・コスモッグのアメ×30個 |
合体後は好きなタイミングで分離できる
合体後はトレーナーの好きなタイミングで分離させることが可能。分離させる際にはエナジーやポケモンのアメは不要となっている。
合体の詳細はこちらメテオドライブのフィールド効果
昼間のポケモンを引き寄せる&昼間の進化が可能に
| 効果 | ・昼間に出現しやすいポケモンを引き寄せる ・昼間にしか進化できないポケモンを進化できるようになる |
|---|---|
| 効果時間 | ・10分単位で延長可能 ・1回の使用で最大2時間まで延長可能 ・最大24時間まで延長可能 |
| 必要コスト | ・ ほしのすな×3000・ネクロズマのアメ×3個 ごとに10分間延長 |
| 注意点 | おこう おさんぽおこう ふしぎなはこ だいじなたからばことの併用は不可 |
引き寄せられるポケモン
メテオドライブを覚えたたそがれネクロズマはフィールド効果を発生させることができ、昼間に出現しやすいポケモンを引き寄せたり、昼間にしか進化できないポケモンの進化を可能にする。
合体ネクロズマのフィールド効果詳細はこちらネクロズマ(たそがれのたてがみ)の進化情報
進化系統
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
ネクロズマ | - |
ネクロズマ(暁) | ムーンエナジー1000個とネクロズマのアメ30個とコスモッグのアメ30個でネクロズマ(あかつきのつばさ)に合体 |
ネクロズマ(黄昏) | サンエナジー1000個とネクロズマのアメ30個とコスモッグのアメ30個でネクロズマ(たそがれのたてがみ)に合体 |
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)の覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
|---|
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)の図鑑情報
| 図鑑番号 | 0800 |
|---|---|
| 地方 | アローラ |
| 図鑑文 | ソルガレオの光を喰らい続ける姿。敵にとびかかり背中と四肢のツメで相手を切り裂く。 |
| 英語名 | Necrozma |
| 高さ | 3.8 |
| 重さ | 460 |





ログインするともっとみられますコメントできます