ポケモンGO(ポケGO)のマンタインです。マンタインの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOマンタインを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらマンタインの基本情報





ステータス
マンタインのおすすめ技
マンタインの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が明るい水色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
その他情報
相棒距離 | 5km |
---|---|
タスク報酬の100%CP | 903 |
レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1204(1506) |
マンタインの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
7.0 /10点 | ・高い防御力を持つが、防衛で活躍できるほどの強さはない ・水辺に多く出現するが、それ以外の場所だと出現が少ない ・強化をしてまで使うほどは強くない |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
防御種族値が高い
マンタインの防御種族値は226とかなり高い数値になっている。
防衛での活躍は難しい
防御は高いが、HPが低い。そのため耐久はしにくく、高い防御を活かしきれない。また、攻撃も低いので攻撃面での活躍も厳しい。
防衛おすすめポケモンはこちら弱点が少ない
マンタインは弱点が「でんき」「いわ」のみで少ない。しかし、でんきタイプの技が2重弱点になっているので注意。
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらマンタインの進化情報
進化系統
マンタインの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×75000、アメ×75 |
---|
マンタインの図鑑情報
図鑑番号 | 0226 |
---|---|
地方 | ジョウト |
図鑑文 | 晴れた日には海の上を優雅に跳ねるマンタインの群れを見ることができるよ。テッポウオがくっつていても気にしない。 |
英語名 | Mantine |
高さ | 2.1 |
重さ | 220 |
ログインするともっとみられますコメントできます