ポケモンGOのテラキオンのおすすめ技や個体値早見表を掲載しています。テラキオンの弱点、最大CP、タイプ、入手方法、対策ポケモンも掲載していますので、ポケモンGO攻略の参考にしてください。
テラキオンが伝説レイドに登場!
出現期間 | 11月27日(水)6:00~ 12月18日(水)6:00 |
---|
テラキオンが11月27日(水)から伝説レイドに登場!出現期間は約3週間となっているため、出現期間中に伝説レイドに挑戦してテラキオンをゲットしよう!
テラキオン関連記事 | |
---|---|
![]() | テラキオンのレイド対策におすすめのポケモンを紹介!ダメージを稼いで、多くのプレミアボールを貰おう。 ▶テラキオンの対策はこちら |
![]() | テラキオンを捕獲直後に個体値を確認できるCP一覧!捕まえたテラキオンの個体値を素早く確認しよう! ▶テラキオン個体値表はこちら |
![]() | テラキオンにボールを当てるコツを解説!エクセレントを取ってテラキオンを確実にゲットできるように練習しよう。 ▶テラキオンを捕まえるコツはこちら |
![]() | 12月11日(水)18時からテラキオンのレイドアワーが開催!テラキオンを捕まえるチャンスとなっている。 ▶レイドアワーの詳細はこちら |
テラキオン以外を調べる
※名前入力で別ポケモンのページに移動します。
テラキオンの性能とおすすめ技

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() いわ / かくとう | ![]() ![]() 時々曇り / 曇り |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() | 20位 /573匹 |
---|---|---|
HP | ![]() ![]() | 77位 /573匹 |
攻撃 | ![]() ![]() | 23位 /573匹 |
防御 | ![]() ![]() | 86位 /573匹 |
テラキオンのおすすめ技
(※1)リトレーン後に覚える技になります。
▶リトレーンについてはこちら
(※2)シャドウポケモンが覚える技になります。
▶シャドウポケモンについてはこちら
(※3)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
おすすめ技は「DPS」、「EPS」、「タイプ一致(倍率1.2倍)」、「発動の速さ」、「効くタイプの数」などを基準に選んでいます。
▼テラキオンの覚える技とコンボDPSはこちら評価点
総合評価点 | |
---|---|
9.0/10点 | |
攻撃時 | 防衛時 |
★★★・・ | - |
対戦時の活躍度(リーグ毎)
スーパー | ハイパー | マスター |
---|---|---|
使用不可 | ★・・ | ★・・ |
テラキオンの評価
- 全体的に種族値が高く優秀なステータスを持っている
- 覚えるいわ技が扱いやすくいわタイプとして活躍できる
- 弱点が多くこうかばつぐんを突かれやすい
テラキオンの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちら個体値最大時のCP
タスク報酬 | タマゴ・レイド | レイド(天候) |
---|---|---|
1585 | 2113 | 2641 |
※フィールドタスク(大発見含む)での捕獲、レイドボス捕獲、タマゴから孵化した時の数値です。それ以外は個体値チェッカーで調べる必要があります。
タマゴ・レイドの個体値早見表(90%以上)※CPで個体値の絞込が可能!
通常CP(PL20) ブーストCP(PL25) | 攻撃 | 防御 | HP | 個体値 |
---|---|---|---|---|
2113 2641 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2108 2635 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2108 2635 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2105 2632 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2103 2630 | 15 | 15 | 13 | 96% |
2103 2629 | 15 | 13 | 15 | 96% |
2097 2622 | 13 | 15 | 15 | 96% |
2100 2625 | 14 | 14 | 15 | 96% |
2103 2629 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2100 2626 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2099 2624 | 15 | 15 | 12 | 93% |
2098 2623 | 15 | 14 | 13 | 93% |
2098 2623 | 15 | 13 | 14 | 93% |
2097 2622 | 15 | 12 | 15 | 93% |
2096 2620 | 14 | 15 | 13 | 93% |
2095 2620 | 14 | 14 | 14 | 93% |
2095 2619 | 14 | 13 | 15 | 93% |
2093 2616 | 13 | 15 | 14 | 93% |
2092 2616 | 13 | 14 | 15 | 93% |
2090 2613 | 12 | 15 | 15 | 93% |
2094 2618 | 15 | 15 | 11 | 91% |
2094 2617 | 15 | 14 | 12 | 91% |
2093 2617 | 15 | 13 | 13 | 91% |
2093 2616 | 15 | 12 | 14 | 91% |
