ポケモンGOのプレイヤーゆふいんさんによる、ポケモンGO対戦の2022年4月第2週の環境考察を記事にしています。対戦の環境などゆふいんさん独自の考察が知りたい方は参考にしてください。
ゆふいんさんの環境考察&パーティまとめはこちら主に使用したパーティ
マスターリーグのパーティと技
ポケモン | 通常技 ゲージ技 |
---|---|
ディアルガ | りゅうのいぶき アイアンヘッド りゅうせいぐん |
ミュウツー | サイコカッター サイコブレイク(※) シャドーボール(※) |
ギラティナ(オリジンフォルム) | シャドークロー あやしいかぜ シャドーボール |
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
実際の対戦動画
マスターリーグの詳細はこちら初手にディアルガ
初手にはディアルガを採用。ドラゴン・はがねのタイプ構成が優秀で、弱点が少なく耐性が多いポケモン。苦手なじめんタイプやフェアリータイプはミュウツーに交代して対応する。
ディアルガの詳細はこちら交代先のミュウツー
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
2匹目にミュウツーを採用。主に交代先として活躍。チャージの早いサイコカッターと高火力なサイコブレイクが非常に強力。マスターリーグ環境の多くのポケモンと互角以上に戦うことができる。
ミュウツーの詳細はこちら相性補完のギラティナ
3匹目にはギラティナ(オリジンフォルム)を採用。ディアルガが苦手なじめんタイプやはがねタイプに比較的強く、相性補完に優れている。あやしいかぜの追加効果で一発逆転を狙える点も強み。
ギラティナの詳細はこちら今週の環境を振り返って
マスターリーグはギラティナが活躍
マスターリーグではギラティナの活躍が目立つ。特にミュウツーやルギア、ザシアン、メルメタル、ドリュウズなどに強いため活躍できる機会が多い。
ギラティナの詳細はこちらイベルタルも強さを見せていた
マスターリーグ環境においてはイベルタルも強さを見せていた印象。フェアリータイプには圧倒的不利となるものの、ギラティナやエスパータイプのルギアやミュウツーを対策できる点で優秀。
イベルタルの詳細はこちら来週以降の環境予想
マスターリーグは霊獣ランドロスに注目
マスターリーグでは霊獣ランドロスに注目。はがねタイプに弱点を突けるばかぢからとひこうタイプに弱点を突けるストーンエッジで、幅広く対応できるポケモン。レイドの復刻もあるため増加すると予想。
霊獣ランドロスの詳細はこちらリトルカップはドーミラーに注目
リトルカップはドーミラーに注目。前回開催時からリトルカップで環境トップの活躍を見せるポケモン。新たに習得したしっぺがえしによりドーミラー同士の対面も対応しやすくなっている。
その他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
GBL重なる運命(スーパー&ジャングルカップリトル) | |
ディアルガレイド | |
2月のふかアクセス | |
シャドウレジロックレイド(※土日のみ) | |
重なる運命シーズン |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
ミニマイティイベント | |
ラブトロス(けしん)レイド | |
カブルモとチョボマキのコミュニティデイ | |
共に生きる仲間たちイベント | |
ときはなたれしフーパのレイドデイ | |
イベルタルレイド | |
ゼルネアスレイド | |
風に乗せて届ける思いイベント(詳細未判明) | |
GOツアーイッシュロサンゼルス | |
GOツアーイッシュ新北市 | |
イッシュへの道イベント | |
GOツアーイッシュグローバル |
ログインするともっとみられますコメントできます