ポケモンGO(ポケGO)のレジスチルです。レジスチルの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOレジスチルを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらレジスチルの基本情報



ステータス
レジスチルのおすすめ技
レジスチルの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が薄緑色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
一緒に歩いてアメが貰える距離
相棒距離 | 20 |
---|
レジスチルの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
8.0 /10点 | ・準伝説ポケモンで防御種族値が高い ・他ステータスが低め ・攻撃力が低いのでレイド戦での活躍は難しい |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
トレーナーバトルで活躍できる

レジスチルは耐久力の高さとエネルギーを貯める速度が速いのが魅力のポケモン。ラスターカノンやきあいだまなど必要エネルギーが多い技でも、速く使えるポケモン。
耐久向けの性能
レジスチルは防御の種族値が高く、耐久向きのポケモンとなっている。しかし、レジスチルは準伝説のポケモンなので、ジム防衛に置くことができない。
攻撃の種族値が低い
攻撃の種族値が極端に低いため、レイドやジムバトルで大ダメージを与えることができない。そのため、ジムやレイドバトルでの活躍は難しい。
ポケモンの種族値ランキング耐性が多い
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
はがねタイプのポケモンなので、耐性が多く、弱点も3つのみでかなり優秀なタイプとなっている。
タイプ相性早見表はこちらレジスチルの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
---|
レジスチルの図鑑情報
図鑑番号 | 0379 |
---|---|
地方 | ホウエン |
図鑑文 | どんな金属よりも硬い体を持つ。体の中は空洞になっているらしく食べているものもわからないポケモンだ。 |
英語名 | Registeel |
高さ | 1.9 |
重さ | 205 |
ログインするともっとみられますコメントできます