2092 2616 | 15 | 11 | 15 | 91% |
2091 2614 | 14 | 15 | 12 | 91% |
2091 2614 | 14 | 14 | 13 | 91% |
2090 2613 | 14 | 13 | 14 | 91% |
2090 2613 | 14 | 12 | 15 | 91% |
2088 2610 | 13 | 15 | 13 | 91% |
2088 2610 | 13 | 14 | 14 | 91% |
2087 2609 | 13 | 13 | 15 | 91% |
2085 2607 | 12 | 15 | 14 | 91% |
2085 2606 | 12 | 14 | 15 | 91% |
テラキオンが覚える技
下のボタンをタップするとレイド・ジム時の技データとトレーナーバトル(対戦)の技データを切り替えることができます。
威力が赤字のものは、タイプ一致の技のため威力はタイプ一致分の計算を行ったものになります。
各項目の説明はこちらDPS | 威力÷発動時間。(タイプ一致1.2倍を反映後の数値)種族値やレベルによる倍率は適応外。 |
---|---|
DPE | (ゲージ技の威力÷使うために必要なエネルギー)ゲージ技のダメージ効率。 |
EPS | ゲージ増加量÷発動時間。ゲージの増加効率。 |
発生 時間 | 技を発動してから相手にダメージを与えるまでの時間。 |
硬直 時間 | 技を発動してから避ける動作及び、次の技が使用可能になるまでの時間。 |
エネルギー | ゲージ技を使うために必要なゲージ量。 ▶対戦時のゲージ技仕様の詳細はこちら |
能力変化 | 技のダメージを与えた際に発生するダメージ以外の効果 ▶能力変化の詳細はこちら |
通常技
ゲージ技
(※1)リトレーン後に覚える技になります。
▶リトレーンについてはこちら
(※2)シャドウポケモンが覚える技になります。
▶シャドウポケモンについてはこちら
(※3)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS(TOP10)
コンボDPS=ゲージ技1回+ゲージが貯まるまで通常技を使用し続けた時の1秒間の威力。
▶︎コンボDPSとは
順位 | 通常技 / ゲージ技 | コンボDPS |
---|---|---|
1位 | うちおとす / いわなだれ | 23.17 |
2位 | うちおとす / インファイト | 22.75 |
3位 | しねんのずつき / いわなだれ | 21.35 |
4位 | うちおとす / じしん | 21.16 |
5位 | しねんのずつき / インファイト | 20.38 |
6位 | しねんのずつき / じしん | 18.57 |
(※1)がついている組み合わせは、リトレーンで覚える技を含みます。
(※2)がついている組み合わせは、シャドウポケモンが覚える技を含みます。
(※3)がついている組み合わせは、レガシー技を含みます。
通常技
ゲージ技
(※1)リトレーン後に覚える技になります。
▶リトレーンについてはこちら
(※2)シャドウポケモンが覚える技になります。
▶シャドウポケモンについてはこちら
(※3)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS(TOP10)
※スーパーリーグを想定したコンボDPSになります。
1ターン0.5秒として1秒あたりのダメージを算出しています。
順位 | 通常技 / ゲージ技 | コンボDPS |
---|---|---|
1位 | うちおとす / いわなだれ | 28.00 |
2位 | うちおとす / インファイト | 27.17 |
3位 | うちおとす / じしん | 25.63 |
4位 | しねんのずつき / インファイト | 19.07 |
5位 | しねんのずつき / いわなだれ | 19.00 |
6位 | しねんのずつき / じしん | 18.06 |
(※1)がついている組み合わせは、リトレーンで覚える技を含みます。
(※2)がついている組み合わせは、シャドウポケモンが覚える技を含みます。
(※3)がついている組み合わせは、レガシー技を含みます。
テラキオンの対策ポケモン
順位 | ポケモン名 | おすすめ技 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() ![]() | 29.54 |
2位 | ![]() | ![]() ![]() | 27.43 |
3位 | ![]() | ![]() ![]() | 26.62 |
4位 | ![]() | ![]() ![]() | 24.45 |
5位 | ![]() | ![]() ![]() | 24.57 |
出現場所/入手方法
テラキオンの入手方法
進化 | - |
---|---|
タマゴ | - |
レイド | ★5 |
レア度 | SS (レア度の基準) |
相棒距離 | 20km 相棒距離について |
(※)タマゴを入手した地域によって生まれない可能性があります。
▶地域限定ポケモンについて
フィールドリサーチでの入手法
過去に登場をしていたタスクも含みます。
- なし
テラキオンの進化系統
なし
テラキオンの色違いとAR図鑑や特徴
テラキオンの色違い
テラキオンの色違いはまだ実装されていないため、入手することができない。
色違いのまとめはこちらテラキオンのAR画像
※AR写真を撮ることができない場合は、ゲーム画像が表示されています。

テラキオンの図鑑データ
伝説で語られるポケモン。ポケモンを守るため自慢のパワーで城を壊した。
英語表記 | 重さ | 高さ |
---|---|---|
Terrakion | 260kg | 1.9m |
テラキオンの特徴
- イッシュ地方の準伝説ポケモンの1匹
- 巨大な城壁を1激で突破するほどの突進力
- ポケモンを守るために城を壊した
ログインするともっとみられますコメントできます