ポケモンGO(ポケGO)のデンリュウです。デンリュウの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOデンリュウを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらデンリュウの基本情報

でんき
雨ステータス
デンリュウのおすすめ技
デンリュウの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
体の色が全体的に紫色となっている。
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1222 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1630(2037) |
デンリュウの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 8.0 /10点 | ・ゲージ技のでんじほうの威力が高く強力 ・対戦ではプレミアカップ(CP2500以下)で活躍 ・メリープがレアポケモンでアメを集めにくい |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
色違いが実装済み
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
デンリュウは色違いが実装している。通常色に比べて、体の色が全体的に紫色になっているのが特徴だ。
実装済みの色違いポケモン一覧はこちらアメが集めにくい
進化前のメリープは野生での出現率が低く、アメを集めにくい。そのため進化や育成に時間がかかってしまうのが難点だ。パイルのみを使って効率よくアメを集めよう!
プレミアカップで活躍
デンリュウは対戦のプレミアカップ(CP2500以下)での活躍が期待できる。ボルトチェンジとかみなりパンチの組み合わせが強力だ。
デンリュウの進化情報
進化系統
デンリュウの入手方法
入手方法
デンリュウは現在野生から入手できます。
デンリュウの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×75000、アメ×75 |
|---|
デンリュウの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0181 |
|---|---|
| 地方 | ジョウト |
| 図鑑文 | デンリュウの灯りは宇宙からも見える。昔の人はデンリュウの灯りを使い遠くの仲間と合図を送り合っていた。 |
| 英語名 | Ampharos |
| 高さ | 1.4 |
| 重さ | 61.5 |


野生
タマゴ
レイド
タスク






ログインするともっとみられますコメントできます