ポケモンGO(ポケGO)のカイリキーです。カイリキーの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOカイリキーを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらカイリキーの基本情報



ステータス
カイリキーのおすすめ技
カイリキーの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が緑色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
一緒に歩いてアメが貰える距離
相棒距離 | 3 |
---|
カイリキーの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
9.5 /10点 | ・かくとうタイプの中では最強クラス ・攻撃種族値が高くバトル向き ・ジム・レイド・対戦と幅広く活躍する |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
ジム・レイドで幅広く活躍する
かくとうタイプで弱点をつけるポケモンは多く、かくとうタイプの中でも特に強力なカイリキーは様々な場面で活躍する。カイリキーを複数使って戦う場合もあるので、複数体のカイリキーを育てておくとレイドなどでダメージを稼ぐことが可能。
レイドボス対策ポケモン早見表はこちらPVPでも活躍する
カイリキーはPVPでも活躍する。タイプ・技共に優秀なため、リーグを問わず活躍が期待できる。
覚える技が優秀
カイリキーはかくとう技最強クラスのカウンター・ばくれつパンチを覚える。種族値だけでなく、覚える技も優秀なのが多くバトルで活躍する理由だ。
カイリキーの進化情報
進化系統
カイリキーの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
---|
カイリキーの図鑑情報
図鑑番号 | 0068 |
---|---|
地方 | カントー |
図鑑文 | なんでも投げ飛ばすパワーを持つが細かい作業をすると腕が絡まってしまう。考えるよりも先に体が動く。 |
英語名 | Machamp |
高さ | 1.6 |
重さ | 130 |
ログインするともっとみられますコメントできます