ポケモンGO(ポケGO)のニョロボンです。ニョロボンの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOニョロボンを調べる際にお役立て下さい。
関連記事 | |
---|---|
対策おすすめポケモン |
ニョロボンの基本情報





ステータス
ニョロボンのおすすめ技
ニョロボンの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が明るい緑色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
ニョロボンの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
8.0 /10点 | ・種族値は低めだが技が優秀 ・ノーマルタイプの弱点を突くことができる ・対戦ではハイパー・プレミアカップ(CP2500以下)で活躍 |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
攻撃向きのポケモン!
全体的に種族値が高く、かくとうタイプの技も使える。また、トレーナーバトルでは、ハイパー・プレミアカップ(CP2500以下)で活躍するぞ。
進化がニョロトノと選べる
ニョロゾから進化させるときにニョロボンかニョロトノで選ぶことができる!ニョロトノは防御型なので考えてから進化させよう!
進化後のCP予測ツールはこちらニョロボンの進化情報
進化系統
ニョロボンの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
---|
ニョロボンの図鑑情報
図鑑番号 | 0062 |
---|---|
地方 | カントー |
図鑑文 | 発達した強靭な筋肉はどんなに運動しても疲れることはない。太平洋も軽く横断できるほどだ。 |
英語名 | Poliwrath |
高さ | 1.3 |
重さ | 54 |
ログインするともっとみられますコメントできます